2007年07月31日
じゃぁ~ん!

広島流のお好み焼きって本当に美味しいですね。
そうそう先日、東京の友人から東京で美味しい広島「流」のお好み焼き屋さんを知らないかと聞かれたんですよ。そんな事言われてもね。東京で食べてないから。とりあえずJR新橋駅烏森口からすぐの「ソニア」に行けっていっときました。関東方面の方、一度食べてみてね。
Posted by つぼちゃん at 20:34│Comments(20)
この記事へのコメント
新橋に檸檬屋という広島風お好み焼き屋さんがあります。
味は...忘れちゃいました^^;)10年近く前なので
味は...忘れちゃいました^^;)10年近く前なので
Posted by soc at 2007年07月31日 21:13
socさん、檸檬屋ですか。
おっ!ネットで探したらありました。
なんだか店の雰囲気が高級っぽいですね。
さっそく友人に連絡しときます。
おっ!ネットで探したらありました。
なんだか店の雰囲気が高級っぽいですね。
さっそく友人に連絡しときます。
Posted by つぼちゃん at 2007年07月31日 21:20
数年前に職場の研修旅行で広島に行った時、職場のみんなとお好み村に行きました。
普通に割り箸で食べてたら、隣に座ってたおじさんが、自分たちに「広島の人じゃないね」と言われました。
なんで分かったのと聞くと、広島県民は割り箸じゃなくヘラで食べると言われました。
広島県民は飲んだ後はネギ焼きを食べるとも言われましたヨ。
お好み焼き通はヘラで食べるんでしょうか?
普通に割り箸で食べてたら、隣に座ってたおじさんが、自分たちに「広島の人じゃないね」と言われました。
なんで分かったのと聞くと、広島県民は割り箸じゃなくヘラで食べると言われました。
広島県民は飲んだ後はネギ焼きを食べるとも言われましたヨ。
お好み焼き通はヘラで食べるんでしょうか?
Posted by いくっち at 2007年07月31日 21:53
いつも達成会の記事を見ると、ため息をついてしまう私です。
でも、お好み焼きうまそうですね~
明日のお昼はこれにしよ~
ちなみに、私は絶対お皿に箸で食べます。
何故なら、猫舌猫指なんです(笑)
でも、お好み焼きうまそうですね~
明日のお昼はこれにしよ~
ちなみに、私は絶対お皿に箸で食べます。
何故なら、猫舌猫指なんです(笑)
Posted by popy at 2007年07月31日 22:14
広島風って本当に美味しいですよね~
私は鉄板で食べます。熱くてやけどしますけど・・・お皿でって思うんですが、どこか自分の中で、こだわりがあるんでしょうね~~
私は鉄板で食べます。熱くてやけどしますけど・・・お皿でって思うんですが、どこか自分の中で、こだわりがあるんでしょうね~~
Posted by むねちゃん at 2007年07月31日 22:36
先日、テレビで東京のお好み焼き屋さんを紹介してました。
それがソニアでした。
高い!と思いながら観てましたけどね。(笑)
1枚1,200円って・・・庶民的な値段じゃないよ~~~
それがソニアでした。
高い!と思いながら観てましたけどね。(笑)
1枚1,200円って・・・庶民的な値段じゃないよ~~~
Posted by ぷー at 2007年07月31日 23:01
いくっちさん、確かに私はヘラで食べます。
ですが、ヘラで食べなきゃいけないなんて決まりはないですよ。でもヘラで食べます。(笑)
県外から来た友人や会社の人は、ビックリしてますよ。
飲んだ後にネギ焼きを食べるかと言うと・・・・・どうですかね。飲みながら食べる事はアリだけど。
ですが、ヘラで食べなきゃいけないなんて決まりはないですよ。でもヘラで食べます。(笑)
県外から来た友人や会社の人は、ビックリしてますよ。
飲んだ後にネギ焼きを食べるかと言うと・・・・・どうですかね。飲みながら食べる事はアリだけど。
Posted by つぼちゃん at 2007年07月31日 23:21
popyさん、お好み焼きの連鎖の始まりですかね。(笑)
猫舌ですか?ヘラで食べるのも微妙にコツみたいなのあります。熱くないですよ。まぁたまに上あごに張り付いてひと皮むげちゃうけどね。(笑)
猫舌ですか?ヘラで食べるのも微妙にコツみたいなのあります。熱くないですよ。まぁたまに上あごに張り付いてひと皮むげちゃうけどね。(笑)
Posted by つぼちゃん at 2007年07月31日 23:24
むねちゃん、ウマイです。
そうそう鉄板&ヘラで食べるのが、これまたウマイ!このお店は熱々の鉄板にのせて持ってきてくれます。
ソースがじゅじゅう焼けてるニオイがこれまたいいんです。
そうそう鉄板&ヘラで食べるのが、これまたウマイ!このお店は熱々の鉄板にのせて持ってきてくれます。
ソースがじゅじゅう焼けてるニオイがこれまたいいんです。
Posted by つぼちゃん at 2007年07月31日 23:27
ぷーさん、テレビでやってましたか。
ソニアはお好み村の4階にある店の系列店です。お好み村価格だから高いのかな。
1200円、そりゃソニア焼きスペシャルでしょう。ソバ肉玉は1000円以下のはずですよ。
あぁ~全然関係ないけど焼きラーメンが食べたくなってきた。(笑)
ソニアはお好み村の4階にある店の系列店です。お好み村価格だから高いのかな。
1200円、そりゃソニア焼きスペシャルでしょう。ソバ肉玉は1000円以下のはずですよ。
あぁ~全然関係ないけど焼きラーメンが食べたくなってきた。(笑)
Posted by つぼちゃん at 2007年07月31日 23:34
新橋のソニアって、旨いんですか^^ 広島のお好みが食べられるのってシアワセですよね。近々に行ってみます。
Posted by サン at 2007年08月01日 00:18
サンさん、行ってみてくださいな。
美味しい店を探すには、まずこのお店を全部食べてみてください。(笑)
地元中国新聞の「炎の鉄板tokyo」です。
http://www.chugoku-np.co.jp/okonomi/mise/tokyo.html
美味しい店を探すには、まずこのお店を全部食べてみてください。(笑)
地元中国新聞の「炎の鉄板tokyo」です。
http://www.chugoku-np.co.jp/okonomi/mise/tokyo.html
Posted by つぼちゃん at 2007年08月01日 00:23
あーーーーお好み焼き食べたーい。
もちろん広島風お好み焼き、熱い鉄板でこてでフーフーしながら…。
達成おめでとうございます。いいなあ。
もちろん広島風お好み焼き、熱い鉄板でこてでフーフーしながら…。
達成おめでとうございます。いいなあ。
Posted by すみちゃん at 2007年08月01日 07:41
すみちゃん、禁断症状?
ヤバイですよ、食べに来てくださいね。
熱い鉄板の上で、ソースのこげるにおいをかぎながら、ふーふー言って食べるお好み焼き。うまいんだなぁ。生ビールとの相性もばっちり!
ヤバイですよ、食べに来てくださいね。
熱い鉄板の上で、ソースのこげるにおいをかぎながら、ふーふー言って食べるお好み焼き。うまいんだなぁ。生ビールとの相性もばっちり!
Posted by つぼちゃん at 2007年08月01日 07:46
あー食いたい(^^♪ 昼までには1時間30分
あるのに・・・・こんなん見たらもう駄目です・・・
萩には、広島風の旨いお好み焼き無いんですよ!残念(^_^;)
あるのに・・・・こんなん見たらもう駄目です・・・
萩には、広島風の旨いお好み焼き無いんですよ!残念(^_^;)
Posted by ポン吉 at 2007年08月01日 10:29
岡山,倉敷でつぼちゃんおすすめのお好み焼き屋さんはどこ?
Posted by ぷうたけ at 2007年08月01日 19:20
ポン吉さん、自分で作るしかないですね。
それともキャンプで作る?
そうだ食べに来る?
それともキャンプで作る?
そうだ食べに来る?
Posted by つぼちゃん at 2007年08月01日 20:49
ぷうたけさん、岡山・倉敷で食べることないです。
よく、お客さんには日生のお好みは負けんでって言われますが、食べたことはないです。
どこかありますかね?
よく、お客さんには日生のお好みは負けんでって言われますが、食べたことはないです。
どこかありますかね?
Posted by つぼちゃん at 2007年08月01日 20:51
ときどき買って帰るのが「みゆき」のお好み焼きです。「大きい」のが特徴です。
どこかおいしい広島お好み焼き屋さんないかな~。
どこかおいしい広島お好み焼き屋さんないかな~。
Posted by ぷうたけ at 2007年08月02日 17:48
ぷうたけさん、足で探してください。(笑)
見つけたら情報UPしてね。
見つけたら情報UPしてね。
Posted by つぼちゃん at 2007年08月02日 18:58
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。