ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2009年03月23日

Akiyoshidai_Photo_Story

Akiyoshidai_Photo_Story

添付ストーリーはメモリーの都合により、約1週間にて削除される事がございます。




同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
GW終了
梅雨の合間に、片添へGo!
キャンプに行きたい!(笑)
GW予約完了
黒坂の森の輪
Katazoe
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 GW終了 (2016-05-08 22:15)
 梅雨の合間に、片添へGo! (2015-06-28 18:35)
 キャンプに行きたい!(笑) (2015-06-07 07:45)
 GW予約完了 (2015-02-01 14:52)
 黒坂の森の輪 (2014-10-28 22:25)
 Katazoe (2014-05-25 06:30)

Posted by つぼちゃん at 23:58│Comments(30)キャンプ
この記事へのコメント
睡眠時間を削って見た甲斐がありました。
楽しさが200%伝わってきますね。
仲間がいると雨もまた楽しい、、、ですね。
Posted by popypopy at 2009年03月24日 00:29
超大作楽しく拝見しましたよ。

宴会の時はお座敷スタイルがいいですね。
天気のいい日に行く角島も最高ですよね。
(^^)
Posted by きたちゃん at 2009年03月24日 00:59
超大作でしたね。
じっくり見てたらこんな時間に・・・。(笑)
楽しさが十二分に伝わってきました。
途中で美味しそうなもの連発でお腹がすきました。(^_^)
Posted by ラーフルラーフル at 2009年03月24日 01:43
popyさん、早速ごらんいただきありがとうございます。
雨の撤収を考えなくていい状態での飲み、ましてや貸切となると、よけいに爆裂しちゃいました。
でも何を話したのか笑ってた事だけは覚えてます。(笑)
Posted by つぼちゃんつぼちゃん at 2009年03月24日 07:40
きたちゃん、お座敷だとすぐに横になれるんですよね。
たぶんゴールデンウイークも片添でお座敷コーナーをつくってると思います。(笑)
片添もそうですが、角島、天気がいいと海の色がスゴイです。
Posted by つぼちゃんつぼちゃん at 2009年03月24日 07:42
ラーフルさん、会社で居眠りしないでくださいね。(笑)
実験失敗しますよ。ハハハ
気心の知れたメンバーですから、遠慮がないんですよね。
たぶん普通だと失礼だよなぁって事もあったかも。(笑)
楽しかったです。
Posted by つぼちゃんつぼちゃん at 2009年03月24日 07:44
見入ってしまいました(^_^)v
こりゃ面白かったんですね!
ビンビン伝わってきますもん!
今度は参加したいな~(^^♪
Posted by ポン吉ポン吉 at 2009年03月24日 10:45
超大作、出来たね!^^
次回は、はまゆう食堂に入りたいね~(笑
Posted by ぽるこ at 2009年03月24日 12:30
超大作、しっかり堪能しました。(笑)
ほんとあのはまゆう食堂、気になって仕方がない!
また行くかね(爆)
Posted by にの at 2009年03月24日 12:40
いいですね~
春休みはここにしようかな~

きっと平日なんでチョンマゲビール飲めるし(笑)
Posted by さのっち at 2009年03月24日 13:06
このスライドショーは凄い!
こうすると楽しさも倍増しますね。
今度、キャンプに行ったときは、
チャレンジしてみようかな(^^♪
Posted by いくっち at 2009年03月24日 20:01
超大作じっくり楽しめましたよ~
少しですが出演?出来て行った甲斐がありました。
いつも思うのですが、皆さんの顔の表情には勝てません!(笑)
Posted by おおちゃん at 2009年03月24日 20:51
やっぱり、ぐうたらきゃんぷメンバー入るの止めとくわ(笑)

膨大な写真の中から、これだけを選ぶのは大変だったでしょ。
コメントも入ってたし。アリガト♪(*'-^)-☆パチン

今回はにのさんのトレーラーのお陰で雨でも存分に楽しんだみたいだね。

レポ見てて、そろそろ外遊びしたくなったぞー。
Posted by TSUMAMI at 2009年03月24日 21:36
贅沢ですね~観光も兼ねていいキャンプになりましたね。

角島の海は寒い時期の海じゃないね。ホントきれい!
Posted by しゅーくん at 2009年03月24日 21:52
ポン吉さん、ぐうたらはどこにでも出没しますよ。(笑)
バカ話しに夢中でした。
何を話したかは覚えてないけどね。ハハハ
Posted by つぼちゃん at 2009年03月24日 22:33
ぽるこさん、はまゆう食堂は入るのには勇気がいるよね。
とりあえず一番近くに住んでいる人に試してもらいましょう。(笑)
Posted by つぼちゃん at 2009年03月24日 22:37
にのさん、やっぱはまゆう食堂ですね。
しょうがないなぁ、高速が1000円になったら行くしかないですか。
燃費のいい車に乗っているのはだれだ?
Posted by つぼちゃん at 2009年03月24日 22:38
さのっち、ここの管理人さんはスゴイよ。
受付で延々と施設や注意事項を説明してくれたからね。
ちょっと困った。(笑)
あっ!でも温泉の割引券くれたよ。
600円が400円になったんだっけな?
Posted by つぼちゃん at 2009年03月24日 22:41
いくっちさん、いいでしょ。
いろんなファイルに変換できるので、使ってみてください。
面白いよ。
Posted by つぼちゃん at 2009年03月24日 22:45
おおちゃん、まだまだ写真はあるんだけどね。(笑)
でもよく来てくれたね。
今度、我が家にも遊びに来てね。
Posted by つぼちゃん at 2009年03月24日 22:47
TSUMAMIさん、なに言ってるの。
備北でメンバーになったじゃない。
で、どこにキャンプに行く?
Posted by つぼちゃん at 2009年03月24日 22:48
しゅーくん、観光なんてした事なかったからね。(笑)
飲酒量は少なかったよ。
次回は一緒に行こうね。
Posted by つぼちゃん at 2009年03月24日 22:49
撤収後がまたなんとも楽しそうじゃないですか!雨のおかげ?(笑)
秋吉台、またいつか行ってみよ~っと。
Posted by ケーちゃん at 2009年03月24日 22:58
超大作に大満足です。
ホント、楽しそう!
皆さんの仲の良さがビンビン伝わりました。
Posted by きよちゃん at 2009年03月24日 23:46
ケーちゃん、キャンプっていろんな楽しみ方があるなぁって思うよ。
きっと、10人居れば、10の楽しみ方があるんだろうね。
たまには山もいいね。
Posted by つぼちゃんつぼちゃん at 2009年03月24日 23:50
きよちゃん、楽しいね。
みんな道中も騒ぎたいほうだから、今にバスを借りてどっかにキャンプ行くかもよ。(笑)
Posted by つぼちゃんつぼちゃん at 2009年03月24日 23:57
海の幸の写真が綺麗でホント美味しそう。
その他の料理も これまた旨そう。
こんなの食べると 帰ったら体重増えてますね。
ぽるこさんの壊れ方が最高!(笑)
Posted by やすきちやすきち at 2009年03月25日 20:53
やすきちさん、海の幸は最高でしたよ。
もう美味しいのなんのって。(笑)
体重は・・・・・・・日々変動。(笑)

ぽるこさん、みんな役者ですからね。
壊れてるようで壊れてないんだなこれが。(笑)
Posted by つぼちゃんつぼちゃん at 2009年03月25日 21:10
おおたきえいいちの懐かしいです~
出演者のみなさん、いい味だしてますね!
しかし、つぼ寝はどうして、復活早いの(爆)。
Posted by しげパパしげパパ at 2009年03月25日 22:42
しげパパ、懐かしいでしょ。
最近CD買わないからね。
こんなのしかないのよ。(笑)

出演者、カメラを向けると必ずポーズをとるからね。
自然な写真がないのが悩みです。(笑)

つぼ寝ですか?
いやぁ~今回は長かったようですよ。
なんせ貸切をいい事に、2時ぐらいまで飲んでたみたいだしね。ハハハ
Posted by つぼちゃん at 2009年03月26日 07:29
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
Akiyoshidai_Photo_Story
    コメント(30)