ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2009年04月07日

新世代電気自動車 i MiEV

新世代電気自動車 i MiEV

昨日はこれを作っている岡山の工場に、広島の自動車メーカの車で乗りつけちゃいました。営業マン失格です。(笑)
お詫びといってはなんですが、ちょっと宣伝しときます。ハハハ

軽自動車のiをベースに開発され、三菱自動車が今年の夏に市場投入する電気自動車「i―MiEV(アイ・ミーブ)」の予約受注は、すでに2010年3月期の販売枠いっぱいの1500台に達しているとか。主に地方自治体や電力会社、コンビニエンスストアなどが環境負荷低減効果を狙い導入するらしい。それ以外にも郵政事業でもテストが進んでいるし、海外でも試験導入されています。これのおかげで雰囲気も明るいこの工場、だけどまだ金曜日は休みだとか。しかもGWは16連休??どうも今年は16連休になる会社が多いよなぁ。仕事にならないんですけど。(笑)
いかんいかん褒めてないよ。

今、この会社のグランドの周りは桜の花がメッチャ綺麗です。例年ですと花見用にグランドが開放されてるんですが、残念ながら今年は諸事情で中止。でもね、グランド周辺を歩くだけでも気持ちいいよ。

それにしても腰と腹が痛い。痛いのは朝と言うか寝起きなんだけど、車を長時間運転したし、昨日1日工場内でうろうろしたからかなぁ・・・・
1度内科でも見てもらったほうがいいかな。案外、石があったりして。(笑)



最新記事画像
ネロリの島でのんびり蒸留体験
GW終了
やっぱ肉
片添堪能中。
新年おめでとうございます
静かな朝
最新記事
 ネロリの島でのんびり蒸留体験 (2016-05-20 20:46)
 GW終了 (2016-05-08 22:15)
 やっぱ肉 (2016-04-30 18:13)
 片添堪能中。 (2016-04-30 06:32)
 新年おめでとうございます (2016-01-01 00:00)
 静かな朝 (2015-11-21 06:20)

Posted by つぼちゃん at 07:52│Comments(10)
この記事へのコメント
私も先々週ここに行って来ましたよ。ちゃんと近くのマックスバリューに停めてから徒歩で行きました。(笑)
Posted by popy at 2009年04月07日 08:08
popyさん、やっぱそうですよね。(笑)
さすが優秀だなぁ。
でも今回は持ち込み機器がいっぱいあったから、さすがに腰の事もあるし、歩く気はまったくなかったです。(笑)
Posted by つぼちゃんつぼちゃん at 2009年04月07日 08:14
一度診てみましょう。
内臓脂肪の量 計りますよ。(爆)
石はめっちゃ痛いから・・・。
でも胆石もあるし、腸にもあることあるし・・・。
Posted by てるゆき at 2009年04月07日 09:28
近くまで来られていたのですね^^

自分の知人も何人かここで働いていますが
かなり・・・。
っだそうです。。。

腰、大事にしてくださいね^^!
Posted by イツハル at 2009年04月07日 20:12
つぼちゃんも16連休して養生した方がいいかもよ(笑)

私もそんな連休体験してみたいな。なんて休みたくもないのに休みになっている人もいらっしゃると思うので、ちょっと失礼だったかな^^;
Posted by しゅーくん at 2009年04月07日 20:40
てるゆきさん、マジでお願いしようかな。(笑)
でも、明日は会社の健康診断で、基町の方の市民病院に行ってきます。
噂では今年は温かいバリウムだとか。
そんなの気持ち悪いです。
キンキンに冷やしておくように伝言お願いしていいですか?(笑)
Posted by つぼちゃん at 2009年04月07日 22:47
イツハルさん、桜は綺麗でしたよ。(笑)
車メーカーはどこも大変なようです。
もっとも、そこに仕事がないと、こっちも困るんですけどね。

腰、この時間帯はいがいと絶好調。
それより明日が健康診断なので、お酒が飲めないのが辛い。(笑)
Posted by つぼちゃん at 2009年04月07日 22:51
しゅーくん、月の半分を休んだら、きっと大変だと思う。
でも今年は、16連休の会社って多いよ。
休むかなぁ・・・(笑)
私は片添で養生しますよ。
さて、誰に介護してもらうかな。(笑)
Posted by つぼちゃん at 2009年04月07日 22:53
この車試乗しました。加速も良くって、とっても気に入りましたが、値段は300万超だとか
我が家で購入は当分先ですね。
Posted by キンちゃん at 2009年04月07日 23:11
キンちゃん、乗ったんですか。
価格はまだまだですよね。
どう考えても普通の車でOKです。
Posted by つぼちゃん at 2009年04月07日 23:58
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
新世代電気自動車 i MiEV
    コメント(10)