ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2009年07月14日

最高に気持ちいいね

お客さんから3分の海です。
暑いけど気持ちいい風か吹いてます。
あぁ〜キャンプしたい!
待てよ、キャンプ=ビールが飲める・・・ビールが飲みたいんだ!(笑)

今日の夜は代理店と勉強会です。
残念!半年ぶりなのに。




最新記事画像
ネロリの島でのんびり蒸留体験
GW終了
やっぱ肉
片添堪能中。
新年おめでとうございます
静かな朝
最新記事
 ネロリの島でのんびり蒸留体験 (2016-05-20 20:46)
 GW終了 (2016-05-08 22:15)
 やっぱ肉 (2016-04-30 18:13)
 片添堪能中。 (2016-04-30 06:32)
 新年おめでとうございます (2016-01-01 00:00)
 静かな朝 (2015-11-21 06:20)

Posted by つぼちゃん at 12:50│Comments(16)
この記事へのコメント
出張お疲れさまです。
ホントいい天気ですね。
このまま梅雨が明けたら最高なんですが。
キレイな海ですね〜(笑)
Posted by おおちゃん at 2009年07月14日 13:00
ん?もしかして?(笑)
灼熱の??
Posted by おおちゃんママ at 2009年07月14日 13:05
あ~!それで私もキャンプがしたいんですね~(笑)
今日はコチラ(山ん中)も梅雨明けしたような空です!
Posted by さくら at 2009年07月14日 14:37
代理店と勉強会?
つまり飲めるんですね。
って、うちの勉強会とは違うか!(爆)
Posted by てるゆき at 2009年07月14日 15:30
出張ですか?
お疲れ様です♪
勉強会の後は、一杯ありますか?(笑)
私は今から・・・(爆
Posted by まはろまはろ at 2009年07月14日 17:52
景色最高ですね~
釣り糸たれて、ウキを見ながらまったりしたいな~^^/
Posted by かわやん at 2009年07月14日 19:01
行きたいですね~キャンプ!
でも暑いのはちょっと・・・ってことで、今週末は~ふふふっ・・・(笑
Posted by ぽるこぽるこ at 2009年07月14日 20:50
キャンプ=ビールが飲めるって全く同じ事を考えてました(笑)

早く行きたいですね~(^_^)v
Posted by ギャラクシー at 2009年07月14日 21:35
おおちゃん、梅雨明宣言でますかね?
本当に今日はいい天気でした。
あっ!やっぱこの海どこかわかりました?(笑)
Posted by つぼちゃん at 2009年07月14日 22:38
おおちゃんママ、さすが地元民。(笑)
裏山は灼熱のあのキャンプ場です。ハハハ
休憩中にアイスコーヒー飲みに行こうかと思ったけど、時間がなくなっちゃいました。(笑)
Posted by つぼちゃん at 2009年07月14日 22:39
さくらさん、そうでしょ。(笑)
キャンプ行きたいね。
ご一緒して飲みたいですよ。
Posted by つぼちゃん at 2009年07月14日 22:40
てるゆきさん、勉強会から帰ってきました。
いい気分です。(笑)
いやぁ~食べた、飲んだ。(笑)
Posted by つぼちゃん at 2009年07月14日 22:42
まはろさん、久々の出張です。
勉強会の後の飲みですか?
基本です。(笑)
Posted by つぼちゃん at 2009年07月14日 22:43
かわやんさん、見晴らし最高ですね。
ちょっと湿気が多くて霞んでましけど、癒されましたよ。
釣りですか?ここの海はやめたほうがいいです。
なんせ工業地帯ですから、食べるのに勇気がいるかもです。
Posted by つぼちゃん at 2009年07月14日 22:45
ぽるこさん、行きたいねキャンプ。
灼熱はヤダけど、森林浴が出来る山なら・・・・
今週末、フフフ。(笑)
Posted by つぼちゃん at 2009年07月14日 22:47
ギャラクシーさん、やっぱそうだよね。
次回片添ではビールサーバー借りて生ビール飲んじゃいたいです。
美味しいだろうなぁ。
Posted by つぼちゃん at 2009年07月14日 22:49
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
最高に気持ちいいね
    コメント(16)