2010年08月12日
広陵の夏が終わった・・・・・

素晴らしい投手戦でしたね。聖光学院の歳内君、100球をこえてもあんな球が投げれるんだもんなぁ。スゴイよ。いい試合だったなぁ。
春ベスト4の広陵高校。あの1点を失ったあの場面、振り逃げワイルドピッチでとられた1点。悔やまれますね。でも有原君、いいピッチングでした。3年生の有原君の夏は終わっちゃったなぁ。
ウチの次男もアルプススタンドから応援してました。たぶん。全校応援で昨夜バスで移動しました。疲れて帰ってくるんだろうなぁ。
今日は鳥取の八頭も負けちゃったから、中国地方は残念ながら残ってないんだよなぁ。
さて、次に応援するのは・・・・山梨の日川高校だ!
ね、マンキー。(笑)
Posted by つぼちゃん at 14:37│Comments(8)
この記事へのコメント
広陵も残念でした…
開星も、まさかまさかの逆転負けでした(-_-;)
仕事中でしたが、最初から最後までワンセグで見てました^^;
高校野球って、最後までわかりませんね。。。
開星も、まさかまさかの逆転負けでした(-_-;)
仕事中でしたが、最初から最後までワンセグで見てました^^;
高校野球って、最後までわかりませんね。。。
Posted by かずや at 2010年08月12日 15:38
昨夜、応援のバスが何台も走ってるのを見たので、いつも以上に気にはなってたんですが…。
県を代表して戦った選手もですが、その応援に行かれた皆さんもお疲れ様でした。
県を代表して戦った選手もですが、その応援に行かれた皆さんもお疲れ様でした。
Posted by taka at 2010年08月12日 17:53
かずやさん、お互い残念でしたね。
開星は勝ったと思ったんですが、やはり甲子園には魔物が住んでます。
魔物を見方につけられればなんとなかったんですけどね。
開星は勝ったと思ったんですが、やはり甲子園には魔物が住んでます。
魔物を見方につけられればなんとなかったんですけどね。
Posted by つぼちゃん at 2010年08月12日 19:20
takaさん、全校生徒と、一般から募集したツアー客が応援に行っています。
昨夜は19時30分に学校集合でした。
今は、福山サービスエリアを出発したらしいです。
夏は暑いですからね。
かなり疲れているようです。
昨夜は19時30分に学校集合でした。
今は、福山サービスエリアを出発したらしいです。
夏は暑いですからね。
かなり疲れているようです。
Posted by つぼちゃん at 2010年08月12日 19:24
よう頑張ったと思いますよ!!
倉商も相手が相手でしたので(笑
お疲れでした(^0^)/
倉商も相手が相手でしたので(笑
お疲れでした(^0^)/
Posted by くまぽん
at 2010年08月12日 23:16

くまぽんさん、頑張りました。
試合の数日前の監督の対談で、広陵の中井監督が「求める野球は同じ。接戦になりミスした方が負ける」「だがミスを恐れず頑張って欲しい」。
まさにそのとおりになりました。
山梨の日川も負けちゃったし、やっぱ聖光学院を応援しようかと。(笑)
試合の数日前の監督の対談で、広陵の中井監督が「求める野球は同じ。接戦になりミスした方が負ける」「だがミスを恐れず頑張って欲しい」。
まさにそのとおりになりました。
山梨の日川も負けちゃったし、やっぱ聖光学院を応援しようかと。(笑)
Posted by つぼちゃん at 2010年08月13日 09:25
ロビーのお客さんの悲鳴で
1点取られたのがわかりました。
残念でした。
最近は東北も強いですからね。
今年の中国地方はダメですね。。
1点取られたのがわかりました。
残念でした。
最近は東北も強いですからね。
今年の中国地方はダメですね。。
Posted by さのっち at 2010年08月13日 12:56
さのっち、残念でした。
初戦敗退は39年ぶりとか言ってましたね。
最近の高校野球では、なかなか見れない投手戦でした。
来年は有原君はたしか早稲田大学に進学です。
初戦敗退は39年ぶりとか言ってましたね。
最近の高校野球では、なかなか見れない投手戦でした。
来年は有原君はたしか早稲田大学に進学です。
Posted by つぼちゃん
at 2010年08月13日 21:14

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。