2010年04月19日
そりゃそうだ

間違ってないと思うよ。
階段には段差はあるよ。
段差がなかったら、ただの坂道だからね。
なんでこんな看板出したんだろうね。
不思議だなぁ。
Posted by つぼちゃん at 21:41│Comments(24)
この記事へのコメント
貯水池も溜め池も、看板も管理人も現場になければ野池。
‘密放流禁止’
‘釣り禁止’
‘立ち入り禁止’
の看板が無いことを理由に釣りをして注意すれば
「おめえ誰だ?」
「なんの権限でおめえから言われなくちゃいけんのや。」
と口答えする社会人しか存在しなのがバサー。
この看板もバサーが転んでクレームつけたからだろ。
‘密放流禁止’
‘釣り禁止’
‘立ち入り禁止’
の看板が無いことを理由に釣りをして注意すれば
「おめえ誰だ?」
「なんの権限でおめえから言われなくちゃいけんのや。」
と口答えする社会人しか存在しなのがバサー。
この看板もバサーが転んでクレームつけたからだろ。
Posted by 全て書くのが常識 by バサー at 2010年04月19日 22:02
これをメールしてくるなんて、、、次男君、ブロガーのツボを分かってますね。(笑)
まあ、、、要は気をつけてねって事でしょうか。
まあ、、、要は気をつけてねって事でしょうか。
Posted by popy at 2010年04月19日 22:16
バサーさん、書いてなきゃ訴訟になってもいけないって事かね。
なんもかんも書いてたら大変だよなぁ。
みんな大人になれって事かなぁ。
たしかに、ココまで書かなくってもって事が書いてあったりするけど、わからない人がいるって事だよね。
なんもかんも書いてたら大変だよなぁ。
みんな大人になれって事かなぁ。
たしかに、ココまで書かなくってもって事が書いてあったりするけど、わからない人がいるって事だよね。
Posted by つぼちゃん
at 2010年04月19日 22:17

popyさん、ブロガー・・・確かにそうかも。(笑)
素直に笑える看板って探したくなるね。
カメラを持って、街に出てみますか。
素直に笑える看板って探したくなるね。
カメラを持って、街に出てみますか。
Posted by つぼちゃん
at 2010年04月19日 22:19

やっぱり血は争えないな~
これで親子間違いなし!?っていいことの立証でしょうか???(笑
これで親子間違いなし!?っていいことの立証でしょうか???(笑
Posted by ぽるこ
at 2010年04月19日 22:28

一段いちだん高さが違う段差?って一瞬思ったんだけど
そんな階段のぼったら腰を悪くしそうだ ┐(-。ー;)┌ヤレヤレ
そんな階段のぼったら腰を悪くしそうだ ┐(-。ー;)┌ヤレヤレ
Posted by ツッキー* at 2010年04月19日 22:30
ぽるこさん、血は濃いよ。
彼もB型だからね。(笑)
街中には面白い看板が、他にもあるかもね。
カメラ片手に歩いてみますか。
彼もB型だからね。(笑)
街中には面白い看板が、他にもあるかもね。
カメラ片手に歩いてみますか。
Posted by つぼちゃん
at 2010年04月19日 22:37

ツッキー*、それは疲れそうだね。
ウチの近所らしいので、確かめないといけないね。
いったいどんな階段なんだろう。
ウチの近所らしいので、確かめないといけないね。
いったいどんな階段なんだろう。
Posted by つぼちゃん
at 2010年04月19日 22:41

あはは確かに正論ですね!!
備えあれば憂い無し(爆
備えあれば憂い無し(爆
Posted by くまぽん
at 2010年04月19日 23:13

看板だけ読むと???
って感じですね^^
まぁ、それだけ日本語は難しいということでしょうね^^
って感じですね^^
まぁ、それだけ日本語は難しいということでしょうね^^
Posted by ryoon
at 2010年04月19日 23:36

くまぽんさん、間違いじゃなんですけどね。(笑)
思わず笑っちゃいます。
思わず笑っちゃいます。
Posted by つぼちゃん at 2010年04月20日 06:24
ryoonさん、面白い看板っていろいろありそうです。
探してみるのもいいかしれません。
日本語、表現豊かです。
探してみるのもいいかしれません。
日本語、表現豊かです。
Posted by つぼちゃん at 2010年04月20日 06:26
たしかに、たしかに!
新しい新品みたいなもんですね(笑)
これは、昔学校の先生が言ってました(爆)
新しい新品みたいなもんですね(笑)
これは、昔学校の先生が言ってました(爆)
Posted by にっく18
at 2010年04月20日 07:07

にっく18さん、新しい新品、そりゃそうだね。(笑)
ナニコレ珍百景にでも投稿してみますかね。
ナニコレ珍百景にでも投稿してみますかね。
Posted by つぼちゃん at 2010年04月20日 07:29
一段あたりの高さが違うところがあるんですかね?
NHKのニュースの中で、大阪駅の階段で一段だけ高さが違うところがあって、つまづく人が続出してるのを見たことがあります。
『段に差があります』が正解?
NHKのニュースの中で、大阪駅の階段で一段だけ高さが違うところがあって、つまづく人が続出してるのを見たことがあります。
『段に差があります』が正解?
Posted by ラーフル at 2010年04月20日 07:34
コーンが置いてあるってことは工事中でしょうか?
工事中なら万一の事があるといけないので、これでもか・・・ってくらいご丁寧に注意書きします^^;
事故?がおきた時の言い訳に過ぎませんけどね(笑
工事中なら万一の事があるといけないので、これでもか・・・ってくらいご丁寧に注意書きします^^;
事故?がおきた時の言い訳に過ぎませんけどね(笑
Posted by ロミ
at 2010年04月20日 07:50

多分、階段の前に段差があるってことでは??
でも、この看板見たら間違いなく
首を傾げますよね!(笑)
でも、この看板見たら間違いなく
首を傾げますよね!(笑)
Posted by おおちゃん at 2010年04月20日 08:16
ハハハ!
ほんと間違いではないですね!
段の高さが1段づつ違うんだろうと想像して
ます。
段差が違うと登りは気にならないけど、
下りは危険ですからね(笑)
ほんと間違いではないですね!
段の高さが1段づつ違うんだろうと想像して
ます。
段差が違うと登りは気にならないけど、
下りは危険ですからね(笑)
Posted by らいす
at 2010年04月20日 12:54

σ(・_・)は階段の1段登ったところが真っ平らじゃなくて凹凸になってるのかと解釈してました。^^;
テンポよく階段の上り下りをしていて、急につまづいたり、踏み込みすぎたりして転倒する危険があると言いたかったのかもよ。
つぼちゃん、これはつぼちゃんが現地へ行って確かめてみたほうがいいよ。
何が言いたかったのかがわかるから・・・(¨)(..)(¨)(..)ウンウン
テンポよく階段の上り下りをしていて、急につまづいたり、踏み込みすぎたりして転倒する危険があると言いたかったのかもよ。
つぼちゃん、これはつぼちゃんが現地へ行って確かめてみたほうがいいよ。
何が言いたかったのかがわかるから・・・(¨)(..)(¨)(..)ウンウン
Posted by ぷー at 2010年04月20日 17:32
ラーフルさん、段に差がある、面白い解釈ですね。
そうかもしれないですよ。
これは休みの日にチェックに行かねば・・・
あっ!今週は土日が展示会で休みなしでした。(笑)
そうかもしれないですよ。
これは休みの日にチェックに行かねば・・・
あっ!今週は土日が展示会で休みなしでした。(笑)
Posted by つぼちゃん
at 2010年04月20日 22:16

ロミさん、そうですね、工事のような雰囲気ですよね。
確かに工事業者は神経使いますよね。
工事中に今までとちょっとでも不便になったらクレームの電話があるって聞いた事があります。
大変です。
確かに工事業者は神経使いますよね。
工事中に今までとちょっとでも不便になったらクレームの電話があるって聞いた事があります。
大変です。
Posted by つぼちゃん
at 2010年04月20日 22:18

おおちゃん、もっと面白い看板探しましょう。(笑)
近所の人が手書きしたような、おもろいのや、迫力のあるものばかり写すのも面白そうだよ。
近所の人が手書きしたような、おもろいのや、迫力のあるものばかり写すのも面白そうだよ。
Posted by つぼちゃん
at 2010年04月20日 22:23

らいすさん、確かに下りは危険ですよね。
特にご年配の方や、足の不自由な方などは。
どんな段差なのか気になります。
特にご年配の方や、足の不自由な方などは。
どんな段差なのか気になります。
Posted by つぼちゃん
at 2010年04月20日 22:27

ぷーさん、テンポよく言ってて、段差が違ったら危ないね。
やっぱ確かめてこないといけないね。
さて、ココはどこなんだろう?
息子の聞いてこなきゃ。
やっぱ確かめてこないといけないね。
さて、ココはどこなんだろう?
息子の聞いてこなきゃ。
Posted by つぼちゃん
at 2010年04月20日 22:28

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。