ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2007年03月17日

火事にならないキャンドル

火事にならないキャンドル火事にならないキャンドル
火事にならないキャンドルまたまたダイレックスなのです。以前紹介したハイマウントのキャンドルライト。それと同じような物が安くあるのです。あなどるなかれダイレックス。価格は2個入り電池付550円(税込)。もちろん揺らめきます。今回デザインが若干変わり防滴構造になりました。その防滴ってのもシリコンカバーがついただけなんですけどね。その外側にさらにアルミカバーもついてます。
←左がそれで、右がハイマウント。ちなみに旧モデルは2個入り398円(税込)でした。まだ探せば旧モデルもあると思います。

LEDヘッドライト共同購入はこちら。



同じカテゴリー(キャンプグッツ)の記事画像
これは買いだよ
ニトリの3電源扇風機
モービルクール修理完了
店長、スマン!
ぐうたら椅子
ついに我が家に・・・最終回
同じカテゴリー(キャンプグッツ)の記事
 これは買いだよ (2011-10-06 22:31)
 ニトリの3電源扇風機 (2011-06-28 07:31)
 モービルクール修理完了 (2011-04-20 21:37)
 店長、スマン! (2010-09-02 22:51)
 ぐうたら椅子 (2010-04-16 20:05)
 ついに我が家に・・・最終回 (2009-12-12 11:25)

この記事へのコメント
あっ「東日本なんでもケトばす会」の本がありますね。
不思議島が一番最初に読んだ本です。

片添沖の由利島探検がのってました?

椎名誠→野田さん→カヌー→キャンプ→キャンプ場就職と
きてますから、不思議島は私の人生を大きく左右した本ですね(大笑)。

開高健あたりだと格好いいのですが…
Posted by さのっち at 2007年03月17日 10:22
東ケト会、由利島は愛媛だけど片添沖なんだね。
赤い公衆電話はまだあるんですかね。

椎名誠からそう行きましたか。
よく考えるとすごくいい感じの流れですね。
私の場合、椎名誠から食って飲んでだらだらキャンプを学びました。(笑)
Posted by つぼちゃん at 2007年03月17日 10:52
かわいいキャンドルライトですねぇ~
一瞬本物のキャンドルかと思っちゃいました。揺らめくんですか?かわいい♪なんだか、いい雰囲気ですね。
Posted by このは at 2007年03月18日 06:52
このはさん、可愛いでしょ。
これよく出来てますよ。
小さなLEDが炎の中に何個か入っていて、バラバラに点滅する事で揺らめきを再現しています。
お勧めですよ。
Posted by つぼちゃん at 2007年03月18日 08:26
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
火事にならないキャンドル
    コメント(4)