ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2007年04月05日

RAD HOT PEPPER

津山で宴会です。店の名前は「RAD HOT PEPPER」。ウマイっす。レアな焼酎がたくさんあります。

ちなみに、ホテルは微妙。ネット環境にないので、コメントの返信は日曜日になる事をお許し下さい。



同じカテゴリー(旨いもん)の記事画像
やっぱ牡蠣は美味しい
山に登らなくても・・・
焼き芋
いただきました・・・^^ (笑)
焼きながらサイドメニュー(笑)
絞りたて
同じカテゴリー(旨いもん)の記事
 やっぱ牡蠣は美味しい (2012-02-26 20:09)
 山に登らなくても・・・ (2011-06-05 12:30)
 焼き芋 (2011-01-20 22:00)
 いただきました・・・^^ (笑) (2011-01-19 20:30)
 焼きながらサイドメニュー(笑) (2010-12-12 13:40)
 絞りたて (2010-12-07 22:24)

Posted by つぼちゃん at 20:24│Comments(6)旨いもん
この記事へのコメント
おっ、旨そう.陶板焼きでお肉の上には、青唐辛子の醤油漬けのようなものが乗っているのかなぁ? 青唐食べたくなってきたよ。いつも食欲刺激されます。
Posted by サン at 2007年04月05日 22:08
うまそうですね。
なんかここだけ見ていると、とてもお仕事で出張行っている様には見えませんね。
レアな焼酎はどうでしたか?

それにしてもうまそう~
Posted by popy at 2007年04月06日 00:51
こういうお店で飲むレアな焼酎って高いですからね~
でも、ひと口飲んだのかな?

スーパーで陶板を見ると手頃な値段で売ってるので、ついつい手にしてしまうんですが、
グループで炙って食べるのって雰囲気がいいですね。
まあ、一人でもそれなりに雰囲気が出ますけど・・・^^;
Posted by ぷー at 2007年04月06日 09:47
サンさん、ウマイかったです。
これ、朴葉にちょっとピリッとする味噌が乗っていて、真ん中は白ネギとミョウガが刻んであります。で、このお肉は焼かなくても食べれるんだって。

popyさん、レアな焼酎を飲み始めたらやばいので、明るい農村をキープしました。キープと言っても10人ですから、2本を空けて、さらに追加しようかって時に眠くなったのでおひらきにしました。

ぷーさん、ここの料理は美味しかったですよ。
肉もいいものが入ってるらしく、久々にレバ刺のウマイのを食べました。感動ものです。今度、津山に食べにいきましょう。(笑)
Posted by つぼちゃん at 2007年04月07日 22:31
うわ〜、美味しそう。
これで焼酎なんてたまらないね!!
Posted by みさちゃん at 2007年04月07日 23:38
みさちゃん、美味かったですよ。
ついつい焼酎が進んじゃってね。
そりゃぁやばかったよ。
機会はないだろうから、無理やり行ってみて。
鶴山公園の近くです。
Posted by つぼちゃん at 2007年04月08日 00:39
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
RAD HOT PEPPER
    コメント(6)