ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2009年06月08日

講演会に来ています

今日は休日出勤の振替休日で、講演会を聞きに来ています。講師は中村文昭さんで、「お金ではなく、人のご縁で、でっかく生きろ!!」の演題で話されます。中村文昭さんは、年間300回講演をし、講演を聴いた人の心を揺さぶり、心に火をつけるらしい。はたして講演が終わったときに、私の心は揺さぶられ、火がついているのでしょうか!!楽しみです。

講演は13時〜15時30分まで。
始まるまで、椎名誠の「わしらは怪しい雑魚釣り隊」を読んで、脳の中を空っぽにしときます。(笑)




最新記事画像
ネロリの島でのんびり蒸留体験
GW終了
やっぱ肉
片添堪能中。
新年おめでとうございます
静かな朝
最新記事
 ネロリの島でのんびり蒸留体験 (2016-05-20 20:46)
 GW終了 (2016-05-08 22:15)
 やっぱ肉 (2016-04-30 18:13)
 片添堪能中。 (2016-04-30 06:32)
 新年おめでとうございます (2016-01-01 00:00)
 静かな朝 (2015-11-21 06:20)

Posted by つぼちゃん at 12:30│Comments(10)
この記事へのコメント
講演はいかがでした?
こういうためになるお話は聞いて見たいなぁ~♪
Posted by にの@ママ at 2009年06月08日 19:14
その本まだ読んでないな~
片添文庫に寄付してくださいね~(笑)

で講演はどうででした?
Posted by さのっち at 2009年06月08日 19:34
にの@ママ、いい話しでしたよ。
予定の時間をオーバーして、約3時間の講演です。
3時間、そんな長い時間を1人でしゃべって、まだまだしゃべり足りない感じでした。
7月19日には東広島に来られますよ。
サンスクエア東広島内3F アザレアホールです。
http://fumiaki.exblog.jp/d2009-05-21
Posted by つぼちゃん at 2009年06月08日 21:53
さのっち、やっぱ椎名誠ですよ。(笑)
なんだか能天気になれます。
だれやめクラブの原点が、あやしい探検隊でしょうね。(笑)

講演はよかったですよ。
時間を感じさせないいい話でした。
しゃべり方はなんだか金八先生(武田鉄矢)でした。(笑)
Posted by つぼちゃん at 2009年06月08日 21:57
振替休日に講演会とは、勉強家ですね〜。
なかなか味のあるテーマですが、私も「怪しい・・」の方が気になっちゃいました。(笑)
椎名誠ってあんまり読んだ事ないですね、通勤の途中で読んでみようかな。
Posted by mahnianmahnian at 2009年06月08日 23:07
mahnianさん、勉強家だなんて・・・・
椎名誠は面白いですよ。
東ケト会(東日本何でもケトばす会)から、なんでも探検隊になって、それからいやはや隊、そして今回のこの本です。
オヤジ達の遊びはとどまるところを知りません。
将来の目指す姿ですね。(笑)
あっ!椎名誠とは関係ないですが、転覆隊も面白いです。
Posted by つぼちゃん at 2009年06月08日 23:28
3時間聞いても飽きない講演会もあれば、10分で飽きてしまう講演会もありますよね。
今回はよっぽど人の心を引きつけるのが上手い人だったんでしょう。^^
σ(・_・)はスポーツ選手の講演会を聞く事が多かったのですが、どれもインパクトはありましたね。

それで・・・つぼちゃんの心は揺さぶられ、火が付いたのでしょうか?(笑)
Posted by ぷー at 2009年06月08日 23:47
ぷーさん、そうですね講師とテーマで決まりますよね。
さぁ、心は揺さぶられたのでしょうか?
火がついたのでしょうか?
謎です。(笑)
Posted by つぼちゃん at 2009年06月09日 00:34
時間を忘れるようないいお話聞けてよかったですね。
今度、ダイジェスト版でいいんでお聞かせください。(笑)
最近は仕事がらみの講演会やセミナーばっかしで、心に残る話に餓えてます。
Posted by ラーフルラーフル at 2009年06月09日 01:27
ラーフルさん、勢いのある話でした。
ダイジェストでは語れないですよ。
ぜひ聞きに行ってみてください。
Posted by つぼちゃん at 2009年06月09日 06:26
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
講演会に来ています
    コメント(10)