ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2007年02月17日

モス スターゲイザー

このシルエットがたまりませんね。MOSSのテントの曲線はとても綺麗です。この本は先日いつものブックオフで買った平成7年発行のキャンピンググッツカタログの表紙です。古いカタログ本って見ていて楽しいですね。古本屋で見つけたら買うようにしています。この頃の商品で欲しい物あるんだよなぁ。



同じカテゴリー(キャンプグッツ)の記事画像
これは買いだよ
ニトリの3電源扇風機
モービルクール修理完了
店長、スマン!
ぐうたら椅子
ついに我が家に・・・最終回
同じカテゴリー(キャンプグッツ)の記事
 これは買いだよ (2011-10-06 22:31)
 ニトリの3電源扇風機 (2011-06-28 07:31)
 モービルクール修理完了 (2011-04-20 21:37)
 店長、スマン! (2010-09-02 22:51)
 ぐうたら椅子 (2010-04-16 20:05)
 ついに我が家に・・・最終回 (2009-12-12 11:25)

この記事へのコメント
10年以上前のものですか~興味ありますね・・。中身が知りたい・・・
Posted by tomo0104 at 2007年02月17日 11:13
ちょうどオートキャンプをはじめたのがその頃ですね。
あの頃買えなくて、いつかは買うぞと思ったものが、いざ買おうと思うと廃止になって悔しい思いをしたって物がのってます。
やはり欲しいと思ったときに無理をしても買っておいたほうがいいって事だと思い道具は増えていきます。
Posted by つぼちゃん at 2007年02月17日 12:48
うーん。懐かしい。辰巳のムックかな? モスもそのうち揃えようと思っているうちに高くて買えずにテント1、タープ1で終了。でも、コートの剥がれと異臭を思うと、それで正解だったかも。道具が日々増殖し続ける理由は、つぼちゃんと同じです。うちにあるカタログ本もめくっていると楽しいのですよね。
Posted by サン at 2007年02月17日 18:20
サンさん、そうそう辰巳のムックのです。
モスのテント、開くときにパリパリパリって感じですか?
道具・・・・明日はSPSに行って限定サーモマグ見てきます。
多分あると思うんだけど・・・買わないけどね。たぶん。
Posted by つぼちゃん at 2007年02月17日 20:15
開く時、クサクサぁ、パリパリっ、ペタペタって感じです。インナーのボトムなんか、下のゴミをお掃除シートよろしく全部拾うので、フットプリント、あるいはグランドシート必須です。サーモマグ買っちゃったかな?
Posted by サン at 2007年02月18日 13:12
サンさん、やっぱ向こうの商品はそうなるんですかね。
ニオイは困ります。

サーモマグですか。さて。どうでしょう。(笑)
Posted by つぼちゃん at 2007年02月18日 15:14
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
モス スターゲイザー
    コメント(6)