
最近はキャンプの話題も少ないので、またまた焼酎です。今月の給料で買ったは、左から今月末で製造中止になる霧島酒造の「霧島 25度 とっくり」。製造中止になるのならとついつい買っちゃいました。その隣はみなさんご存知の屋久島産芋焼酎の看板銘柄三岳酒造の「三岳 25度」。今回はその隣の本坊酒造 屋久島工場「太古屋久の島 25度」と抱き合わせで買えました。そしていちばん右は神酒造「千鶴 黒麹 25度」新製品です。なんでも昔のままの焼酎を今に再現したいとの思いを込めて昔ながらの製法にとことんこだわって一滴一滴丁寧に仕上げてあるとか。しっかりとした芋の甘みと、濃厚な旨味が口に広がり、それでいてすっきりとした後味が楽しめるらしいです。ちょっと高かったんだよね。正月用の焼酎です。飲みに来る?