ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2009年10月04日

最高のストキャンでした

最高のストキャンでした秋晴れに恵まれ、とても楽しいストキャンでした。

残念ながらあまり話せなかったんですが、新しい出会いがいくつもありました。いつもの仲間とも大笑いしました。料理長とおおちゃんママのスパゲティーも良かったし、フラダンスとっても素敵でした。それに珍しくよく歩いたキャンプでした。(笑)
悔やまれます、焚火トーク。甲斐店長、ごめんね、遠いですよ電源サイトの一番奥は。(笑)

片添は今回初めてってお客さんと、日の出待ちの海岸でお話ししました。きっと片添を気にってもらえた事でしょう。とっても素敵な朝日でしたからね。

さて、我が家の車ですが、無事修理も終わり帰りに引き取って帰りました。デーラーの駐車場でキャンプ道具の入れ替えです。めちゃめちゃ目立ってました。(笑) 問題の修理代金、ニコンD300Sのボディが買える金額でした。とりあえずキャンプ道具売ります。(笑)

今回のストキャンにご一緒いたしました皆さん、本当にありがとう。
スタッフの皆さん、お疲れさまでした。また企画して下さいね。




最新記事画像
ネロリの島でのんびり蒸留体験
GW終了
やっぱ肉
片添堪能中。
新年おめでとうございます
静かな朝
最新記事
 ネロリの島でのんびり蒸留体験 (2016-05-20 20:46)
 GW終了 (2016-05-08 22:15)
 やっぱ肉 (2016-04-30 18:13)
 片添堪能中。 (2016-04-30 06:32)
 新年おめでとうございます (2016-01-01 00:00)
 静かな朝 (2015-11-21 06:20)

Posted by つぼちゃん at 18:37│Comments(40)
この記事へのコメント
まさにキャンプ日和!最高の天気でしたね!
ストキャンも大成功。朝日も最高でした!

仲間と過ごす酒と食事の時間・・・止められませんよね。
次回もよろしくお願いします。
Posted by ケーちゃん at 2009年10月04日 18:49
そうか!車を取りに行っただけじゃないよね。キャンプ道具を積んでたんだもんね(笑)

本当にいい天気でいいキャンプでした。
心地よい気候で寒くも無く過ごしやすかったですね。
今回は常時合同リビングで西山高原のような一体感がありました。
みんなで過ごすって楽しいね。
またヨロシクお願いします^^
Posted by しゅーくん at 2009年10月04日 18:57
お疲れ様でした(^^)
やっぱ電源サイトは遠いですねぇ。

この2日間、私は陽に当たりすぎてめっちゃ日焼けしました。
Posted by BauerBauer at 2009年10月04日 18:59
こんばんは(^^)

朝日 綺麗でしたね(ブログで見ただけですが)
しかし ブログさん 立て続けに 車の故障とは、よくないですよねo(≧∀≦)o


ちょっと質問を!!
ストキャンでは、道具とかは、販売されてるんですかねぇ~? (この度は、スノーピークのストキャンですので スノーピークの商品を)

くだらない質問! ごめんなさいm(_ _)m
Posted by Yosshy at 2009年10月04日 19:04
お疲れさまでした!
いつもはフリーサイトの我が家です。
電源サイトの便利さもいいですね~。
今度はキックボード持って行きます(^^)
Posted by karen at 2009年10月04日 19:39
いつも通りの楽しいキャンプでしたね!
でも、ストキャンのイベントに焚火と
集合写真しか参加してません(笑)
でも、楽しいキャンプでした(^^ゞ
またやりましょう!
Posted by ポン吉ポン吉 at 2009年10月04日 19:43
おつかれさまでした~。
お会いできて嬉しかったです♪
今回、ずっと天気も良くて、朝日もばっちり見れて、
最高のストキャンでしたね。

またよろしくお願いします。
Posted by nanamisaki at 2009年10月04日 19:44
お世話になりました。
またマッタリやっちゃったね・・・^^
26番、ここは要チェックでした!
いいメンバーに囲まれて、いい時間を共有できる幸せを
改めて感じた次第! またやりましょう・・・^^
Posted by ぽるこぽるこ at 2009年10月04日 19:50
ストキャン、行きたかったです~
今回、子供の運動会と地域のお付き合い優先しました~

片添祭りは行きますんで、よろしくお願いします(笑)。
Posted by しげパパしげパパ at 2009年10月04日 19:55
ケーちゃん、こんな最高のストキャンは、過去に無かったかも。
本当に大成功ですね。

素敵な仲間に恵まれてると思います。
気を使わなくていいよね。
最高です。
Posted by つぼちゃんつぼちゃん at 2009年10月04日 19:57
しゅーくん、なんとなくあそこで会える気がしてたんだよね。(笑)

今回もとっても楽しかったですね。
電源サイトのいちばん奥は、前から気にはなってたんですが、こんな時でないと泊まれません。でも、トイレのアレは笑ったよ。(笑)
Posted by つぼちゃんつぼちゃん at 2009年10月04日 20:01
Bauerさん、トイレが遠いね。
飲みすぎてギリギリになったらヤバイよ。(笑)
日焼け、私も凄いよ。
お風呂に入ると・・・・・・
Posted by つぼちゃんつぼちゃん at 2009年10月04日 20:02
Yosshyさん、呪われてますよね。(笑)
痛い出費です。
平成13年式の我がエスティマ。もう18万キロですからね、次の車検はどうだろう・・・・・・
これからのエスティマの頑張りにかかってます。
頑張れ!我が家のエスティマ!(笑)

ストキャン、残念ながら販売はしてません。
ほとんどのキャンプ場は物品販売を認めてないと思います。
Posted by つぼちゃんつぼちゃん at 2009年10月04日 20:07
karenさん、私も花見の時以外はフリーサイトです。(笑)
電源、便利だけど狭いんだよね。
トイレも遠いし・・・・・・
Posted by つぼちゃんつぼちゃん at 2009年10月04日 20:08
ポン吉さん、楽しかったね。
もうなにも言う事ないですよ。
おっと、あれは間違いなく、あの匂いでした。
でもなんとなく、酔っ払いのリバースの匂いじゃないかとも思います。(笑)
Posted by つぼちゃんつぼちゃん at 2009年10月04日 20:09
nanamisakiさん、ビックリしました。(笑)
サイトも近かったんですね。
前の晩にわかっていれば、サイトに帰ってからの飲みに誘えたんですけどね。
次回は遠慮なく飲みに寄ってください。
変なヤツばかりですけど。(笑)
また会いましょう。
Posted by つぼちゃんつぼちゃん at 2009年10月04日 20:11
お疲れ様でした。
天気も良かったし 良いキャンプでしたね。
つぼちゃんの 料理教室の司会も良かったですよ~。
最高に楽しいキャンプでした。d(^^*)
Posted by やすきち at 2009年10月04日 20:12
ぽるこさん、とっても充実感のあるキャンプでした。
楽しかったね。
もうそれしか言う事ないよ。
また近々会いましょうかね。
とりあえず明日から出張に行って来ます。
Posted by つぼちゃんつぼちゃん at 2009年10月04日 20:13
しげパパ、行事の多い時期だもんね。
最近一緒に飲んでないね。
KATAZOE祭、久々に出航が見れるって事かなぁ。(笑)
Posted by つぼちゃんつぼちゃん at 2009年10月04日 20:14
やすきちさん、司会は必要なかったと思うんだけどね。(笑)
次回は料理長に勝手にやってもらいます。

それにしてもいいキャンプでしたね。
次もこんなキャンプになって欲しいよ。
またやりましょう。
Posted by つぼちゃんつぼちゃん at 2009年10月04日 20:16
お疲れ様でした!
とうもろこしご馳走様でした。
とても美味しかったです。
今回もまた楽しい時間を過ごせて最高でした。
また次回もヨロシクです!(^o^)丿
Posted by おおちゃん at 2009年10月04日 21:19
つぼちゃん、お帰りなさい。
あ~むねちゃんも行きたかったな(><)

片添え祭では会いましょう!

で、つぼちゃん何売るの(笑)
Posted by むねちゃん at 2009年10月04日 21:27
おおちゃん、とうもろこし美味しかったね。
また何か見つけたら持って行きます。

今回も笑わせてもらいました。
笑うっていい事だよね。
おかげで写真が全部ぶれてます。(笑)
手ぶれ補正がいつのまにかOFFに・・・・
気をつけねば。(笑)
Posted by つぼちゃん at 2009年10月04日 22:19
むねちゃん、ビックリですよ。
きっといつもの仲間達と、トレーラーひっぱって来られてると思ったのに。
KATAZOE祭、今年もかなりの賞品のようですよ。

何を売るかって?
ではその一例を・・・・・・
スノーピーク レクタM ポールなし(中古)
スノーピーク 170mmポール4本(新品)
スノーピーク ペグハンマーProC(新品)
などです。
Posted by つぼちゃん at 2009年10月04日 22:22
お疲れ様でした!
夜もマッタリと楽しめましたね(笑)
また次回も宜しくお願いします!
Posted by らいすらいす at 2009年10月04日 22:45
お疲れさまでした!
つぼちゃん一番乗りだと勝手に思ってたんで、探しちゃいました。(笑)
また、よろしくおねがいします。
Posted by ラーフル at 2009年10月04日 23:49
お疲れ様でした(^^♪

いい天気で、最高のメンバーで・・・
出遅れてなければもっと楽しめたのに・・・

次回の祭は最初から参加しますよ~

次回もよろしくお願いします(^^ゞ
Posted by あでぃくと at 2009年10月05日 07:14
らいすさん、いい夜でしたね。
今がキャンプにはベストですね。
次回はKATAZOE祭ですかね?
楽しみましょう。
Posted by つぼちゃん at 2009年10月05日 07:16
ラーフルさん、子供の学校に寄ってから行ったのでね。
お昼過ぎのチェックインなんて何年振りでしょう。(笑)
KATAZOE祭は早く行く予定です。
どうなるかな。(笑)
Posted by つぼちゃん at 2009年10月05日 07:46
あでぃくとさん、私も昼過ぎの到着でした。
なんだか損した気分ですよね。
いつもの賑やかで楽しいメンバーですから、よけいにそう思います。
お互い次回こそは最初から参加したいですね。
Posted by つぼちゃん at 2009年10月05日 07:46
大変お世話になりました。
我が家にとって2回目のストキャンですが
いいお天気といいメンバーに囲まれて
最高に楽しい時間を過ごすことができました。
あのぉ、あんまり変な顔の写真載せないで下さいね(笑)
え?元がおかしい?それはそうだけど・・・( ̄▽ ̄)
また豚丼お願いしますね♪
Posted by おおちゃんママ at 2009年10月05日 08:31
ありがとうございました。
豚丼も御馳走様でした。

天気が良くてよかったですね。

店長も三年前から考えたら貫禄が出てきてますね。(笑)

四回目誘致の営業の時は飲みましょうね。
Posted by さのっち at 2009年10月05日 10:34
お疲れ様でした♪
最高に天気も良く、楽しかったです!
次回はゆっくりと飲みたいですね。
お酒には弱いですが・・・(爆
またよろしくお願いします。

車、お互いに大変ですね・・・。
Posted by まはろまはろ at 2009年10月05日 12:54
おおちゃんママ、こちらこそ料理バトル?ありがとうございました。
本当はぽるこさんだけでやる予定だったんですけどね、打ち合わせの時にひらめきまして、無理やり引っ張り出してしまいました。
でも、とってもよかったですよ。司会はバツでしたけど。(笑)

写真、カメラの手ぶれ防止がOFFになってて、使える写真は少ないです。(笑)
豚丼ですか?
あんなのでよければ最終日のお昼は任せて下さい。
Posted by つぼちゃん at 2009年10月05日 21:17
さのっち、お疲れ様でした。
準備が9割ですから、これだけの事をするには大変だったことでしょう。

店長の3年前・・・・・・たしかにあの頃は初々しかったなぁ。(笑)
最近は・・・・・・

次の誘致ですか。
準備期間に最低2カ月ひつようとして・・・・・いつにしますかね?
Posted by つぼちゃん at 2009年10月05日 21:21
まはろさん、復活しましたか?
前日の大雨が嘘のようですね。
本当にいい天気でした。

お酒、私も最近はロックを飲まなくなりましたね。
弱くなったのかなぁ?
お酒なんて自分のペースで飲めばいいんですよ。
だれやめメンバーは、そんな感じでお酒を楽しんでると思いますよ。
Posted by つぼちゃん at 2009年10月05日 21:25
お疲れ様でした。
久しぶりにつぼちゃんと飲めて楽しかったです。
嫁は、だれやめメンバーに圧倒されていましたが(笑)
次回もよろしくお願いします。
Posted by ひこ at 2009年10月05日 21:48
つぼ さん(S39生なので)
ストキャンおつかれさまでした。初の片添ヶ浜のデビューが、こんなにも感動的な場面(さのっちの嫁ちゃん達のフラダンスや焚火ト〜ク、そして翌朝の日の出の、あの すばらしい瞬間)
に出会えて良かったです。
海岸で、あの時つぼちゃんが言ってた、片添ヶ浜は夏場よりこれからの時期が最高! て事、本当でしたね。?
楽しいお仲間に、また参加させてください d(^O^)b
フリーサイトE‐1 リビシェル+ランブリ6+ヘキサL ギリギリ設営してた、赤い広島乃風 青色のスパイク(ペグ)からでした。
KATAZOE フラッグ作製 大賛成!!
Posted by 青ペグ at 2009年10月05日 23:11
ひこさん、美味しい日本酒をありがとうございました。
だれやめメンバー、そうとう賑やかですよね。
でもみんな美味しそうにお酒を飲み、会話を楽しんでます。
全然しらない人が見たら、相当引くでしょうね。(笑)
Posted by つぼちゃん at 2009年10月05日 23:49
青ペグさん、楽しいストキャンでしたね。
ウチのグループ、相当賑やかなのでご迷惑じゃなかったですか?

電源サイトも狭いけど、フリーのE1も狭いですからね。よくそんなに張れましたね。
KATAZOEフラッグ、こんなイベントの時や、キャンプに来てくれた人の記念撮影用に欲しいですよね。反省会の時に再度強く言っておきます。(笑)
Posted by つぼちゃん at 2009年10月05日 23:58
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
最高のストキャンでした
    コメント(40)