ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2008年01月10日

世界最小

BE−PAL発売日。特集は「シーン。とした時間、あります。」静かなひとときの道具術。でも真っ先に見たのは、スノーピークの定位置の広告。ギガパーワーストーブ「地」がリリースされて10年目の今年。もっと小さい世界最軽量のストーブがリリースされるんだって。




最新記事画像
ネロリの島でのんびり蒸留体験
GW終了
やっぱ肉
片添堪能中。
新年おめでとうございます
静かな朝
最新記事
 ネロリの島でのんびり蒸留体験 (2016-05-20 20:46)
 GW終了 (2016-05-08 22:15)
 やっぱ肉 (2016-04-30 18:13)
 片添堪能中。 (2016-04-30 06:32)
 新年おめでとうございます (2016-01-01 00:00)
 静かな朝 (2015-11-21 06:20)

Posted by つぼちゃん at 12:49│Comments(26)
この記事へのコメント
卵の大きさってことですか。
小さいですね~。

最初、ペンギンの写真かと思ってました^^
Posted by しろしろ at 2008年01月10日 12:52
うずらの卵だったらもっと凄いだろうな~(笑)
Posted by ぷー at 2008年01月10日 14:55
気が付いたら踏んでたって事には・・・・・(笑)
Posted by にの at 2008年01月10日 15:02
卵の大きさですか!
早く実物見てみたですね(^^♪
Posted by ポン吉ポン吉 at 2008年01月10日 15:10
これは小さいね・・・
鍋がのるんかね???
ま、のらんかったらストーブの意味がないよね(笑)
Posted by ぽるこ at 2008年01月10日 18:37
地もかなり小さいですが、もっと小さいってどんなんだろう。
Posted by しゅーくん at 2008年01月10日 20:36
うぉ~
またまた物欲が・・・
早く実物を拝みたいものですね~
楽しみ~♪
Posted by フロッグマン at 2008年01月10日 21:50
ソロにいいですね。
それにしても小さいな。
Posted by shirotake at 2008年01月10日 21:56
地は正月に手に入れたぞ~。
え、それより小さい!
なんて小さいんだ(笑)。
Posted by しげパパしげパパ at 2008年01月10日 22:18
しろさん、小さいよね。
バックパッカーであれば小さくて軽いのがいいと思うんですが、オートキャンパーだと・・・・・ピクニックの時のお茶用ですかね。
Posted by つぼちゃんつぼちゃん at 2008年01月10日 22:37
ぷーさん、そりゃぁ湯が沸かないよ。(笑)
Posted by つぼちゃんつぼちゃん at 2008年01月10日 22:37
にのさん、それはあるかも。
めっちゃ悲しいですよね。
Posted by つぼちゃんつぼちゃん at 2008年01月10日 22:39
ポン吉さん、見てみたいですよね。
地を持っているので買うことはないと思うけど、気にはなります。
Posted by つぼちゃんつぼちゃん at 2008年01月10日 22:40
ぽるこさん、鋭い指摘ですね。
スノーピークですから、世界一の小ささを競って、実用品じゃないなんて事はないと思うけどなぁ。
使ってみたいね。
Posted by つぼちゃんつぼちゃん at 2008年01月10日 22:41
しゅーくん、そうそう地だって小さいよね。
それより小さいんだから、どんなんだろうね。
Posted by つぼちゃんつぼちゃん at 2008年01月10日 22:43
フロッグマンさん、新製品発表会を早くやって欲しいですね。
噂では、2月の雪中キャンプに間に合えば・・・・・らしいです
Posted by つぼちゃんつぼちゃん at 2008年01月10日 22:44
shirotakeさん、形としては地が好きですけどね、この新製品、重さは56グラムだそうです。
そして火力は2800kcal/hなんだって。
Posted by つぼちゃんつぼちゃん at 2008年01月10日 22:47
しげパパさん、地もいいよ。
あの燃焼音、頑張って燃えてるて感じです。
Posted by つぼちゃんつぼちゃん at 2008年01月10日 22:48
すべてのMONOが最小を競っていますよね。
マンキーのお腹とお尻も最小を目指せって感じです。
そんなのカンケーネェ~って言ってッ(笑)
でも、悲しいことに関係あるんですよね~。
40歳までには、体型をなんとかリメイク。
アッ・・・話題が最小から変わっちゃった。
けど、メタボな生活は、やめられません。
あ~。。。。。。。
Posted by マンキー at 2008年01月10日 23:36
ソロキャンでの朝・・・・
一人でゆっくり飲むモーニングコーヒー
その湯沸しにどうでしょう!!?
Posted by moripy at 2008年01月10日 23:41
小さい、軽いって、それだけでつい欲しくなっちゃいますよね。できれば、地より、メンテしなくても済むといいのだけどなぁ。
それなら即買いかも^^
Posted by サン at 2008年01月11日 01:14
BE−PAL買ってきて~
(そんなんばっかりですね)
Posted by さのっち at 2008年01月11日 08:27
マンキー、なにもかも小さくなるからこそ、ここで大きくなれば目立てるのです!!
体形のリメイクですか・・・・・
今年は頑張って、頑張って、頑張って・・・・どうしよう。(笑)
なかなか宣言できない私です。(笑)
Posted by つぼちゃん at 2008年01月11日 19:24
moripyさん、まだ誰も起きてこない朝、いやいやいい感じですね。
そんな時にMSRのドラゴンフライなんか火をつけたら、みんな起きてくるからね。
Posted by つぼちゃん at 2008年01月11日 19:25
サンさん、地も天もそうですが、あそこまで掃除が必要とは思いませんでした。
今度のは自社製ですかね?OEMですかね?
どうも最近はわかんないです。
Posted by つぼちゃん at 2008年01月11日 19:28
さのっち、了解!
大島のセブンイレブンで買えばいいんだよね。(笑)
Posted by つぼちゃん at 2008年01月11日 19:29
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
世界最小
    コメント(26)