ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2007年07月10日

My.別荘気分で

屋代島。片添に行くために北側から南側に抜けたとたんに雰囲気が変わるんだよね。そこは南国リゾート。通い始めた頃からこんなところに住みたいねって思うようになった。片添ケ浜はにぎやかだからここにって事ではなくて屋代島の南側にって事だけど、生活の拠点を移すのは今は無理だけどいつかは住人になりたいなぁ。当面は片添ケ浜オートキャンプ場のコテージを別荘代わりに使って楽しむことにしよう。
My.別荘気分で  My.別荘気分で
左の写真は新コテージの7番(6人用)からの眺め。片添ケ浜の海岸も眺められるし、かなり開けた雰囲気で海が満喫できる。右の写真は新コテージの一番上の11番(4人用)からの眺め。広いウッドデッキの前には、タープも張れそうな広い芝生が広がり、その向こうに海が見える。左の山を整備すればもっと雰囲気はよくなるだろうなぁ。

別荘を持つのは維持が大変だけど、ここのコテージは安いからMy.別荘気分でのんびりするのもいいもんですよ。いかがですか?

* ちょっと宣伝しすぎかなぁ?でもホントにおすすめです。



同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
GW終了
梅雨の合間に、片添へGo!
キャンプに行きたい!(笑)
GW予約完了
黒坂の森の輪
Katazoe
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 GW終了 (2016-05-08 22:15)
 梅雨の合間に、片添へGo! (2015-06-28 18:35)
 キャンプに行きたい!(笑) (2015-06-07 07:45)
 GW予約完了 (2015-02-01 14:52)
 黒坂の森の輪 (2014-10-28 22:25)
 Katazoe (2014-05-25 06:30)

Posted by つぼちゃん at 20:19│Comments(18)キャンプ
この記事へのコメント
つぼちゃんコテージにはまっちゃったでしょ(笑)
でもこのコテージはすごくお勧めですよね。
「静かだね~」ってこの間のおやじキャンプで何度も言ってたような気がします。
フリ-サイトとはかなり雰囲気が違いましたね。
また泊まりたい(^^)
Posted by しゅーくん at 2007年07月10日 21:09
ホントに住人になってもいいかな~って思うようなのんびりしたところですよね。
島の若者が島から離れても、そのうち島に戻ってくるのがわかるような気がします。

コテージを貸別荘にしても十分でしょう。
買ってしまったら、つぼちゃん、マジで広島に帰らなくなるでしょ?(笑)
でも、σ(・_・)も片添は老後の楽しみにとっておきます。^^
Posted by ぷー at 2007年07月10日 21:11
しゅーくん、いちばん上だったからかもしれないけど、他のコテージの声も聞こえなかったね。古いコテージにも何度か泊まった事あるけど、それ以上に静かだったと思います。おかげで鳥の声や虫の声がよく聞こえました。
Posted by つぼちゃん at 2007年07月10日 22:33
ぷーさん、片添かくじゅうに住みたいですね。
どちらもいい所です。
きっとコテージはこれからも利用しますよ。
ぷーさんも記念日とかに家族でいかがですか?
Posted by つぼちゃん at 2007年07月10日 22:35
大島に別荘が欲しい・・・・!
どこに、そんな金があるんじゃと言われそうですが、夢かなぁ。
Posted by てっちん at 2007年07月10日 23:01
これだけの眺望が望める別荘ってなかなかないかなぁ。しかもメンテ要らずって最高ですよね。森が深くて久住もいいなぁ。良いところ知ってますよね。
Posted by サン at 2007年07月10日 23:19
つぼちゃん、こんばんわ。
マンキーも自分のキャンプ場内に別荘を建てるのが夢です。
そして、みんなで飲んだくれるの(笑)
片添のコテージ、よさそうですね。
真冬は、空きがあるかなぁ~。

今晩は、ちょっと気分がブルーです。
なので、何故か原産国名/大韓民国の発泡酒????怪しげなものを頂いています。
人って色々な考えの方が居るから微妙ですよね。難しい~。
是非、この今のマンキーのモヤモヤをチームメタボに相談したいです。
Posted by マンキー at 2007年07月10日 23:46
てっちん、別荘を買って維持するより、ココを借りたほうが安いです。
でも、夢は持っていたいですね。
Posted by つぼちゃん at 2007年07月10日 23:54
サンさん、こんな感じの別荘用地を買うのは大変だし、なかなかないですよ。
くじゅういいですよね。
久住、九重、くじゅう、この3つのKuzyuu、どのKuzyuuもそれぞれ個性があって好きです。
Posted by つぼちゃん at 2007年07月10日 23:58
マンキー、その計画のった!
囲炉裏も欲しいけどいいかなぁ。

気分がブルーってダメじゃん。
何があっても自分の都合のいい方に考えなきゃ。ブルーなんてマイナスを口に出したりしたらダメ!なんでもありがとうって言ってごらん。ブルーでありがとう。雨が降ってじとじとしてありがとう。ありがとうって言うことでいい気分になります。(笑)

チームメタボ、現在ステッカーデザイン中!(笑)
Posted by つぼちゃん at 2007年07月11日 00:02
いいですね~マイ別荘気分!!
泊まる時は、私の表札ぶら下げて、更にマイ別荘気分を味わいます~!!
Posted by popy at 2007年07月11日 00:03
popyさん、ナイス。
表札までは気が回りませんでした。
そうだよね、それっていいかも。
Posted by つぼちゃん at 2007年07月11日 00:17
つぼちゃん、ありがとう。
マンキー、人に羨ましがれるほどノウテンキのはず・・・良かった探しの名人のはず。
けど、何故か今晩はブルー。
でも、そう、ブルーでありがとうで乾杯します。
大韓民国ビールで・・・・(笑)
これをバネに成長してやるぅ~。

チームメタボマネージャー・マンキー。
チームメタボのステッカー、車に貼って山梨を走ります。誓います。(笑)

つぼちゃんの一言。
気分がブルーってダメじゃん。で励まされました。ありがとッ。
Posted by マンキー at 2007年07月11日 00:21
マンキー、ハハハハ、マジでチームメタボのステッカーを作んないといけないね。(笑)
韓国製のビールもいろんな種類が国内で販売されてます。個人的にはやっぱ日本製のほうがいいかな。
Posted by つぼちゃん at 2007年07月11日 06:26
つぼちゃん
ナイスな宣伝ありがとうございます。

でも本当にいい景色ですよね。
晴れた日にウッドデッキでのんびり昼寝してみたいです。
Posted by さのっち at 2007年07月11日 07:23
チームメタボのステッカー・・・・・ほんとなら
絶対貼りますんで、分けて下さいな(^_^)v
メタボのエリートを目指します(^_-)-☆
Posted by ポン吉 at 2007年07月11日 15:54
さのっち、宣伝しすぎですかね?(笑)
ウッドデッキにビーチチェアなんて思いましたが、そのまま座っても気持ちよかったなぁ。

先日のまめっちさんのコメントにBBQコンロの洗い場ってのがありましたが、海から帰ってきてベランダで足が洗えたら、コテージの中も砂があがらず綺麗かなぁって思いました。
Posted by つぼちゃん at 2007年07月11日 19:10
ポン吉さん、チーム メタボで検索したら、すでにありました。でもステッカーは面白そうなので作ってみようかなぁって思ってます。
いつになるかはわかりませんので、あまり期待はしないで気長に待っててください。
Posted by つぼちゃん at 2007年07月11日 19:12
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
My.別荘気分で
    コメント(18)