ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2007年06月25日

ちょっこっとタープ

ちょっこっとタープ
ナチュラムで気になったもの。「ナチュラム商品番号 310066 ナチュラムちょこっとタープ 」これがいい物かどうかは使う側の考え方でも違ってくるのだが、シンプルな色だし、リビングシェルターの張り出し延長や、レクタやヘキサの雨の降り込み防止に使ってもよさそう。あとは加工してまったく違う用途にするのもいいかな。

●サイズ:約1750×2900mm
●素材:ポリエステル75d(耐水圧1500mm)テフロン加工
●重量:約900g
●カラー:サンド

これが3980円。スノーピークのポンタを買うよりははるかに安い・・・・でもすでに張り出し延長用にポンタを持ってたりする。ハハハ



同じカテゴリー(キャンプグッツ)の記事画像
これは買いだよ
ニトリの3電源扇風機
モービルクール修理完了
店長、スマン!
ぐうたら椅子
ついに我が家に・・・最終回
同じカテゴリー(キャンプグッツ)の記事
 これは買いだよ (2011-10-06 22:31)
 ニトリの3電源扇風機 (2011-06-28 07:31)
 モービルクール修理完了 (2011-04-20 21:37)
 店長、スマン! (2010-09-02 22:51)
 ぐうたら椅子 (2010-04-16 20:05)
 ついに我が家に・・・最終回 (2009-12-12 11:25)

この記事へのコメント
実はこれポン吉も昨日、ナチュラムのwebで
見て気になっていました!安い、誰か買わないかな~
Posted by ポン吉 at 2007年06月25日 18:16
エクステンションシートのように使ってもいけそうですね。
ソロでも使えるし・・・

ポイントいくら残ってたかな~~~
あとでチェックしとこう~っと。


ナチュラムではogawaの商品とのセットで販売しているようですが、もしかしてogawaの生地だったりして・・・(謎)
Posted by ぷー at 2007年06月25日 19:42
色的にもSPとあわせても違和感無さそうですね。どこかのブログで使っているシーンでも出ようものなら、一斉に購入が進むんじゃあないでしょうか?
でも今は別に欲しいものがあるので、我慢我慢。
Posted by popy at 2007年06月25日 20:23
ポン吉さん、安いですよね。
サイズ的に微妙かとも思うけど、この価格ならOKかな。
今のところ実物が見れないので、素材としてしか思えない。
誰か買った人いないかなぁ。
Posted by つぼちゃん at 2007年06月25日 22:12
ぷーさん、お買い上げぇ~(笑)
なんだかポイントもたくさんありそうですね。
OGAWAの生地?どうでしょう。
買って確認してみてください。(笑)
Posted by つぼちゃん at 2007年06月25日 22:14
popyさんが狙っているのはなんでしょうね。
頑張ってお金を貯めて下さいよ。
私もオフシーズンのバーゲン用に貯金します。
なんて、絶対に無理なんだよなぁ。
Posted by つぼちゃん at 2007年06月25日 22:15
あははっ、同じもの見て同じようなこと考えてるw このサイズだと持ち運びも邪魔にならないし、気になりますよね。
Posted by サン at 2007年06月25日 23:27
サンさんも考えてましたか。
素材として使うには、もっと安くて大きなタープもあるよなぁなんて考えてました。
今のところ購入はないですね。
Posted by つぼちゃん at 2007年06月25日 23:55
ちょこっと持ってたら何かと便利そうですね。
価格も誘惑する設定ですね。気になります。
Posted by しゅーくん at 2007年06月26日 00:26
しゅーくん、「いっときなはれぇ~」(笑)
ちょこっと日よけや、ちょこっと雨よけなどに使えそうですよね。
安くなって、なんとなく買えそうかなって価格です。
Posted by つぼちゃん at 2007年06月26日 06:09
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ちょっこっとタープ
    コメント(10)