ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2007年10月14日

焚火(LUPICIA)

焚火(LUPICIA)  焚火(LUPICIA)
今年も発売されましたルピシアの期間限定缶「焚火」(写真左)。なんだかほのぼのとした缶ですね。味はと言うと、すっきりした渋みと香ばしさが魅力の水仙種の中国烏龍茶をベースに、完熟マンゴーとパッションフルーツで香りづけがしてあります。焚き火を思わせる香ばしさと甘い余韻を、焚火が出来ない日常に楽しめればと思うのですが・・・・・。
ちなみに右の写真は去年の缶です。すごくいい感じでしょ。



同じカテゴリー(旨いもん)の記事画像
やっぱ牡蠣は美味しい
山に登らなくても・・・
焼き芋
いただきました・・・^^ (笑)
焼きながらサイドメニュー(笑)
絞りたて
同じカテゴリー(旨いもん)の記事
 やっぱ牡蠣は美味しい (2012-02-26 20:09)
 山に登らなくても・・・ (2011-06-05 12:30)
 焼き芋 (2011-01-20 22:00)
 いただきました・・・^^ (笑) (2011-01-19 20:30)
 焼きながらサイドメニュー(笑) (2010-12-12 13:40)
 絞りたて (2010-12-07 22:24)

Posted by つぼちゃん at 07:47│Comments(14)旨いもん
この記事へのコメント
焚き火・・・いい響きですね~
焚き火と言えば直火をイメージしますよね~
一度直火OKのキャンプ場でやってみたいです。
Posted by popy at 2007年10月14日 07:49
popyさん、焚火って言われると無条件で買っちゃいます。意外といいお値段なんだけど、「限定」にも弱いんですよね。

直火が出来るキャンプ場っていいですね。
焚火にはやはり直火が似合いますよ。
Posted by つぼちゃん at 2007年10月14日 08:00
ウーロン茶なんですよね。それに完熟マンゴーとパッションフルーツ香りづけ・・・
どんな味なんだろう気になるな。
ホっとするデザインですね。
Posted by しゅーくん at 2007年10月14日 09:53
焚き火をしながらこのお茶を飲んだら、いい雰囲気が出るんでしょうかね~
つぼちゃん、焼酎じゃないから物足りないかも・・・(笑)

あ、家でそういう状況を思い浮かべて飲むんですね。^^
家で落ち着いてお茶を飲むってこと、最近少ないな~
Posted by ぷー at 2007年10月14日 10:18
あ~直火だ。
昔はよく焚き火してました。(たんなる火遊び)
こんなお茶があるんですね。
Posted by しげパパ at 2007年10月14日 10:23
つぼちゃんさん
さのっちからお邪魔致します。
コメント有難う御座いました。つぼちゃんさん
お気に入りに入れさせて頂きます!
これからもよろしくお願いいたします。
焚き火いいですね~!私も好きです。
Posted by Moripy at 2007年10月14日 11:03
飲んでみたい、好きな味だと予感がするわ!
店頭販売してるのかしら。
ルピシアのお茶缶ってかわいいのがいっぱいあるよね。
今年のラベル缶を見ていたら、焼き芋が食べたくなっちゃった(笑)
Posted by ツッキー☆ at 2007年10月14日 11:27
しゅーくん、なんだか気になるでしょ。
LUPICIAっていろいろあってどれも美味しそうですよね。
通販も一度利用すると、毎月お試しが2種類とルピシアだよりなんてお茶の紹介が送られてきます。
Posted by つぼちゃん at 2007年10月14日 11:36
ぷーさん、いい感じでしょ。
私だっていつも焼酎を飲んでるわけじゃないんですよ。
美味しいお茶でのんびりすることもあります。
お茶は種類が豊富で、その時の気分によって飲むものが選べるのでいいですよね。つねにキャンプには6種類ぐらい持って行っています。ルピシアのじゃなくて、無印良品のティーパックですけどね。よかったら飲んでください。一番下の引き出しです。(笑)
Posted by つぼちゃん at 2007年10月14日 11:39
しげパパさん、直火なんて出来ないですよね。
片添でやったらさのっち怒るだろうなぁ。

直火で焚火を楽しんだ後で、焼き芋ですよ。
もちろんマシュマロ焼いてもいいし、最高です。
Posted by つぼちゃん at 2007年10月14日 11:41
Moripyさん、ようこそ。
お気に入りに登録ありがとうございます。
機会がありましたら片添でさのっちを肴に飲みましょう。

それからつぼちゃんに「さん」はつけなくていいですよ。
Posted by つぼちゃん at 2007年10月14日 11:46
ツッキー☆、店頭でも売ってますよ。
もちろん缶に入ってないのもあろますから、実用ではそちらを、缶のコレクションを増やすのなら1回目は缶入りをどうぞ。なんだかお店の回し者のようだなぁ。私はまだ買ってないんだよね。早く買いに行かなきゃ。
Posted by つぼちゃん at 2007年10月14日 11:50
みなさん、マンキーの黒坂オートキャンプ場は、直火出来ますよ~。
直火焚き火を楽しみに来て下さいな。
Posted by マンキー at 2007年10月15日 10:34
マンキー、広島インターから甲府南インターまで730キロ。渋滞がなければ8時間58分あれば着くようです。近いですね。(笑)
山の中のキャンプ場で直火で焚火なんてステキです。
Posted by つぼちゃん at 2007年10月15日 21:55
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
焚火(LUPICIA)
    コメント(14)