ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2009年05月29日

ALPSLAB route (ルート共有サービス)

ALPSLAB route (ルート共有サービス)

地図にウォーキングやドライビングコースを作成し、ネットで公開共有できる「ALPSLAB route(アルプスラボルート)」。さっそく今朝の通勤ウォーキングのコースを書いてみました。歩いた距離は6.4キロ。高低差11メートル。徒歩だと80分って事ですので、約60分で歩いたって事は早かったね。
ちなみにこのソフトでは、作成した地図をA4印刷サイズのPDFにしたり、下のような略地図も作成でしてくれます。
面白いよ、遊んでみて。

ALPSLAB route (ルート共有サービス)




同じカテゴリー(フリートーク)の記事画像
SNOW PEAK WAY
MAKIDAIも好きなんだ。(笑)
KEEN TargheeⅡ
のんびりしてます
iPadラジオ
Cross Camper
同じカテゴリー(フリートーク)の記事
 SNOW PEAK WAY (2014-01-03 14:01)
 MAKIDAIも好きなんだ。(笑) (2013-09-28 23:00)
 KEEN TargheeⅡ (2012-07-08 11:32)
 のんびりしてます (2012-06-10 16:28)
 iPadラジオ (2012-03-10 11:29)
 Cross Camper (2011-12-15 23:47)

この記事へのコメント
ひょっとして、ウォーキング・ダイエットしてる!?(笑
Posted by ぽるこぽるこ at 2009年05月29日 22:57
ぽるこさん、お帰り。
ダイエット???
いや、歩くのが好きなだけ。(笑)
Posted by つぼちゃん at 2009年05月29日 23:00
こんなソフト、どこから見つけてくるの?(笑)
結構おもしろいですね。
ついつい遊んでしまいます・・・(o_ _)o
Posted by ぷー at 2009年05月30日 00:10
ぷーさん、面白いでしょ。
何処かに行く前に地図でシュミレーションができます。
遊んでください。
Posted by つぼちゃん at 2009年05月30日 07:05
面白そうなので遊んでみま~す(笑)

しかし私の通勤距離は16kmくらいなので歩けないよなぁ。自転車という手もあるけど高低差があるから毎日心臓破りの坂を登らないといけません。やっぱ無理?^^;
Posted by しゅーくん at 2009年05月30日 07:07
しゅーくん、16キロを歩くのはめちゃくちゃ早く出ないといけないね。
半分自転車で、半分歩きってどう?
そうすると通勤時間は・・・・・・・そうとうだね。(笑)
Posted by つぼちゃん at 2009年05月30日 07:28
見てみました!
色んな方が色んなコース作ってるんですねぇ。私は山歩きで「ヤマレコ」というものにお世話になってるんですが、街にはコチラの方がいいかも!
Posted by mahnianmahnian at 2009年05月30日 18:55
mahnianさん、出張お疲れ様でした。
私も博多ラーメン食べに行きたいです。
ちなみに好きなお店は、長浜将軍の長浜本店です。

自分でお散歩コースのシュミレーションが出来るでしょ。
高低差もわかるので、使いやすいです。

片添レポ、楽しみにしてますよ。
Posted by つぼちゃんつぼちゃん at 2009年05月30日 19:42
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ALPSLAB route (ルート共有サービス)
    コメント(8)