2009年04月05日
Land Rover Defender 110

今日は米がなかったので精米に行かなければいけなかったのよ。30キロ。とても今の腰ではもてるはずもなく、どうしようと思ってると手伝ってくれた1号&2号。前にも書いたけど、その近所のコイン精米機のところには、ディフェンダーがあるんですよ。車には詳しくないんですが、味のあるこのディフェンダー。ローバージャパン認定中古車で検索しても、高値で取引されているこの車。存在感あるよね。


Posted by つぼちゃん at 20:09│Comments(10)
│フリートーク
この記事へのコメント
ヨーロッパの車って、それぞれの味が
あるんですよね!
ディフェンダーも古くなっても格好イイ~^^
あるんですよね!
ディフェンダーも古くなっても格好イイ~^^
Posted by ギャラクシー at 2009年04月05日 21:38
調子はどうですか?
今30キロ持ったらタイヘンな事になっちゃいますよね
1号くん&2号くん優しいですね
頼りになりますね*^^*
今30キロ持ったらタイヘンな事になっちゃいますよね
1号くん&2号くん優しいですね
頼りになりますね*^^*
Posted by にの@ママ at 2009年04月05日 22:34
ギャラクシーさん、この無骨さがいいですよね。
たしか本国ではまだ作ってますので、並行輸入では手に入れる事が出来るようです。
高いけどね。(笑)
たしか本国ではまだ作ってますので、並行輸入では手に入れる事が出来るようです。
高いけどね。(笑)
Posted by つぼちゃん at 2009年04月05日 23:22
にの@ママ、ご心配をおかけしてます。
今日はロキソニンを飲んでないんですよ。
やっぱ痛い。(笑)
それも腰、背中、左下腹部が。
案外違う病気かもね。
今日はロキソニンを飲んでないんですよ。
やっぱ痛い。(笑)
それも腰、背中、左下腹部が。
案外違う病気かもね。
Posted by つぼちゃん at 2009年04月05日 23:24
あの無骨な感じが、たまらんですよね!
この車でキャンプするなら、やはりバーボンでしょうか。
あっヒゲもはやさなきゃ(笑)
頼りになる息子さん達ですね♪しばらくは甘えちゃいましょう。
腰は癖になりますから!
この車でキャンプするなら、やはりバーボンでしょうか。
あっヒゲもはやさなきゃ(笑)
頼りになる息子さん達ですね♪しばらくは甘えちゃいましょう。
腰は癖になりますから!
Posted by ハス at 2009年04月05日 23:29
私は米袋でぎっくり腰になりました(^-^;
治ったと思って米袋持ち上げたら2回目を…。
あれ以来、腰痛と縁が切れません。
だからムリしたらいけませんよ〜!
治ったと思って米袋持ち上げたら2回目を…。
あれ以来、腰痛と縁が切れません。
だからムリしたらいけませんよ〜!
Posted by さくら at 2009年04月06日 03:23
ハスさん、そうなんですよ。
ワイルドですよね。
でもこれでオートキャンプ場でのキャンプじゃ、ディフェンダーがかわいそうかも。
腰、今日は猛烈・・・・・
ワイルドですよね。
でもこれでオートキャンプ場でのキャンプじゃ、ディフェンダーがかわいそうかも。
腰、今日は猛烈・・・・・
Posted by つぼちゃん at 2009年04月06日 07:20
さくらさん、米袋は大敵ですね。
今日はめちゃくちゃ痛いですね。
昨日ロキソニンを飲まなかったからかなぁ?
お腹に力を入れて起き上がろうとすると、下腹部に激痛です。
もう寝返りもうてない感じ。
今日はめちゃくちゃ痛いですね。
昨日ロキソニンを飲まなかったからかなぁ?
お腹に力を入れて起き上がろうとすると、下腹部に激痛です。
もう寝返りもうてない感じ。
Posted by つぼちゃん at 2009年04月06日 07:21
ディフェンダー、かっこいいですね
ワイルドな道具感がたまりません
ワイルドな道具感がたまりません
Posted by nanamisaki at 2009年04月06日 22:25
nanamisakiさん、かわらないこのデザインはいいですね。
古いけど飽きが来ない。
ワイルドです。
古いけど飽きが来ない。
ワイルドです。
Posted by つぼちゃん at 2009年04月07日 07:00
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。