ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2007年07月29日

突然ですがDISCOです

突然ですがDISCOです昨夜、ウチの奥様はお友達とお出かけされました。行き先はDISCOです。えっ!まだあるのと思ったでしょ。実は「 DISCO復活委員会広島 」ってのがあって、月に1回「 club cream hiroshima 」を借りてDISCOが復活するんです。ちょっとシステムをご紹介。Start 18:00、前払いチケット (Adv) 3000 円 当日チケット (Day) 3500 円、2ドリンク付、夏オンリーの企画!「ボディコン」で来られた女性の方は無料、先着50名様に当時のベストヒットCDプレゼント、20時までに正規料金で御入場の方へ「ウェルカムドリンク」をサービスなどなど。3時に店を出る時はまだまだ人が多かったとの事でした。あんたいったい何時に帰って来たのよって事なんだけどね。マッタク!(笑)

ちなみに、あれから20数年たった今、夜はでられない、嫁が、夫が、子供がって人のために昼もあります。子供を連れて、旦那を連れて遊びに行ってみてください。次回は8月12日 日曜日14:00~20:00、前売 2000円 当日 2500円(1Dr込)です。



同じカテゴリー(フリートーク)の記事画像
SNOW PEAK WAY
MAKIDAIも好きなんだ。(笑)
KEEN TargheeⅡ
のんびりしてます
iPadラジオ
Cross Camper
同じカテゴリー(フリートーク)の記事
 SNOW PEAK WAY (2014-01-03 14:01)
 MAKIDAIも好きなんだ。(笑) (2013-09-28 23:00)
 KEEN TargheeⅡ (2012-07-08 11:32)
 のんびりしてます (2012-06-10 16:28)
 iPadラジオ (2012-03-10 11:29)
 Cross Camper (2011-12-15 23:47)

この記事へのコメント
なるほど~。
「ディスコじゃなくってクラブじゃない?」と我家では言ってました!
広島のディスコ、なんか懐かしいなあ。
無料って魅力的だけど、ボディコンで行ったら犯罪?
そのCD、ぜひ聴かせてくださいませ♪
Posted by ごんちゃん at 2007年07月29日 12:04
で。
なおちゃんはボディコンで行ったの?
Posted by puu at 2007年07月29日 13:43
広島で昔のDiscoの曲をかけてくれるのはケントスとかありましたよね。
今回の曲は87年~89年ということは、お立ち台の上で扇子を広げて・・・っていうヤツじゃなさそうですね。(笑)
そういえば荒木師匠とかいたな~
あの人はどうしてるんだろう。

奥さんがボディコン登場じゃなきゃ、つぼちゃんがボディコンで登場!
なんちゃって・・・(o_ _)o
Posted by ぷー at 2007年07月29日 15:53
ごんちゃん、そうクラブじゃなくてディスコなんです。’80年代の名曲がガンガンかかるようですよ。もらったやつは今もパソコンから流れてるけど「LOVE SONGS 1987-1989」ですから、ガンガンな曲じゃないよ。
Posted by つぼちゃん at 2007年07月29日 16:49
puuさん、見たい?
こんな事で反応しないの。
ところでボディコンって売ってんの?
大阪にはありそうやなぁ。
Posted by つぼちゃん at 2007年07月29日 16:50
ぷーさん、ケントスはどっちかって言うとオールディーズですかね。今でもあるはずですよ。
お立ち台の上で扇子ってそうでしたよね。でも今の若い子は知らないよね。

ウチの奥さんのボディコン見たいの?
Posted by つぼちゃん at 2007年07月29日 16:52
ディスコ懐かしいですね。
奥さんはユーロビート全盛期頃かな当時シャトレーヌとかコートダジュールとかありましたよね。
マハラジャが出来る前のころにね。
あの頃の人たちはいまどうしてるんだろ^^
Posted by しゅーくん at 2007年07月29日 21:49
しゅーくん、懐かしいでしょ。
奥様にディスコにい行くけぇって言われたときは目が点になりましたからね。
ワンレン・ボディコンで来てた人、居たそうです。
Posted by つぼちゃん at 2007年07月29日 22:26
19歳のときマハラジャによく遊びに行っていました。
友達と あの頃は、思い出せないけどなんだかすごく楽しかった思い出があります~
ボディコンのおねえさんもたくさんいたなぁ・・・今考えてみると、子どもみたいな私たちが行くところではなかったのかも。
Posted by このは at 2007年07月30日 10:09
このはさんもよく行かれてたのですね。
ボディコンのおねえさんがたくさんって、そんな時代だったんだよね。
今はチラホラだったようです。
次回は8月25日だったかな?
このはさん、行ってみますか?
Posted by つぼちゃん at 2007年07月30日 11:56
楽しそう~。
キャンプ場でも出来そうな企画ですね。
ママ達集めて、昼間やってみようかなぁ~。

扇子は、木の葉でしょう。
お立ち台は、何で作ろう・・・・。

マンキーも遠い昔、大阪でボディコンを買い求めたことがありました。
コテコテすぎて今見ると笑っちゃいますね。
Posted by マンキー at 2007年07月30日 14:23
マンキー、それはやめたほうがいいと思う。
でも木の葉の扇子はいいかも。
親のいないすきに、子供達に木の葉の扇子で踊り方を教えて、「お父さん、お母さんのまえで踊ってごらん」なんていった日にはどうなるんだろうね。
コテコテかぁ。大阪って豹の模様ってイメージがあるよなぁ。昔の恥ずかしい写真・・・・いつ公開?(笑)
Posted by つぼちゃん at 2007年07月30日 15:12
つぼちゃん。
昔の写真は、イメージダウンにつながるので公開しませんよ。(笑)
今のマンキーは、NATURAL人間ですから・・・
Posted by マンキー at 2007年07月30日 21:19
マンキー、残念!!(笑)
Posted by つぼちゃん at 2007年07月31日 06:13
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
突然ですがDISCOです
    コメント(14)