ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2007年05月19日

欲しいなぁ

バッテリーインパクトドライバー(23,500円)。コンパクトですね。このサイズなら使いたいです。でも個人で使いやすいのは同じデザインのドリルドライバー(18,500円)かな。まだ安くなるとは言え、価格的に手が出ません。あと欲しいのが、吸じんオービタルサンダーミニ(12,000円)。普通のサンダーは持っているけど、ホコリだらけになって悲惨な状態になります。あぁ〜欲しい工具がイッパイです。

そうそう、この色がプロ用です。DIY用と違うでしょ。



最新記事画像
ネロリの島でのんびり蒸留体験
GW終了
やっぱ肉
片添堪能中。
新年おめでとうございます
静かな朝
最新記事
 ネロリの島でのんびり蒸留体験 (2016-05-20 20:46)
 GW終了 (2016-05-08 22:15)
 やっぱ肉 (2016-04-30 18:13)
 片添堪能中。 (2016-04-30 06:32)
 新年おめでとうございます (2016-01-01 00:00)
 静かな朝 (2015-11-21 06:20)

Posted by つぼちゃん at 08:53│Comments(6)
この記事へのコメント
ボッシュのオービルサンダー、今一番欲しいかもしれない。ホームセンターで眺めては、買えないんだよね。つぼちゃんと同じで、一応安いのがあるもんでw ちょうど今、やってる工作であるといいなぁと思う一番星であります。そういう展示会に居ると、物欲のストレスで身の危険を感じません?w
Posted by サン at 2007年05月19日 09:35
つぼちゃんさん、はじめまして!
以前からブログを拝見してましたが、工具のネタにおもわずコメントしてしまいました。私、仕事で家具を作っているので、工具などいろいろ持っていて、画像と同じデザインのドリルドライバも使ってます。ボッシュは自分も好きなメーカーです!特にサンダーの評判は良いですね。
あと一つ質問いいですか?スノーピークのレクタのL大きすぎて使いにくい事ってありますか?
Posted by はまじ at 2007年05月19日 13:00
サンさん、いいものいろいろありましたよ。
木工は今の道具でなんとかなるからいいとして、問題は金属加工ですよ。曲げる、削る、切る。いい道具がいっぱいでした。
Posted by つぼちゃん at 2007年05月19日 20:56
はまじさん、ようこそ。
家具職人さんなんですね。
ボッシュのサンダーっていいんですね。
サンダーの先端形状もいろいろありました。
今までは大きな電動工具しか見てなかったんですが、小回りのきく小さな道具もいろいろあって、暇な時にはいじって遊んでました。

さて、スノーピークのレクタLですが、サイトの広さによっては、Mが欲しいと思うことはありましたよ。ですが、メインポー間の長さはどうしようもないですが、サイドについてはテントにかぶせるとかして調整できる場合もありますし、サブポールをもうひとつ内側のグロメットに入れて、タープの端をロープで真下に落とすとかも出来るかもしれません。そんな意味でもロープやペグ、出来れば伸縮ポールの予備があるといろんな対応が出来ると思います。
Posted by つぼちゃん at 2007年05月19日 21:09
ありがとうございます。タープの購入で悩んでいるもんで…。またお邪魔させて下さい。キャンプ道具の相談出来る人、店員さんしかいないもんで…(^_^;)
Posted by はまじ at 2007年05月20日 08:46
はまじさん、キャンプをしている店員さんに聞かないと、とんでもない答えが返ってくることがありますよ。
使っているユーザに聞くのが一番です。
知っている事しか回答はできませんが、いつでも聞いてくださいね。
Posted by つぼちゃん at 2007年05月20日 12:34
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
欲しいなぁ
    コメント(6)