2007年02月25日
ワッパーコンポ

Posted by つぼちゃん at 10:21│Comments(4)
│キャンプグッツ
この記事へのコメント
おーっ、出ましたねぇ。って980円かよっ!、
まず値段に驚きますw カトラリーすら変えませんよっ。ホームセンターの閉店投売り、私も1回であったことあります。スノピのアルミウィングポールが300円だったなぁ。アレコレ買って帰るの大変だったw 私、これ珍しく普通に買いましたw なんだか使いにくくて結局仕舞いっぱなし。カップルならいいのかも知れないのですけどね。
つぼちゃん、全くの未使用じゃないですかぁw
まず値段に驚きますw カトラリーすら変えませんよっ。ホームセンターの閉店投売り、私も1回であったことあります。スノピのアルミウィングポールが300円だったなぁ。アレコレ買って帰るの大変だったw 私、これ珍しく普通に買いましたw なんだか使いにくくて結局仕舞いっぱなし。カップルならいいのかも知れないのですけどね。
つぼちゃん、全くの未使用じゃないですかぁw
Posted by サン at 2007年02月25日 13:50
サンさん、スゴイ値段でしょ。この時はスノーピークのスモーカーやユニフレームのfan5とか野外専科とか、小川のテントなんかも似たような値段でした。
使いにくいってのはなんとなくわかりますね。私はランダーチタンカップやお猪口など、酒器を入れて使おうと思ったまま数年経ちました。
使いにくいってのはなんとなくわかりますね。私はランダーチタンカップやお猪口など、酒器を入れて使おうと思ったまま数年経ちました。
Posted by つぼちゃん at 2007年02月25日 17:15
これぞホントのたたき売りって感じですね。
それにしてもつぼちゃん、モノ持ちがいいです。
博物館が出来そうな感じですね。^^
それにしてもつぼちゃん、モノ持ちがいいです。
博物館が出来そうな感じですね。^^
Posted by ぷー at 2007年02月25日 22:29
ぷーさん、モノ持ちがいいと言うか、なんとなく使えずに今に至ってます。
道具ですから使いたいのですが、道具を減らす方向で突き進みたいので、しばらくは家で留守番です。
道具ですから使いたいのですが、道具を減らす方向で突き進みたいので、しばらくは家で留守番です。
Posted by つぼちゃん at 2007年02月25日 23:09
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。