ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2010年04月01日

みんな頑張ったよ

みんな頑張ったよ
昼休みが終わり、アポ先を訪問、その客先から出て聞いたラジオで、広陵高校の負けを知りました。帰ってテレビニュースや、ネットで、グランドの状態を見て、こんなところで頑張ってたのかと思うと、残念でしかたなかったですね。雨のせいにはしたくないけど、あのグランドの水溜り、ぬかるみ。だけどそのグランド状態にもむらがあるんですよ。改装工事で3塁側から土を入れていったから、底の土の乾き方でむらになってるんだって。両校同じ条件で戦ってるとはいえ、ベストとまでは言わないけど、普通のグランドコンディションで戦わせてやりたかったよ。プロじゃないんだからね。でも負けは負け。8回の大量失点、どう見ても集中力を欠いていた。もっともっと強い気持ちがもてたら、最終回の大逆転勝利もあったかも。でも、本当にお疲れさまでした。夏を目指してガンバレ広陵!!



最新記事画像
ネロリの島でのんびり蒸留体験
GW終了
やっぱ肉
片添堪能中。
新年おめでとうございます
静かな朝
最新記事
 ネロリの島でのんびり蒸留体験 (2016-05-20 20:46)
 GW終了 (2016-05-08 22:15)
 やっぱ肉 (2016-04-30 18:13)
 片添堪能中。 (2016-04-30 06:32)
 新年おめでとうございます (2016-01-01 00:00)
 静かな朝 (2015-11-21 06:20)

Posted by つぼちゃん at 22:06│Comments(8)
この記事へのコメント
いや~高校野球の怖さを改めて感じました。
でも高校野球は本当に面白いとも感じました。
8回、同点までは不運な当たりとエラー、、、。
7回までのピッチングが嘘のようにストライクとボールがハッキリしてきてその隙を狙っての集中打。
怖いしそして面白さを知りました。
広陵は残念でしたが、最終回の粘りも高校野球ならでわですね。
その精神を何処かのプロ野球球団も思い出して欲しいな~

まだ、夏があります!
Posted by popy at 2010年04月01日 22:21
いや~良く頑張りましたね!!
負けてもここまでくれば皆同じですよ(笑
リベンジ夏ですね、そろそろエンジンかけて幕張りましょ~赤いの待ってます(爆


ps 急ぎませんので
Posted by くまぽん at 2010年04月01日 22:22
popyさん、甲子園には魔物が住んでます。
本当に抜きつ抜かれつの、いい試合をしてたんですよ。
でも8回、スイッチが切れちゃったかのようでした。
夏、予選から応援に行くのもいいかと思ってます。
Posted by つぼちゃんつぼちゃん at 2010年04月01日 22:36
くまぽんさん、本当に頑張りました。
もちろん負けるより勝った方がいいのでしょうが、負けた事で成長できることもあります。
夏、楽しみになってきました。

赤いの、来週は大丈夫だと思います。
また連絡しますね。
Posted by つぼちゃんつぼちゃん at 2010年04月01日 22:38
おはようございます^^
悔しいですね。
広島を代表して頑張ってくれたと思います。
ナインには胸を張って帰って来てほしいです。
今年の夏は、我母校も頑張りますよ~^^
Posted by やすぽんやすぽん at 2010年04月02日 08:47
高校野球って良いですね!
見てるだけで・・・涙が出そうになる時があります!
特に開会式とか・・・・(^^ゞ
全力でやってる姿って良いですね!
Posted by ポン吉ポン吉 at 2010年04月02日 10:52
やすぽんさん、本当によく頑張りました。
今は夏に向けて全力で戦えるよう、ゆっくり休んで欲しいですね。
Posted by つぼちゃんつぼちゃん at 2010年04月02日 22:46
ポン吉さん、最高だね高校野球。
一生懸命なのが伝わってきます。
決勝は明日ですね。
展示会中ですが仕事にならないと思います。(笑)
Posted by つぼちゃんつぼちゃん at 2010年04月02日 22:50
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
みんな頑張ったよ
    コメント(8)