ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2009年11月28日

生乳ソフト

でかくてうまいのだ。
知ってる?
長男の学校の近くの、もち吉のソフトクリームなんだけど、このサイズで200円だよ。
あと美味しい水が10リットル100円。
あなどれんじゃろ「もち吉」。



最新記事画像
ネロリの島でのんびり蒸留体験
GW終了
やっぱ肉
片添堪能中。
新年おめでとうございます
静かな朝
最新記事
 ネロリの島でのんびり蒸留体験 (2016-05-20 20:46)
 GW終了 (2016-05-08 22:15)
 やっぱ肉 (2016-04-30 18:13)
 片添堪能中。 (2016-04-30 06:32)
 新年おめでとうございます (2016-01-01 00:00)
 静かな朝 (2015-11-21 06:20)

Posted by つぼちゃん at 15:56│Comments(18)
この記事へのコメント
こんにちは~
美味しそうですね~♪
Posted by やすぽんやすぽん at 2009年11月28日 16:06
もちきちにソフトクリームがあるのは
知りませんでした。
たしかにこのサイズなら300円はしますね。

水も売ってるんですか。あなどれん…。
蛇口が壊れて浄水器が使用不能になり、
かれこれ1ヶ月以上は水道水で焼酎飲んでます。
水買いに行こっかな~
Posted by nanamisakinanamisaki at 2009年11月28日 16:11
やすぽんさん、美味しいですよ。
食べ応えバッチリのソフトです。
ミックスもあるけど、これが好きです。
Posted by つぼちゃんつぼちゃん at 2009年11月28日 18:27
nanamisakiさん、お得ですよ。
たぶんお子さんは1人では食べきれないのでは。
このワッフルコーンも美味しいんです。

水、安いですよ。(笑)
ソフトクリーム食べてるあいだにも、タンクを持って何人も買いに来られました。
Posted by つぼちゃんつぼちゃん at 2009年11月28日 18:29
でかくてうまそう(笑)

でも、もちきちですか?
ウチの近くにもあるけど、おかき、しかない・・・こっちではおいてませんよ〜!

なぜだ〜、こっちにも置いてくれーーー。
Posted by mahnianmahnian at 2009年11月28日 21:43
先っぽが太いですねぇ
寒い時期に無性にソフトクリームが食べたくなって、マックに行った事もありますよ(笑)
今度から大○駅付近のもち吉にいけばいいんですね♪
Posted by ちひろ at 2009年11月28日 22:01
これで200円はいいね~
でっかいので夏は大変なことになりそう(笑)
Posted by しゅーくん at 2009年11月28日 22:05
あなどれんね、こりゃ~(笑
ちょっと我家までもって帰ってきて!
溶けたらいけんけ、モービルクールを
忘れんように・・・(爆
Posted by ぽるこぽるこ at 2009年11月28日 23:03
水を売っていたの知ってましたが、
ソフトクリームは知りませんでした。
もち吉最近食べてないですね~
久しぶりに食べたくなりました。(^^ゞ
Posted by おおちゃんおおちゃん at 2009年11月28日 23:37
西方面には楽しいお店が多いでしょ?
つぼちゃんの場合、息子さんの用事で行く以外は西方面にはあまり機会がないかもしれないけど、ブログネタはたくさんあります。^^

おっと、つぼちゃんが載せる前にσ(・_・)がネタにしなきゃ・・・^^;
Posted by ぷー at 2009年11月29日 08:07
mahnianさん、しっかりしたソフトクリームでしたよ。
店の駐車場で食べてると、おじさんが1人で食べにきてる人も何人かいました。
人気なんですね。
Posted by つぼちゃんつぼちゃん at 2009年11月29日 09:10
ちひろさん、ふ・ふ・ふ・太いです。(笑)
寒い時期って、ソフトクリームとかアイスクリームとか食べたくなりますよね。
大町店もソフトと水はありますよ。
行ってみてください。
Posted by つぼちゃんつぼちゃん at 2009年11月29日 09:15
しゅーくん、満足の一本ですよ。
食べ応えありますよ。
マジで美味しいですからね。
行ってみてください。
Posted by つぼちゃんつぼちゃん at 2009年11月29日 09:17
ぽるこさん、美味いものに旅をさせたらダメですよ。(笑)
やっぱ現地で食べなきゃね。
美味しいよ。
でも、食べたらウォーキングで消費した以上に、カロリー摂取する事になりますよ。(笑)
Posted by つぼちゃんつぼちゃん at 2009年11月29日 09:18
おおちゃん、全部の店舗であるわけじゃないんですよ。
でも、ソフトも水も、お客さんを呼ぶために低価格にしてあるのかと思います。
もっとも私の場合、店内の物は買うことないんですけど。(笑)
Posted by つぼちゃんつぼちゃん at 2009年11月29日 09:22
ぷーさん、西方面はブロガーさんが多いですからね。
でも、西に住んでない分、違った目で見れるから、面白いネタ拾えるかも。(笑)
負けないよ。(笑)
Posted by つぼちゃんつぼちゃん at 2009年11月29日 09:25
もち吉は確か福岡の直方発祥ですよね。
しかしほとんど行ったことないし、ましてソフトクリームがあるとは…。
今度挑戦してみたいですね。
Posted by kazuman at 2009年11月29日 12:49
kazumanさん、もち吉って直方なんですね。
知りませんでした。
ソフトクリームは」ある店舗とない店舗があるようですから、気をつけてくださいね。
マジ美味しいよ。
Posted by つぼちゃん at 2009年11月29日 16:02
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
生乳ソフト
    コメント(18)