ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2008年11月10日

Dareyame Camp Ⅲ Photo Story

調子に乗って作っちゃいました。
今回はサザンの音楽じゃなくて、BEGINの「島人ぬ宝」を使って見ました。もうちょっと写真の順番をいじって曲にあわせるといいんだけどね。やっぱ写真の枚数が少なすぎるね。次回からは必要以上に写しておかねば。

Dareyame Camp Ⅲ Photo Story

一部写真にモザイクをかけています。どうしてもモザイクを外して欲しいって言われるご本人さん。ご連絡をお待ちしてます。(笑)



同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
GW終了
梅雨の合間に、片添へGo!
キャンプに行きたい!(笑)
GW予約完了
黒坂の森の輪
Katazoe
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 GW終了 (2016-05-08 22:15)
 梅雨の合間に、片添へGo! (2015-06-28 18:35)
 キャンプに行きたい!(笑) (2015-06-07 07:45)
 GW予約完了 (2015-02-01 14:52)
 黒坂の森の輪 (2014-10-28 22:25)
 Katazoe (2014-05-25 06:30)

Posted by つぼちゃん at 20:36│Comments(32)キャンプ
この記事へのコメント
イイですね~
曲と写真がピッタリですよ。
泣きそうでした。(笑)

ちなみに、モザイクを撮ったやつは有料会員にならないと見れませんか?(笑)
Posted by popypopy at 2008年11月10日 20:46
イイですね~
同じく泣きそうでした。
第4回早くやりたいね~!
Posted by しゅーくん at 2008年11月10日 21:14
つぼちゃん、すご~い!!
BGMが泣かせますね(>_<)
とっても楽しい思い出なのに・・・(笑)
これも我が家の永久保存版です♪
Posted by おおちゃんママ at 2008年11月10日 21:14
感動! 良かった~、ほんと良かった~
まだ、余韻に浸ってます。^^

PS,
本人じゃないけど、モザイク不要で~す(笑 
Posted by ぽるこぽるこ at 2008年11月10日 21:17
楽しかったよね!
またすぐにでもやりたいね~

私の好きな無修正版はどうやったら見れるの?

私もモザイク不要ですよ!
こりゃあ、目を細めても見れませんでした(笑)
となりで悔しがってる人がいるかも(爆)
Posted by にの at 2008年11月10日 21:27
超大作!
ダウンロードさせてもらいま~す(^^)
Posted by ひこひこ at 2008年11月10日 21:35
目を細めて楽しみました(笑)
BGMとも、ぴったしですね!
これ見てたら、また片添へキャンプに行きたくなりましたよ~
Posted by karen at 2008年11月10日 21:47
つぼちゃん、凄い!
島人ぬ宝も何ともいいですね。

モザイク、笑っちゃいました!
Posted by たけちゃん at 2008年11月10日 22:36
いや~あ、よかったです。
楽しかったDareye思い出しました。
オフシーズンはコレを見て過ごそうかな ・ ・ ・
また楽園に行きたくなりました。(^o^)丿
Posted by おおちゃん at 2008年11月10日 22:52
最高~!!
モザイク要りませ~ん(笑)
これ片添のPRビデオにしたらどうでしょう?

♪減ってゆく魚~→ふぐ

♪テレビでは映せない~→モザイク画像

これ偶然ですか?爆笑しました(笑)
Posted by ケーちゃん at 2008年11月10日 23:41
感動しました
参加してない私まで参加してるような
そんな気にさせて頂きました♪
第4回は参加してみたいです
Posted by み〜ぱぱみ〜ぱぱ at 2008年11月11日 00:26
やっと音楽付きで見れました~~!!
片添祭もだれやめも最高!!!
笑ったり、感動したり、素敵な思い出になりますね~。
次回は参加したいですよ~。
Posted by しろしろ at 2008年11月11日 00:43
さすがですね!感動しました~
サザンも会うけど、Beginもバッチリですね。

ちなみに、ギャラは顔出しOKです(笑)
Posted by ギャラクシーギャラクシー at 2008年11月11日 01:05
モザイクの正体はわかっているのですが、
ああやると、ついつい正体を見たくなりますね。^^

BGMの件で昔、著作権料がどうのこうのって催促されたことがあって外した経緯があります。
そういうのが絡んでくるとBGM選曲も大変です。^^;
Posted by ぷー at 2008年11月11日 06:23
popyさん、有料会員っていいですね。(笑)
もちろん会員になってくれますよね。ハハハ
Posted by つぼちゃん at 2008年11月11日 07:34
しゅーくん、泣いてはくれなかったのね。(笑)
第4回は春ですかね?
受験生の居る我が家への春の訪れは・・・・・
Posted by つぼちゃん at 2008年11月11日 07:36
おおちゃんママ、またまたドアップでの出演ありがとうございます。
少ない写真の中で、写せと言わんばかりにポーズをとって待ってる、おおちゃんママは、自然と写しちゃいます。
これからも専属モデルよろしくね。(笑)
Posted by つぼちゃん at 2008年11月11日 07:37
ぽるこさん、本人はイタリアに帰ったんですか?
でも、この方法面白いね。
ちょっといろいろなのを作ってみようと思います。
Posted by つぼちゃん at 2008年11月11日 07:39
にのさん、楽しかったね。
それにしてもよく笑ったんだけど、そんな時の写真ってないもんだね。
モザイク、今夜あたりはずすかなぁ・・・・・
Posted by つぼちゃん at 2008年11月11日 07:40
ひこさん、楽しんでいただけましたか?
フォトストーリーって面白いね。
いろいろ使えそうなので、しばらくは遊べそうです。
Posted by つぼちゃん at 2008年11月11日 07:41
karenさん、片添って海があって山もあっていいところです。
とっても忙しいけど、行きたいね。
今度はのんびり釣りもしたいなぁ。
Posted by つぼちゃん at 2008年11月11日 07:42
たけちゃん、考えさせられる歌ですよね。
今回は海守活動の写真があたので、この歌にしてみました。
いいね、泣いたよ。(笑)
Posted by つぼちゃん at 2008年11月11日 07:43
おおちゃん、思い出すね。
竜王も作ろうと思ったんだけど、あまりの暑さに写真が無い!(笑)
ようがないので、片添の過去の写真を探してます。
Posted by つぼちゃん at 2008年11月11日 07:45
ケーちゃん、歌詞と写真を合わせようと思ってて、とりあえずなんも考えずに順番に並べるとこうなりました。
偶然って恐ろしいね。
でも、いい感じでしょ。
Posted by つぼちゃん at 2008年11月11日 07:46
み〜ぱぱ、そう言えばいなかったんだっけ。
第4回はぜひ参加してね。
次回は参加者をグループ分けして、何かお願いすると思います。
みんなで盛り上げてね。
Posted by つぼちゃん at 2008年11月11日 07:48
しろさん、思い出はどんどん増えていきますね。
これからも積み重ねていくんですが、その都度こんな形で残そうかなぁって思います。
いいよね、音楽つきって。
Posted by つぼちゃん at 2008年11月11日 07:49
ギャラクシーさん、選曲は苦労しますよ。
なんせ音楽情報が皆無に等しいですからね。
片添にピッタリの音楽があったら教えてください。
Posted by つぼちゃん at 2008年11月11日 07:51
ぷーさん、モザイクは今夜にでもはずす予定です。

著作権、そっかぁ自分で演奏して歌ってるっていってもダメなんですよね。
こりゃぁ公開をやめなければいけませんね。
教えてくれてありがとう。
Posted by つぼちゃん at 2008年11月11日 07:52
写真とBGMがすごく合ってる。
感動しましたよ。
やってみたいですね、コレ。
Posted by きよちゃん at 2008年11月11日 17:32
うん! 凄くいい!
いつか私もやってみたいな~。
BGMはゴンチチかな。
子供のDVD作る時 いつもゴンチチ使ってます。
Posted by やすきち at 2008年11月11日 19:15
きよちゃん、簡単ですよ。
やってみてください。
今まで普通にファイルに保存しただけだった写真が。スゴク生きてくるよ。
Posted by つぼちゃん at 2008年11月11日 21:02
やすきちさん、ゴンチチですか。
などほど、みんな好きな曲はいろいろなんだろうね。
さぁ次は何をBGMにするかな。
Posted by つぼちゃん at 2008年11月11日 21:03
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
Dareyame Camp Ⅲ Photo Story
    コメント(32)