ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2007年03月30日

キラーン

赤霧島である。夕方、近所のスーパー(フジグランとも言う)にあったらしい。でも、誰も買おうとしてなかったという。それって知らないからだよね。テレビで宣伝しているわけでもないしね。2人で行ったらしく2本買って来ていた。ナイスである。キャンプに行けなかった淋しさを赤霧島で紛らわす。

いかんいかん、そんな事したら赤霧島に申し訳ない。



最新記事画像
ネロリの島でのんびり蒸留体験
GW終了
やっぱ肉
片添堪能中。
新年おめでとうございます
静かな朝
最新記事
 ネロリの島でのんびり蒸留体験 (2016-05-20 20:46)
 GW終了 (2016-05-08 22:15)
 やっぱ肉 (2016-04-30 18:13)
 片添堪能中。 (2016-04-30 06:32)
 新年おめでとうございます (2016-01-01 00:00)
 静かな朝 (2015-11-21 06:20)

Posted by つぼちゃん at 22:54│Comments(2)
この記事へのコメント
私も2本目を入手しましたが、先輩(上司とも言う)が「なかなか手に入らんのんで~」と欲しがっていたようでしたので、スルーしてゆきました。
さて、次は何処の店に行ってみようかな?しばらくは「赤霧島」探検隊となりそうです。
Posted by コヨーテ at 2007年03月31日 00:52
コヨーテさん、たしかに「なかなか手に入らない」ってみんな言いますよね。
赤霧島も4年目?を向かえ、以前より手に入りやすくなったように思います。
「赤霧島」探検隊ですか?
意外なところほど残っているんでしょうね。
Posted by つぼちゃん at 2007年03月31日 07:54
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
キラーン
    コメント(2)