2007年04月11日
ソメイヨシノ

Posted by つぼちゃん at 22:13│Comments(7)
│フリートーク
この記事へのコメント
日本列島は、縦に長いですね。こちらは、ほぼ終わりました。こんな感じで、全国の桜を眺められるのもブログの良いところですね。
Posted by サン at 2007年04月11日 22:32
サンさん、終わりましたか。
こっちはなんだかいつもより花の咲いているのが長いような気がします。
県北のキャンプ場に行くとGWがちょうどいい頃だったりしますよ。
こっちはなんだかいつもより花の咲いているのが長いような気がします。
県北のキャンプ場に行くとGWがちょうどいい頃だったりしますよ。
Posted by つぼちゃん at 2007年04月11日 23:00
大竹の亀居城はかなり散ってきています。
今週で桜も限界かな?
もう少し、頑張って欲しいですね~
今週で桜も限界かな?
もう少し、頑張って欲しいですね~
Posted by むねちゃん at 2007年04月11日 23:16
三次でこんな感じなら、庄原や高野ではどうなんでしょうね?
大鬼谷あたりはいつもならGWに花見なんですよね?
大鬼谷あたりはいつもならGWに花見なんですよね?
Posted by ぷー at 2007年04月12日 00:00
わぁ!
Posted by このは at 2007年04月12日 05:49
わぁ!きれいです。
三次は今満開なんですね。
こちらはそろそろ散り始めています。
三次は今満開なんですね。
こちらはそろそろ散り始めています。
Posted by このは at 2007年04月12日 05:51
むねちゃん、散ってましたか。
かなりの桜吹雪だったんでしょうね。
桜はパッと咲いてパッと散るからいいんですよね。
そして後には・・・・・・毛虫が・・・・・
ぷーさん、高野はどうでしょうね。
例年ならGWですけど、今年はどうなんだろう?
そしてもみの木は・・・・
このはさん、我が家から三次はいいドライブコース。
子供が小さい頃はよく行ってましたよ。
もちろん、三次ワイナリーに試飲にですけどね。
かなりの桜吹雪だったんでしょうね。
桜はパッと咲いてパッと散るからいいんですよね。
そして後には・・・・・・毛虫が・・・・・
ぷーさん、高野はどうでしょうね。
例年ならGWですけど、今年はどうなんだろう?
そしてもみの木は・・・・
このはさん、我が家から三次はいいドライブコース。
子供が小さい頃はよく行ってましたよ。
もちろん、三次ワイナリーに試飲にですけどね。
Posted by つぼちゃん at 2007年04月12日 21:05
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。