2007年04月07日
グラビティ・マルチリキッドフューエル・ストーブ

2泊3日の出張から帰って膨大なメールをチェックしていると、ショップからの回答が・・・・そう、プリムス君についてです。皆さん興味あると思うので全文をアップします。なんと、知らないうちにマイナーチェンジ?してましたとさ。2006年のカタログではまだ型番は変更になっていません。
ちなみに、今回の問い合わせはこの赤○の部分です。

***************************************
御質問の内容を整理しながら御返答させていただきます。
・○○様の商品について
写真の赤○部分が固定しているとの事ですが、燃料タンクと接続する黒い調整つまみ部分一式は、 銀色のホースに対して360度回転するかと思います。この状態で通常です。後にもご説明がございますが、当該機種がマイナーチェンジされており、出荷時期により回転する箇所が違います。
・赤○部について
入荷時期により、動くものと動かないものがございます。動かないもの(○○様のバーナーについているもの)は上に記載いたしましたが、燃料ボトルと接続する黒いパーツ全体が360度回転すると思われます。 赤○部分が動くものは、黒いパーツ部分は回転いたしません。こちらも通常品です。
・なぜ動くものと動かないものがあるのか?
Gravityのホース部には「スウィーベル・コネクション」という機能が施されております。 これは、燃料ボトルを燃焼開始時と消火時に反転(ON/OFF)させるため、ボトルが回転しやすいようにするための機能です。 初回入荷時のP-GR-“MF”と、現在のP-GR-“VF”ではマイナーチェンジされており、このスウィーベル・コネクションの位置がバーナー接続部(MF)からポンプ接続部(VF)に変更されております。
以上、御返答となります。
御利用に際して不安を感じられたかと思います。
申し訳ございませんでした。
今後とも、イワタニプリムス商品の御愛好を希望いたします。
イワタニプリムス(株)
***************************************
Posted by つぼちゃん at 23:18│Comments(4)
│キャンプグッツ
この記事へのコメント
これでモヤモヤが吹っ切れて良かったんじゃないですか・・・
すべてはσ(・_・)が持っていたプリムス君の検証から始まったことでしたが、発覚して1ヶ月してようやく結果が出ましたね。^^
ナチュラムさんからの回答もこれぐらい丁寧な回答が欲しかったです。。。
すべてはσ(・_・)が持っていたプリムス君の検証から始まったことでしたが、発覚して1ヶ月してようやく結果が出ましたね。^^
ナチュラムさんからの回答もこれぐらい丁寧な回答が欲しかったです。。。
Posted by ぷー at 2007年04月08日 00:12
ぷーさん、違いはよく分かりました。
納得の回答といきたいんですが・・・実は謎は深まったんです。
ちょっとまだ書けないのですが、再問い合わせをしています。
回答は後日!
納得の回答といきたいんですが・・・実は謎は深まったんです。
ちょっとまだ書けないのですが、再問い合わせをしています。
回答は後日!
Posted by つぼちゃん at 2007年04月08日 00:24
うーん、謎が深まったということは、使用に不安があるということですよね。僕も当該カ所がマイナーチェンジで変更されたとすると、ちょっと不安が残ります。というのも、バーナーにより近い部分にあった可動部分が、タンク側に移されたのですから、なんらかの不具合があって変更されているのですよね。
燃焼部分に近い部分ですから、ちょっと不安。ユーザーとしては、マイナーチェンジした理由を知りたいところですよね。
燃焼部分に近い部分ですから、ちょっと不安。ユーザーとしては、マイナーチェンジした理由を知りたいところですよね。
Posted by サン at 2007年04月08日 18:49
サンさん、不安です。
まず書いてある文章の最後のほうにある、「スウィーベル・コネクション」ですが、ワタシが持っているバーナーはP-GR-MFのはずなんです。マイナーチェンジ前ってやつなんですが、いちばん最初のほうで黒いパーツ(ホースとポンプを接続する部)が回るから、バーナの付け根の赤○部分は回らないと書いてあるのに、最後の方にスウィーベル・コネクションバーナー接続部分からポンプ接続部分に変更になったと・・・・
日本語が分からなくなってきましたよ。
頭が痛いです。
まず書いてある文章の最後のほうにある、「スウィーベル・コネクション」ですが、ワタシが持っているバーナーはP-GR-MFのはずなんです。マイナーチェンジ前ってやつなんですが、いちばん最初のほうで黒いパーツ(ホースとポンプを接続する部)が回るから、バーナの付け根の赤○部分は回らないと書いてあるのに、最後の方にスウィーベル・コネクションバーナー接続部分からポンプ接続部分に変更になったと・・・・
日本語が分からなくなってきましたよ。
頭が痛いです。
Posted by つぼちゃん at 2007年04月08日 19:52
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。