ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2009年12月30日

河童?

河童?河童ってきゅうりが好きなんですよね。
私も大好きなんです。
頭に皿があるかと言われると、最近は雨の降り始めが、誰よりも早くわかるようになりました。(笑)
かっぱ巻も、巻き寿司も、とにかく普通以上にきゅうりが大きいのがいいんですよ。これは半分に切ったきゅうりで作ってます。シャキシャキの歯ごたえが最高です。

さて、大掃除したらキャンプ道具部屋に使わないキャンプ道具が山積になりました。掃除したつもりが、さばいちゃいました。もう収めるところがないです。ロッジの12インチダッチオーブンも未使用でありましたよ。(笑)

河童?さて、また落ちました。今度は回避行動をとったんでしょうね、段差の少ないほうに落ちてます。年末にパチンコに来て、車を落としたんじゃぁなぁ・・・・・・・気をつけましょう。今回は自分で対処出来そうな人らしいので、家の中から失礼します。(笑)



最新記事画像
ネロリの島でのんびり蒸留体験
GW終了
やっぱ肉
片添堪能中。
新年おめでとうございます
静かな朝
最新記事
 ネロリの島でのんびり蒸留体験 (2016-05-20 20:46)
 GW終了 (2016-05-08 22:15)
 やっぱ肉 (2016-04-30 18:13)
 片添堪能中。 (2016-04-30 06:32)
 新年おめでとうございます (2016-01-01 00:00)
 静かな朝 (2015-11-21 06:20)

Posted by つぼちゃん at 21:38│Comments(10)
この記事へのコメント
いや~さっぱりと美味しそうですね^^
明日手巻きでもしようかと・・・・

12のダッジですか~今度のヤードセールでお願いします(爆
Posted by くまぽんくまぽん at 2009年12月30日 22:51
つぼちゃんもダッチ使わずですか〜
しかもロッジの未使用?
私も買っても同じ様にしまっちゃうのかな〜(笑)

それにしても、よく落ちますね(^^)
Posted by ハス at 2009年12月30日 22:59
くまぽんさん、きゅうりのみずみずしさと、シャキシャキ感が最高ですよ。
かっぱ巻の場合は、きゅうりを4等分して全部入れます(笑)
だから普通の巻き寿司サイズのかっぱ巻。(笑)
もちそん涙がちょちょぎれるぐらいのわさびも入れますよ。
最高です。
Posted by つぼちゃんつぼちゃん at 2009年12月30日 23:42
ハスさん、キャンプスタイルが変わってきたからね。
でも8インチはよく使いますよ。
酒の肴を作るには最適サイズです。(笑)
このロッジの12インチ、さすがにもう使わないかなぁ。
だって、スノーピークのぶんぶく32があるからね。(笑)

車、本当によく落ちるでしょ。
今回は友達を呼んだらしく、板や脚立で降ろそうとしたようです。
どう考えても上げなきゃと思うんですけどね。
Posted by つぼちゃんつぼちゃん at 2009年12月30日 23:51
マジできゅうりでか!
でも美味しそうだね~!!

使わないキャンプ道具??
お正月セールやってる?(笑)

我が家の今年の年末は大掃除も無くなんにんもなくゆっくりまったりですよ(笑)

明日からはばあちゃんが来ておでんを作ってくれます^^
Posted by しゅーくん at 2009年12月31日 00:41
しゅーくん、きゅうりはでかくないとダメでしょ。
今度、キャンプで作りましょうかね。

正月セールですか?
ハハハハハ、今年は休みが短くてね。
1日は弟夫婦が来て宴会、2日は宮島に初詣に行って、そのまま嫁さんの実家の年始挨拶、3日は帰ってきて爆睡。(笑)
4日は何やってるんだろう?
予備日?(笑)
予約の品はそのまま置いてあるよ。

おばあちゃんのおでんですか。
あのお祭りの時のおでんでしょ。
ちょっと、ちゃんと技を盗んどいてよ。(笑)
Posted by つぼちゃんつぼちゃん at 2009年12月31日 00:55
きゅうり半分とは…
察するに太巻き感覚ですかね~?

キャンプ道具、最近はいかに最小限の荷物にできるかが
快適キャンプの近道かとも思っています!
だって、持って行っても使わずお持ち帰りが多いんですもん…(笑)
Posted by koutaroukoutarou at 2009年12月31日 01:27
つぼちゃんがかっぱ巻きをご馳走してくれたのが懐かしいね。^^
あれから家で何回かチャレンジしたけど、上手く巻けないのよ。(o_ _)o
だから・・・また食べさせて下さいね♪
Posted by ぷー at 2009年12月31日 07:40
koutarouさん、さすがに太巻きほど大きくはないけど、なんとか一口でいけますよ。(笑)

キャンプ道具、たしかに使わずに持って帰る物が多いんですが、みんなが喜ぶ顔が見たくて持っていくものもあります。
それでも最近は分担して持っていくんですけどね。
使わない物もいろいろありますよ。
Posted by つぼちゃんつぼちゃん at 2009年12月31日 08:39
ぷーさん、あれはGWの撤収日でしたよね。
我が家はもう1泊でしたから、余裕があったんですよ。
うまく巻くコツは・・・・・・・気合です。(笑)
最近の撤収日は「丼」ばかりですね。
楽でいいんですよ。ハハハ
Posted by つぼちゃんつぼちゃん at 2009年12月31日 08:43
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
河童?
    コメント(10)