ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2007年03月14日

さくらの開花予想不具合?

さくらの開花予想不具合?なにやってんのよ気象庁。さくらの開花予想の計算に用いるプログラムに不具合があったそうです。大幅に遅れました。マッタク!!とりあえず第二回が発表になりました。頼むからこれ以上遅れないでね。

広島3月26日
岡山3月30日
松山3月25日。

LEDヘッドライト共同購入はこちら。



同じカテゴリー(フリートーク)の記事画像
SNOW PEAK WAY
MAKIDAIも好きなんだ。(笑)
KEEN TargheeⅡ
のんびりしてます
iPadラジオ
Cross Camper
同じカテゴリー(フリートーク)の記事
 SNOW PEAK WAY (2014-01-03 14:01)
 MAKIDAIも好きなんだ。(笑) (2013-09-28 23:00)
 KEEN TargheeⅡ (2012-07-08 11:32)
 のんびりしてます (2012-06-10 16:28)
 iPadラジオ (2012-03-10 11:29)
 Cross Camper (2011-12-15 23:47)

この記事へのコメント
結局例年通りだったりして・・・。
でも4月に見ごろを迎える桜が、やっぱり桜らしくて良いですよね。
桜の花びら舞い散る下でキャンプしたいな~
Posted by popy at 2007年03月15日 00:08
そうですかやはり31日で落ち着くのでしょうか。
Posted by さのっち at 2007年03月15日 00:12
悪いけど 笑いましたね・・
結局 あんまり変わらないんだ。
ってゆうか 開花予想するなら
ちょっとぐらい 現場見とけば?って・・
「アオりん」でした。
Posted by 「アオりん」 at 2007年03月15日 00:47
popyさん、桜の花びら舞い散るのを見ながらのキャンプっていいですよ。
桜、たしかに入学式の時の咲いていないと寂しいです。

さのっち、そうですね31日頃がいいかもしれませんが、その日だとソロになるがデイになるかって微妙なところです。

アオりんさん、データの入力ミスで松山の開花予想が間違っていたようです。
片添の開花を予想する時に、松山のデータは重要なんですよ。
困ったもんです。
Posted by つぼちゃん at 2007年03月15日 06:36
データの不備は論外ですけど、今年の場合過去のデータが当てになるのかどうか…(異常気象ですから…)
結局「出た所勝負」(気象庁の開き直り)になるような気がするのは私だけでしょうか?
Posted by 寅海苔 at 2007年03月15日 08:04
寅海苔さん、今日は寒かったですね。
桜なんかよし咲くぞと思っていても、この寒さじゃまたダメですね。
春よ、どこに行った!
Posted by つぼちゃん at 2007年03月15日 21:51
気温の入力ミスだと昨日ラジオで聞きました。
でも,遅くなって少し安心しました。
Posted by ぷうたけ at 2007年03月15日 22:08
ぷうたけさん、これ以上遅くなったら仕事で行かれないんですよ。
それだけは回避したいのですが・・・・
Posted by つぼちゃん at 2007年03月15日 22:42
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
さくらの開花予想不具合?
    コメント(8)