ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2007年06月20日

暑いじゃないか!

広島は雨が降ったと言う。ここ、広島県に限りなく近い、晴の国岡山県井原市木之子町は快晴。あせダラダラで仕事して、笠岡ICに近道の山越えをして帰る途中、見晴らしがいいと思ったらゴルフ場だった。これがキャンプ場ならなぁ。




最新記事画像
ネロリの島でのんびり蒸留体験
GW終了
やっぱ肉
片添堪能中。
新年おめでとうございます
静かな朝
最新記事
 ネロリの島でのんびり蒸留体験 (2016-05-20 20:46)
 GW終了 (2016-05-08 22:15)
 やっぱ肉 (2016-04-30 18:13)
 片添堪能中。 (2016-04-30 06:32)
 新年おめでとうございます (2016-01-01 00:00)
 静かな朝 (2015-11-21 06:20)

Posted by つぼちゃん at 16:51│Comments(6)
この記事へのコメント
つぼちゃん・・・・まさしく、黒坂オートキャンプ場は、こんな感じですよッ。

キャンプ場の隣は、ゴルフ場ですから(笑)
Posted by マンキー at 2007年06月20日 17:05
私には芝生サイトに見えるのですが(笑)
あ~もう禁断症状が・・・(^^;
Posted by しゅーくん at 2007年06月20日 20:07
マンキー、となりはゴルフ場なんだ。そこをフリーサイトにするといいよ。勝手にキャンプ場を拡張して、広場サイトにしようよ。出来ればサークルにしてまん中で直火の焚火が出来るとうれしいな。
Posted by つぼちゃん at 2007年06月20日 20:11
しゅーくん、私もそう思ってとまって見ました。
綺麗な芝でしたよ。(笑)
水場さえあれば最高のキャンプ場かもね。
スーパーへも近いし、酒屋も・・・・・
キャンプしたいね。
とりあえず、天気しだいですが、24日にデイを考えてます。八木で。(笑)
明日あたり告知をアップしますね。
Posted by つぼちゃん at 2007年06月20日 20:14
こんなきれいで広ぉ~いキャンプ場があったら行ってみたいです♪
ムシムシして今日も暑かったですね。
Posted by このは at 2007年06月21日 20:19
このはさん、こんなキャンプ場、どこかにありますよ。行った事はないけど仙養ヶ原 ふれあいの里なんかこんな感じかもしれません。わかんないけどね。
ここの斜面で芝滑りすると楽しそうでした。
Posted by つぼちゃん at 2007年06月21日 21:07
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
暑いじゃないか!
    コメント(6)