ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2007年10月28日

雪峰祭&お神輿

雪峰祭&お神輿  雪峰祭&お神輿
今日は忙しかったよ。朝起きて真っ先にスノーピークストアの雪峰祭に行ってきました。すでに岡山からぷうたけさんがお待ちかね。開店前にお店の入口でシェル&エクステンションルーフを設営中の甲斐店長と藤綱さんと話しながらひたすら待つ。今回は大阪営業所から磯野さんが応援に来られてましたよ。で、本日の抽選販売の目玉は・・・・・・・・・・・・・・?購入抽選では懐かしの三条銘菓「六角凧サブレ」なんてのもありましたよ。あとは「柿の種」。柿の種の元祖が新潟だとは知りませんでした。

雪峰祭&お神輿  雪峰祭&お神輿
ぷうたけさんはウエアを物色中。いいなぁサイズがあって。ウチの奥さんもウエア物色中。ウィメンズウィンドストッパー®ダウンベストがかなりいい感じ。だけどそれはちょっと保留って事にして、ハンドニットビーニーを購入。意外といいかんじなんだよね。いつかぶるかは別にして。そして最後にパンプキンスープをいただきました。かぼちゃ好きの私にはたまらんかったですね。そうそう久々にyoshiさんにもお会いしました。最近はキャンプ場よりストアであうことが多いです。

雪峰祭&お神輿そして本日はお祭りなのです。お神輿を担がないといけないのですが、ストアでのんびりしすぎて遅刻しちゃいました。ハハハ。これは俵神輿。役員の方が事前に作ります。コレとは別の本神輿もあって、全部で三つの地域から六つのお神輿が神社に集まります。







雪峰祭&お神輿  雪峰祭&お神輿
町内を練り歩いた後に、この神社の階段を駆け上がります。ここに来るまでにさんざん飲んでますしどう考えても心臓が持ちません。

雪峰祭&お神輿そして神社の境内に上がったお神輿六つは、境内で暴れて奉納されます。ここで俵神輿の竹竿を折るのが迫力なんですよね。で、最後にもちまきがあって終了です。いやぁ飲んだなぁ疲れたなぁ。この後もう一度ストアに行こうかと思ったけど、こりゃぁ無理だわ。



同じカテゴリー(フリートーク)の記事画像
SNOW PEAK WAY
MAKIDAIも好きなんだ。(笑)
KEEN TargheeⅡ
のんびりしてます
iPadラジオ
Cross Camper
同じカテゴリー(フリートーク)の記事
 SNOW PEAK WAY (2014-01-03 14:01)
 MAKIDAIも好きなんだ。(笑) (2013-09-28 23:00)
 KEEN TargheeⅡ (2012-07-08 11:32)
 のんびりしてます (2012-06-10 16:28)
 iPadラジオ (2012-03-10 11:29)
 Cross Camper (2011-12-15 23:47)

この記事へのコメント
御神輿担ぎお疲れ様でした。朝からハードスケジュールでしたね!
今日はゆっくりとお休み下さいね!
Posted by コヨーテ at 2007年10月28日 18:08
入れ違いのようでした。残念!
Posted by taka at 2007年10月28日 19:16
本日は早朝から大変お疲れ様でした。
うちの地元でも神輿出ますが、飲んで担ぐのって疲れますよね・・明日はさぞかし肩と腰が痛いでしょう。ごゆっくりおくつろぎください。今度は是非キャンプ場でお会いしたいですね。
Posted by yoshi at 2007年10月28日 19:28
おつかれさまでした。けががなくて何よりです。
つぼちゃんが帰った後,takaさんに相手をしてもらいました。ありがとうございました♪
takaさん,抽選どうなりました…?
Posted by ぷうたけ at 2007年10月28日 19:41
しげパパも入れ違いだったみたいですね。
抽選会も玉砕でした。
大物狙ったのに。
Posted by しげパパ at 2007年10月28日 20:51
お疲れ様でした。雪峰祭、つぼちゃんの収穫は無しですか?

yoshiさんには一度、木工好きということでメールをいただいたことがあります。いつかお会いして見たいです。
Posted by ケーちゃん at 2007年10月28日 20:55
いまさらですが、私のブログもやっと「お気に入り」を設置しました。リンクさせていただきましたのでよろしくお願いします(事後承認となりますがお許し下さい)
Posted by コヨーテ at 2007年10月28日 21:05
コヨーテさん、昨夜は爆睡でした。
でも悲しいかな、体内目覚ましは6時間睡眠にセットされてますので、3時半に目が覚めちゃいましたよ。さすがにもう一度寝ましたけど、なかなか寝付けませんでした。
Posted by つぼちゃん at 2007年10月29日 06:27
takaさん、朝一にこなきゃ。
昨日は工事ばっかで遠回りしちゃいましたよ。
なにもこんな日にしなくてもね。
Posted by つぼちゃん at 2007年10月29日 06:28
yoshiさん、お久しぶりでした。
ぜひキャンプ場でお会いしたいですね。
いつかのベーコンは絶品でしたよ。
忘れられません。
Posted by つぼちゃん at 2007年10月29日 06:30
ぷうたけさん、遠くからお疲れ様でした。
まさか岡山のパワーズにも限定品があったとはね。
次回はキャンプ場でお会いしましょう。
Posted by つぼちゃん at 2007年10月29日 06:31
しげパパさん、残念でした。
私もお話したかったですよ。
大物玉砕、それは新年初売りで買えって事だと思います。
冬ボーは使わずにとっておきましょう。(笑)
Posted by つぼちゃん at 2007年10月29日 06:33
ケーちゃん、収穫はパンプキンスープかな。(笑)
スキなんですよ、かぼちゃ。
でもなぁひとつぐらい当たってほしかったなぁ。
Posted by つぼちゃん at 2007年10月29日 06:35
コヨーテさん、登録ありがとうございます。
これからもよろしくね。
Posted by つぼちゃん at 2007年10月29日 06:36
つぼちゃん、この場をかりてすいません。
ぷうたけさんへ…
抽選は見事連敗しました。(T_T)
お昼はいかがでしたか?、家で子供が待ってなかったらご一緒したんですが、今度こらた時はもう一つの所、ご一緒しましょう。
Posted by taka at 2007年10月29日 12:42
SPS広島・・・何か目新しい激安商品・・
ありましたでしょうか? 行きたかったです(^_^;)
Posted by ポン吉 at 2007年10月29日 17:33
TAKAさん、お好み焼き、やや辛口ソースとイカせんべい?がおいしかったです。ありがとうございました。
やはりリビシェルかな?(笑)
Posted by ぷうたけ at 2007年10月29日 19:49
ポン吉さん、特に入札はしませんでした。
激安・・・・・厳しいなぁ。
来年は本社まで商品をかっぱらいに行く勢いですから、大丈夫だと思います。(笑)
Posted by つぼちゃん at 2007年10月29日 21:11
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
雪峰祭&お神輿
    コメント(18)