ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2007年05月30日

ヒマラヤ

最近オープンが続いている。尾道店がお客さんの近所に先月オープンした。ここはもとベスト電器だったかなぁ?そこがヒマラヤになった。買うものはないのだが通り道だったので寄ってみた。ヒマラヤと言えばビジョンピークスブランドだが、スノーピークやユニフレームも少しは置いてある。とりあえずシーズンオフが楽しみだ。ちなみに先日松江のサティの近くにもオープンしたらしい。




最新記事画像
ネロリの島でのんびり蒸留体験
GW終了
やっぱ肉
片添堪能中。
新年おめでとうございます
静かな朝
最新記事
 ネロリの島でのんびり蒸留体験 (2016-05-20 20:46)
 GW終了 (2016-05-08 22:15)
 やっぱ肉 (2016-04-30 18:13)
 片添堪能中。 (2016-04-30 06:32)
 新年おめでとうございます (2016-01-01 00:00)
 静かな朝 (2015-11-21 06:20)

Posted by つぼちゃん at 21:22│Comments(12)
この記事へのコメント
ヒマラヤ・・・この辺りでは見ること無いんですが、たしか・・・
パワーズの近くに少し前まであったように覚えてます。
今は、リサイクルショップ?ですかね!
Posted by むねちゃん at 2007年05月30日 21:42
むねちゃん、そうですね広島店は撤退しました。今はリサイクルショップで間違いないです。あのエリアは激戦区ですからね。
今もヒマラヤのカタログを見ていたんですが、面白そうな物はあるんですよ。買おうかとも思うんですが、ちょっと勇気がなかったなぁ。
Posted by つぼちゃん at 2007年05月30日 21:54
最初のテントとタープがビジョンピークスでした。
真夏のキャンプで暑くて耐えられず
2回使用しただけでコールマンに買い換えました。
今だったら*スノーピークにしたかな。

レクタL シールド 欲しい。
Posted by にの at 2007年05月30日 22:23
スノーピークやユニフレームがシーズンオフには他の商品のようにOFFになる可能性があるんですかね。楽しみですね。
Posted by しゅーくん at 2007年05月30日 22:34
にのさん、私は椅子がビジョンピークスでした。
ですが、私も成長期だったものですから、椅子が絶えられず、その後スノーピークに移行しました。

我が家のレクタシールドは初期のタイプです。
日陰かくっきり出来ますよ。
Posted by つぼちゃん at 2007年05月30日 22:37
しゅーくん、ヒマラヤもデポもゼビオも安くなりますよ。
競争が激しいから、タイミング的に安売りが始まったときに出くわすかどうかです。
Posted by つぼちゃん at 2007年05月30日 22:40
うちの近所にもヒマラヤさんあるのですが、少し規模が小さい。こちらは大きそうですね。でっかいヒマラヤ行ってみたいなァ。
Posted by サン at 2007年05月30日 23:22
サンさん、確かに店舗によって規模が違いますよね。
意外と低価格で改造ベースとして使えそうな物があるんですよ。
血が騒ぎます。(笑)
Posted by つぼちゃん at 2007年05月30日 23:33
量販店は、これがと思うものが安くなってることが・・・・・。
我家の道具の中には、量販店で購入というのが、結構ありますね。

ねらい目は、やはり秋口ですかね!
あとは、つぼちゃんの言う通り、タイミングです。
Posted by てっちん at 2007年05月30日 23:36
てっちん、この展示処分のタイミングが難しい。
最近はみんな狙ってるので、競争がむちゃくちゃ激しいですよ。
たまに、全然違う時期にやる店もあるので気が抜けません。
Posted by つぼちゃん at 2007年05月31日 00:01
松江にもオープンしましたよ。
ちょうど昨日行ってきたばかり。スノピのガス缶が欲しかったけど、売ってなかった(´ヘ`;)
ビジョンピークス、どうなの?ネーミングだけ見ると、スノピを意識してるわけ?

あたしとしては、ヒマラヤよりポイントペグにオープンして欲しかったかな。
Posted by みさちゃん at 2007年05月31日 18:33
みさちゃん、出雲も近いしちょくちょく広島にも来てるんでしょ。SPS広島にガス缶はたくさんありますよ。ポイント&ペグは今シーズンかなり頑張ってますね。ヒマラヤも小物で面白いのがありますよ。
Posted by つぼちゃん at 2007年05月31日 20:32
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ヒマラヤ
    コメント(12)