2011年04月20日
モービルクール修理完了

故障状況は冷媒漏れ。去年のゴールデンウイーク前に、いつも置いている棚の下に、1円玉ぐらいの綺麗な黄色い液体が。噂には聞いていた、これがアンモニア冷媒液だなと、わかっちゃいたんですが、とりあえずもう漏れてないし、冷えたので、そのまま使ってました。今年に入って、今度漏れてたら修理に出そうって事で、今回の修理。修理の内訳は・・・
クーリングユニット24,200円(税別)
作業費7,000円(税別)
これだけ出せば新品を買ったほうがいいんじゃないのって言われますが、正直悩みましたが、修理見積もりの電話をもらった時の、修理担当者の対応が非常に爽やかで、対応がよかったので、修理して使おうかと。
ちなみに新品は以下で買えます。
ムラウチドットコム 48,600円(税込)
ニュージャパンヨット 48,300円(税込)

機能に問題はないんですが、この隙間はちょっとね。今までと大違いだよ。でもまぁしょうがないからコーナンでも行って、ちょうどいいパッキンを探すことにします。
Posted by つぼちゃん at 21:37│Comments(18)
│キャンプグッツ
この記事へのコメント
いつかはσ(・_・)のも同じような状況になるんだろうなと思いながら見ておりました。
つぼちゃんの場合は○ワタニへ電話したんですよね?
σ(・_・)の場合は○メティックなんでしょうね~
構造は全く同じだけど・・・(笑)
それにしても修理代、ビミョ~な金額ですね。
つぼちゃんの場合は○ワタニへ電話したんですよね?
σ(・_・)の場合は○メティックなんでしょうね~
構造は全く同じだけど・・・(笑)
それにしても修理代、ビミョ~な金額ですね。
Posted by ぷー at 2011年04月20日 21:51
電話での対応って結構重要ですよね!
昨年買ったばかりだから、まだ大丈夫だろうなー。家でずっと電源入れっぱなしですが。
しかし、修理代も高いな・・・(^^;
昨年買ったばかりだから、まだ大丈夫だろうなー。家でずっと電源入れっぱなしですが。
しかし、修理代も高いな・・・(^^;
Posted by よっちー at 2011年04月20日 22:03
モービルクール、欲しいんですよねぇ~♪
今年も夏は暑くなるだろうと思うので、それまで
には何とか・・・って思うんですが、欲しいモノ
は尽きないんです・・・(^_^;)
新しく買うのはお金さえあれば簡単なんですが、
特に愛着があったりすると直した方が良いです
もんね。
今年も夏は暑くなるだろうと思うので、それまで
には何とか・・・って思うんですが、欲しいモノ
は尽きないんです・・・(^_^;)
新しく買うのはお金さえあれば簡単なんですが、
特に愛着があったりすると直した方が良いです
もんね。
Posted by 和串
at 2011年04月20日 22:11

ぷーさん、イワタニも作ってたわけじゃないですからね。
エレクトロラックスから仕入れてたけど、その部門がドメティックになったんじゃなかったかな。
だから、電話はドメティックサービスセンターです。
モービルクールの心臓部の交換ですから、それなりの値段ですね。
エレクトロラックスから仕入れてたけど、その部門がドメティックになったんじゃなかったかな。
だから、電話はドメティックサービスセンターです。
モービルクールの心臓部の交換ですから、それなりの値段ですね。
Posted by つぼちゃん
at 2011年04月20日 22:45

よっちーさん、電話って顔が見えないからね。
声や話し方で、どんな相手か判断するしかないので、やっぱ大事ですね。
修理代、いいお値段ですが、しょうがないかな。
だってm買い換えようと思ったら、あと2万いるんだもん。(笑)
声や話し方で、どんな相手か判断するしかないので、やっぱ大事ですね。
修理代、いいお値段ですが、しょうがないかな。
だってm買い換えようと思ったら、あと2万いるんだもん。(笑)
Posted by つぼちゃん
at 2011年04月20日 22:47

和串さん、いいですよモービルクール。
保冷材が必要ないですから、庫内スペースが有効に使えます。
カセットガス1本で、24時間以上冷え冷えですよ。
早く買わないと、なくなりますよ。(笑)
保冷材が必要ないですから、庫内スペースが有効に使えます。
カセットガス1本で、24時間以上冷え冷えですよ。
早く買わないと、なくなりますよ。(笑)
Posted by つぼちゃん
at 2011年04月20日 22:49

以前てっちんさんも修理の記事を載せていましたが壊れちゃうとそれなりの修理代になりますね。
逆に言えばそう言うところ以外は壊れないとも言えますが、、、
逆に言えばそう言うところ以外は壊れないとも言えますが、、、
Posted by popy at 2011年04月21日 00:08
イワタニ産でしょうか(笑
それにしても結構なお値段で・・・
我が家には動くモービルに普通のモービル2台あります(笑
動く方は冷凍庫もあるのでいいですがカセットガスの燃費が悪いですね(^0^;
壊れないように使わなければ!
それにしても結構なお値段で・・・
我が家には動くモービルに普通のモービル2台あります(笑
動く方は冷凍庫もあるのでいいですがカセットガスの燃費が悪いですね(^0^;
壊れないように使わなければ!
Posted by くまぽん
at 2011年04月21日 00:11

おおっ!復活ですね!
あっ、例の部品よろしくお願いします^^
あっ、例の部品よろしくお願いします^^
Posted by にっく18 at 2011年04月21日 00:17
下手すりゃ普通の冷蔵庫買えちゃいますねwww
保冷剤いらないってのがいいですよねぇ
あぁ~右手が勝手に動きそう・・・・・・・
保冷剤いらないってのがいいですよねぇ
あぁ~右手が勝手に動きそう・・・・・・・
Posted by しなまま at 2011年04月21日 01:58
つぼちゃん、久しぶり。
なかなか氷河期来ないけど、備えてる?
やったぁ!仲間、仲間。
俺は買い換えたけど、その時は修理代が五万円って言われたからな。
新品が4万6千円くらいで、冷媒部の修理代が3万ちょっとって事は
クーラー本体部が1万5千円位ってことか。
安易な計算だけど、妥当と言えば妥当だったね。
担当者の応対で修理に決めたつぼちゃんが、好きです。(笑)
なかなか氷河期来ないけど、備えてる?
やったぁ!仲間、仲間。
俺は買い換えたけど、その時は修理代が五万円って言われたからな。
新品が4万6千円くらいで、冷媒部の修理代が3万ちょっとって事は
クーラー本体部が1万5千円位ってことか。
安易な計算だけど、妥当と言えば妥当だったね。
担当者の応対で修理に決めたつぼちゃんが、好きです。(笑)
Posted by TSUMAMI at 2011年04月21日 07:51
サービスセンターの方の電話応対って
大切ですよね(^^ゞ
思わず・・・修理したってのが・・・
よっぽど良い対応だったんですね!
見習わなくっちゃいけませんね(^^ゞ
でも、愛着あるから・・・大切に使うって良いことです(^^♪
大切ですよね(^^ゞ
思わず・・・修理したってのが・・・
よっぽど良い対応だったんですね!
見習わなくっちゃいけませんね(^^ゞ
でも、愛着あるから・・・大切に使うって良いことです(^^♪
Posted by ポン吉
at 2011年04月21日 09:46

popyさん、完全に壊れたわけじゃないんですが、キャンプ中とか移動中に、冷媒が噴出したらと思うとね。
ホントにヤバイ黄色なんですよ。
テストも終わり、取り合えずこれで安心です。
ホントにヤバイ黄色なんですよ。
テストも終わり、取り合えずこれで安心です。
Posted by つぼちゃん
at 2011年04月21日 20:52

くまぽんさん、そうそうイワタニのやつですよ。
新しいシルバーも、実際に見るといい色なんですけどね。
直しちゃいました。
カセットガスで使える冷蔵庫。
停電の時も役に立ちます。
新しいシルバーも、実際に見るといい色なんですけどね。
直しちゃいました。
カセットガスで使える冷蔵庫。
停電の時も役に立ちます。
Posted by つぼちゃん
at 2011年04月21日 20:58

にっく18さん、間に合いました。
例の部品、大丈夫ですよ。
ちゃんと覚えてます。今のところ。(笑)
例の部品、大丈夫ですよ。
ちゃんと覚えてます。今のところ。(笑)
Posted by つぼちゃん
at 2011年04月21日 21:01

しなままさん、さすがに普通の冷蔵庫は持っていかれないです。(笑)
便利ですよ。
買うのは今です。
早く!(笑)
便利ですよ。
買うのは今です。
早く!(笑)
Posted by つぼちゃん
at 2011年04月21日 21:02

TSUMAMIさん、温暖化って嘘だからね。
氷河期は確実に来てるよ。
モービルクール、あの冷媒はホントに綺麗だね。(笑)
氷河期は確実に来てるよ。
モービルクール、あの冷媒はホントに綺麗だね。(笑)
Posted by つぼちゃん
at 2011年04月21日 21:05

ポン吉さん、電話だけで判断しないといけないからね。
話しかたって難しいよ。
ココには書けないけど、こっちも、いろいろお願いしなきゃいけないからね。(笑)
話しかたって難しいよ。
ココには書けないけど、こっちも、いろいろお願いしなきゃいけないからね。(笑)
Posted by つぼちゃん
at 2011年04月21日 21:07

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。