ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2008年09月13日

夕立?局地的豪雨?

夕立?局地的豪雨?  夕立?局地的豪雨?


キャンプ道具を干していたら、遠くで雷が鳴りはじめあわてて片付けたら、しばらくしてポツポツ雨が。やんだかなぁなんて思ったら大間違い、でっかい雷が2発ぐらい落ちたら、あとはもう豪雨。キャンプ場でなくてよかったよ。キャンプしてるみんなは大丈夫かなぁ。



最新記事画像
ネロリの島でのんびり蒸留体験
GW終了
やっぱ肉
片添堪能中。
新年おめでとうございます
静かな朝
最新記事
 ネロリの島でのんびり蒸留体験 (2016-05-20 20:46)
 GW終了 (2016-05-08 22:15)
 やっぱ肉 (2016-04-30 18:13)
 片添堪能中。 (2016-04-30 06:32)
 新年おめでとうございます (2016-01-01 00:00)
 静かな朝 (2015-11-21 06:20)

Posted by つぼちゃん at 15:20│Comments(10)
この記事へのコメント
まいったなぁ~・・・
困りますこういう雨。
まあ、仕事が終わる頃にはなんとかしてみます(笑)
Posted by ケーちゃん at 2008年09月13日 15:44
市内海沿いは曇ってますが、雨は降ってません(^^ゞ
ゲリラ雷雨ですね(+_+)
Posted by あでぃくと at 2008年09月13日 15:58
ケーちゃん、仕事が終わってからぶっ飛ばして行くのね。
台風13号と熱帯低気圧の間に、北から時速30キロで、高気圧が進んで来てますね。これにケーちゃんの晴れパワーがあれば、完璧に晴れるんだろうなぁ。
明日は体育祭だから、少しだけ晴れパワー置いていってよ。
Posted by つぼちゃんつぼちゃん at 2008年09月13日 16:05
あでぃくとさん、まさにゲリラ豪雨ですよ。
今年はこんな降りかたがおおいですよね。
体験した事はないけど、まるでスコールだもん。
毎年暑くなっていってるから、熱帯化し始めたんでしょうか?
Posted by つぼちゃんつぼちゃん at 2008年09月13日 16:07
いやー参った参った(((^^;)
また思い出をふやしちゃったよ!
ほんと、参った(笑)
Posted by ぽるこ at 2008年09月13日 20:13
ぽるこさん、だから言ったでしょ、飛ぶなって。(笑)
で、なにやったの?
気になるじゃん!!
Posted by つぼちゃん at 2008年09月13日 20:21
先程夜空が怖いくらい稲光していました・・・
明日から出動なのですが・・・
もって欲しいです(願)
Posted by イツハル at 2008年09月13日 22:03
バイクツーキニストにゲリラ雨は辛いです。
パンツまでぐっしょりでした。
あらかじめ降るって教えてくれたら良いのですが…(笑)
関係ないですが、トップのモーニングプレートでなんだかお腹がすいてきました。
Posted by BIGDAD at 2008年09月14日 06:27
イツハルさん、夜の稲妻はスゴイです。
昼間だと見えない光まで見えちゃうから余計怖いです。

大山鏡ヶ成ですよね。
祈ってます。
Posted by つぼちゃん at 2008年09月14日 08:37
BIGDADさん、自転車ツーキニストにもつらいですよ。
だから帰ろうと思う時間が近づいたら、雨雲レーダーをチェックします。

トップの写真、美味しかったよ。
スノーピークのランチプレートも久々に使いました。
一品持ち寄りの時は、このプレートが威力を発揮しそうです。(笑)
Posted by つぼちゃん at 2008年09月14日 08:39
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
夕立?局地的豪雨?
    コメント(10)