2009年08月07日
気をつけて

丸亀製麺で温ぶっかけ大にねぎ山盛りかけて、気分よく事務所に帰って、休み前の処理を、ちゃっちゃとやって、定時で帰ろうとおもったら、山陽道が通行止です。アイハイウエイによると。上り線で車4台が絡む事故があって、乗ってた人が下り線に投げ出されて、そこで車2台の事故がおきたらしい。確かに車の量は多かった。県外ナンバーの車も多く走りにくかったのはたしか。暑いし疲れてるから、運転がおろそかになったんですかね。
お互い守る家族がいるんだから、安全運転しましょうね。
Posted by つぼちゃん at 13:17│Comments(6)
この記事へのコメント
おつかれさまです。
上り線の事故で子どもがクルマから投げ出され、反対車線に投げ出された子どもを避けようと思って起こった事故のようです。
こういうニュースを見ると、やっぱ後部座席のシートベルトが必要なんだと思いますわ。
それにしても丸亀製麺での昼ごはん、羨ましいです。^^
こういう記事を見るからまた食べたくなるんですよね~(笑)
上り線の事故で子どもがクルマから投げ出され、反対車線に投げ出された子どもを避けようと思って起こった事故のようです。
こういうニュースを見ると、やっぱ後部座席のシートベルトが必要なんだと思いますわ。
それにしても丸亀製麺での昼ごはん、羨ましいです。^^
こういう記事を見るからまた食べたくなるんですよね~(笑)
Posted by ぷー
at 2009年08月07日 14:08

怖いですね。
後部座席もシートベルトは必須ですね。
我家も帰省は気をつけて行きます!
後部座席もシートベルトは必須ですね。
我家も帰省は気をつけて行きます!
Posted by たけちゃん
at 2009年08月07日 19:36

ぷーさん、子供さんだったんですね。
後部座席シートベルト、子供が小さい頃は、しないと車を走らせなかったのに、大きくなると・・・・・・
悲しい事故ですね。
丸亀製麺、三原は自分でネギと天かすを入れていいシステムです。
もちろん山盛り入れたよ。
後ろのお姉さんが驚いてました。(笑)
後部座席シートベルト、子供が小さい頃は、しないと車を走らせなかったのに、大きくなると・・・・・・
悲しい事故ですね。
丸亀製麺、三原は自分でネギと天かすを入れていいシステムです。
もちろん山盛り入れたよ。
後ろのお姉さんが驚いてました。(笑)
Posted by つぼちゃん at 2009年08月07日 21:20
たけちゃん、気をつけて帰ってよ。
まわりにも気をつけとかないとヤバイよ。
なんか自分だけの道!!!!って運転の人が多いからね。
のんびり行きましょう。
まわりにも気をつけとかないとヤバイよ。
なんか自分だけの道!!!!って運転の人が多いからね。
のんびり行きましょう。
Posted by つぼちゃん at 2009年08月07日 21:21
1000円になって高速道路に慣れていない車が満載ですからね…
車で青森帰省する時は気をつけるつもりです(笑)
車で青森帰省する時は気をつけるつもりです(笑)
Posted by ギャラクシー at 2009年08月07日 22:01
ギャラクシーさん、6日から1000円になってるので、高速はメチャクチャです。
みんな余裕がないんだよね。
青森まで車で・・・・・・気が遠くなるね。(笑)
みんな余裕がないんだよね。
青森まで車で・・・・・・気が遠くなるね。(笑)
Posted by つぼちゃん at 2009年08月07日 22:19
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。