ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2010年02月04日

惚れた!

惚れた!
シトロエンのC3 Picasso
もう惚れたよ。
今日まで知らなかったこの車。
昨日までは、ルノーのカングーやニューカングーがいいなぁって思ってたけど、これいいよ。
でも買えないのよ。
なぜかって、お金も無いんだけど、左ハンドルだし、マニュアルミッションなんだよね。ウチの奥様、オートマ限定免許なんです。(笑)

2/7追記 右ハンドルの存在が確認できました。



同じカテゴリー(フリートーク)の記事画像
SNOW PEAK WAY
MAKIDAIも好きなんだ。(笑)
KEEN TargheeⅡ
のんびりしてます
iPadラジオ
Cross Camper
同じカテゴリー(フリートーク)の記事
 SNOW PEAK WAY (2014-01-03 14:01)
 MAKIDAIも好きなんだ。(笑) (2013-09-28 23:00)
 KEEN TargheeⅡ (2012-07-08 11:32)
 のんびりしてます (2012-06-10 16:28)
 iPadラジオ (2012-03-10 11:29)
 Cross Camper (2011-12-15 23:47)

この記事へのコメント
おお~シトロエンの新型ですね!!
シトロエンのメインのデザイナーは日本人ですよ(^0^)/
私はC2が個人的には好きですがC4のWRカーでも出たらもう・・・
セバスチャン・ローブのサイン欲しいです(笑
Posted by くまぽん at 2010年02月04日 00:18
いいですよね!この車。

実はギャラクシーと姉妹車的な車です。
今の車に乗り換える前に、検討しましたが、
もっと積載量が欲しかったので諦めました…
Posted by ギャラ at 2010年02月04日 00:21
・・・そして欧州車はハイオク仕様がデフォなんですよね^_^;
オシャレなんだけどなぁ
Posted by すえぞう at 2010年02月04日 02:32
私もピカソシリーズのファンです。
今の車購入するときC4ピカソを検討しましたが、
山口には正規ディーラーがないので諦めました。(^^ゞ
C3もカッコいいですね。
Posted by おおちゃん at 2010年02月04日 06:15
最近のシトロエンのデザインはとても好きです♪
新型が発表されるたびそう思います。
Posted by Bauer at 2010年02月04日 08:35
最近はオートマ限定免許が増えてるとか?
この車・・・見てるとポルシェのカイエンに
フロントが似てますね!
カッコイイな~(*^^)v
Posted by ポン吉ポン吉 at 2010年02月04日 08:47
↑そうそう、我が家も検討しました。
個性的な車にそそられますよね。
私はマニュアルも運転できる免許証ですが
マニュアルの軽トラを50m動かすのに
3分以上かかったので、二度と誰も
私にマニュアル車を乗れといいません(笑)
Posted by おおちゃんママ at 2010年02月04日 09:14
ターゲットからカングーから変わりましたか・・・(笑)
このクルマもちょこちょこ見かけますよ。^^

今どきのクルマでMTのみというのは珍しいですね。
免許証がAT限定とかになっると、こういうときには不便に思うのはσ(・_・)だけ?^^;
ATに慣れてしまうとなかなかMTに馴染めなくなるんだけど、追い詰められると意外に乗れるもんです。(笑)
ボンゴフレンディの前がMT車だったんだけど、なおっぺは乗れるようになりましたから・・・^^

奥さん、この際、MT車に乗れるようにしますか?
Posted by ぷー at 2010年02月04日 09:22
これもキャンプ道具!?
大丈夫!つぼちゃんならこんな時こそ
キャンプの『大技』でオートマに改造でしょう!(笑)
Posted by ケーちゃん at 2010年02月04日 10:28
いい感じですね〜。
自転車やカヌーを載せて、思いっきりアウトドア仕様にしたら似合いそう♪

ニューカングーは、実車を見てみたいです。
車幅が広くなったのが、どんな感じに見えるか気になって(^^)
Posted by ハス at 2010年02月04日 17:21
くまぽんさん、私は車の事は詳しくないんですが、このデザインいいですよね。
ひと目惚れですよ。
このサイズの国産車って、なかなか思うのがないんですよね。
走りがどうのこうのじゃなくて、乗って楽しい車って少ないよね。
Posted by つぼちゃんつぼちゃん at 2010年02月04日 21:50
ギャラさん、そうなんですか。
自慢じゃないけど、車の事はわかりません。(笑)
私の場合、もう家族全員でキャンプって事もないですからね。
このサイズでも大きいぐらいです。(笑)
Posted by つぼちゃんつぼちゃん at 2010年02月04日 21:51
すえぞうさん、今のエスティマもハイオク仕様なんですよ。
確かに維持費が・・・・・
日頃乗らなければ関係ないんでしょうけどね。
またガソリンも上がってるし・・・
Posted by つぼちゃんつぼちゃん at 2010年02月04日 21:52
おおちゃん、そうなんですね。
今乗られてるあの車の排気量を聞いたときは、目が点になりました。
広いですよね。
Posted by つぼちゃんつぼちゃん at 2010年02月04日 21:53
Bauerさん、いいですよねこのデザイン。
こんな車に乗ってみたいですよ。
次に買う車は、このクラスで探そうと思ってます。
ただ、今の国産車で乗りたいのがないんですよね。
もっとも予算もまったくないので、どうしようかと思いますけど。
Posted by つぼちゃんつぼちゃん at 2010年02月04日 21:56
ポン吉さん、いいよね。
どうです、今の車を売ったら私のも買えるでしょう。
そうしましょう。
我ながらいいアイデアですね。(笑)
Posted by つぼちゃんつぼちゃん at 2010年02月04日 21:57
おおちゃんママ、そうね乗らないほうがいいと思うよ。(笑)

個性的な車、どうせ遊びで乗る車ですからね。
楽しい車が欲しいですよね。
なかなか今の国産車では出会えません。
Posted by つぼちゃんつぼちゃん at 2010年02月04日 22:00
ぷーさん、カングーも好きですよ。
先日カタログをもらいました。
でもね、なかなか購入にはいたらないですね。
ぷーさんは次は何にするんですか?
やっぱランクル?
Posted by つぼちゃんつぼちゃん at 2010年02月04日 22:01
ケーちゃん、究極のキャンプ道具でしょうね。(笑)
大技でオートマに改造ですか?
そんな事できたら凄いけど、車検とおらないよ。(笑)
Posted by つぼちゃんつぼちゃん at 2010年02月04日 22:03
ハスさん、似合いそうでしょ。
絶対に面白いと思うんだよね。

ニューカングー、今のエスティマの幅とかわんないんですよ。
そこが残念でね。
内装はよくなったんですけどね。
広いんですけど、ちょっとなぁって感じです。
Posted by つぼちゃんつぼちゃん at 2010年02月04日 22:05
ルノーカングー(笑)
ダーリンがマンキーに買えってよく言っています。
絶対にお前に似合うって。。。って(笑)

でも、マンキー的には、このシトロエンの方がいいかも。。。
免許は、大丈夫・・・クリアできます。。(笑)
Posted by マンキー at 2010年02月04日 23:45
マンキーがダーリンに買ってじゃなくて?
似合うと思うよ。
色はグリーンかな。(笑)

この車、いい雰囲気でしょ。
欲しいね。
Posted by つぼちゃんつぼちゃん at 2010年02月05日 22:23
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
惚れた!
    コメント(22)