ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2007年03月03日

灰皿作っちゃいました

灰皿作っちゃいました灰皿作っちゃいました
灰皿作っちゃいました久々に工作をしちゃいました。まぁ、工作と言っても見てのとおり、カラになったガス缶に穴を開けて、ダイソーで売っている灰皿の上だけいただいてはめ込んだものですけどね。
これを作ったのも、私はタバコを吸わないんですよ。それに遠慮して私のサイトでタバコを吸わない人がいるので、気にしないで吸ってもいいんだよって事で灰皿でも置いておこうかと。いろんな人がガス缶で作ってるけど、これがいちばん簡単かも。



同じカテゴリー(キャンプグッツ)の記事画像
これは買いだよ
ニトリの3電源扇風機
モービルクール修理完了
店長、スマン!
ぐうたら椅子
ついに我が家に・・・最終回
同じカテゴリー(キャンプグッツ)の記事
 これは買いだよ (2011-10-06 22:31)
 ニトリの3電源扇風機 (2011-06-28 07:31)
 モービルクール修理完了 (2011-04-20 21:37)
 店長、スマン! (2010-09-02 22:51)
 ぐうたら椅子 (2010-04-16 20:05)
 ついに我が家に・・・最終回 (2009-12-12 11:25)

この記事へのコメント
朝から工作すごいなぁ。僕は、いつも午後か、夕方w 尊敬します。 灰皿本体より、奥に見えているケガキセットか、エグザクトのセットの正体が気なる僕なのであります^^
Posted by サン at 2007年03月03日 12:15
これ、どっかで見たことあります。
ガス缶ってこんなにきれいに切れるのかなと思っていたんですが、つぼちゃんはそれなりの道具も持ってるんですか~?

つぼちゃんの方がフタ付なのでどっかで見た灰皿の進化版ってわけね♪
Posted by ぷー at 2007年03月03日 12:25
サンさん、朝は強いです。今回の工作は穴を開けて、その穴を整えるだけですから楽勝です。
奥にあるのは高校の時の製図セットにあったやつですね。KIHARA製です。

ぷーさん、今回の穴あけはホールソー(木工用・だって金属用はダイソーにないのだ)、その穴を整えるのは、電動ドリル用軸付砥石(もちろんダイソー)です。
他のやり方でフタ付にするにはもう少し道具がいります。最初はそのやり方も考えましたが、楽をしようかと。
Posted by つぼちゃん at 2007年03月03日 12:51
相変わらず器用だねぇ〜
Posted by puu at 2007年03月03日 14:02
つぼちゃん、すごいです!
かわいい~!
かわいい灰皿になりましたね!
すごいです~!!
Posted by このは at 2007年03月03日 16:20
puuさん、オーダー承ります。(笑)
ただ、大きな問題がありまして、110のガス缶がありませんので作れません。(笑)

このはさん、全然すごくないですよ。
穴あけただけですから。
誰でも作れますよ。
Posted by つぼちゃん at 2007年03月03日 23:34
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
灰皿作っちゃいました
    コメント(6)