ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2008年03月05日

吹雪です!

津山のとある工場の駐車場。大きな湿った雪が、真横から降ってます。まさか一日中降るって事ないよね。
どうしよう、外に出たくないなぁ。




最新記事画像
ネロリの島でのんびり蒸留体験
GW終了
やっぱ肉
片添堪能中。
新年おめでとうございます
静かな朝
最新記事
 ネロリの島でのんびり蒸留体験 (2016-05-20 20:46)
 GW終了 (2016-05-08 22:15)
 やっぱ肉 (2016-04-30 18:13)
 片添堪能中。 (2016-04-30 06:32)
 新年おめでとうございます (2016-01-01 00:00)
 静かな朝 (2015-11-21 06:20)

Posted by つぼちゃん at 10:53│Comments(12)
この記事へのコメント
こっちもパラって降りましたよ・・・・
萩ではなく、秋吉台オートキャンプ場ですけど・・・(^^ゞ 仕事ですからね・・・・(笑)
Posted by ポン吉ポン吉 at 2008年03月05日 14:58
やっぱり降ってきたんだね・・・
今日は、昼から横川あたりに行ってきたのですが、
寒かったね・・・ なので、帰りにみたらし団子買って
帰りました! って関係ない?!
Posted by ぽるこぽるこ at 2008年03月05日 18:42
ポン吉さんお久しぶりです。
GWに秋吉台家族旅行村オートキャンプ場に行く予定です。
Posted by ぷうたけ at 2008年03月05日 19:24
今日は浜田に行ってましたが、快晴でしたよ!
朝は道路はテカテカでしたが…
Posted by FUKAGRANDFUKAGRAND at 2008年03月05日 19:31
昨日も今日も広島は寒かったです~
春が遠のいた感じですよ。
Posted by ちひろ at 2008年03月05日 22:30
ポン吉さん、今日はずっと降ったりやんだりでした。
降るときは大粒のボタン雪が真横からでしたよ。
まったく寒いっちゅうの。
Posted by つぼちゃん at 2008年03月05日 22:38
ぽるこさん、降ったよ。
道に積もる事は無かったけど、木々は一瞬白くなりました。
そろそろ春になって欲しいね。
Posted by つぼちゃん at 2008年03月05日 22:39
ぷうたけさん、キャンプ好きですね。(笑)
秋吉台を拠点に遊びまくってください。
Posted by つぼちゃん at 2008年03月05日 22:40
FUKAGRANDさん、浜田は快晴ですか。
やっぱ中国山地はスゴイですね。
帰りの高速は帝釈峡あたりで吹雪でした。
Posted by つぼちゃん at 2008年03月05日 22:43
ちひろさん、ホントに春がどっかに行っちゃいましたよ。
梅林公園の梅も寒いだろうなぁ。
Posted by つぼちゃん at 2008年03月05日 22:43
仙崎で金子みすずの詩のお勉強を…。
娘がついてくれば萩で歴史のお勉強を…。
そして,長門湯本温泉に…。
でも,どこも混雑・渋滞だろうなぁ…。
Posted by ぷうたけ at 2008年03月06日 19:03
ぷうたけさん、仙崎はいいですよ。
仙崎漁港の前に、浜屋って釜飯屋があるので、そこのウニ釜飯を食べてみてください。
ブチウマイです。
Posted by つぼちゃんつぼちゃん at 2008年03月06日 22:56
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
吹雪です!
    コメント(12)