ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2007年10月14日

甕雫「京屋酒造有限会社」

甕雫「京屋酒造有限会社」とってもさわやかな焼酎です。以前、みさちゃんが持ってきてくれて、なんだかもったいなくて飲めなかったけど、本日開けちゃいました。ひしゃくで注ぐってのがこれまたいい感じ。いやぁ~いい気分。



同じカテゴリー(お酒)の記事画像
赤霧島 一升
明日のだれやめ
お花見にはこれですよ
春の新製品続々登場
KATAZOE祭りはこの焼酎
今日も飲んでもうたぁ~
同じカテゴリー(お酒)の記事
 赤霧島 一升 (2011-04-10 19:04)
 明日のだれやめ (2009-07-09 22:32)
 お花見にはこれですよ (2009-03-07 18:41)
 春の新製品続々登場 (2009-03-06 21:45)
 KATAZOE祭りはこの焼酎 (2008-10-29 22:47)
 今日も飲んでもうたぁ~ (2008-10-24 22:22)

Posted by つぼちゃん at 22:18│Comments(16)お酒
この記事へのコメント
で、これもだれやめに持参されるのですか?(笑)
行きますよ~(^o^)/
Posted by ぽるこ at 2007年10月14日 22:43
ひしゃくのいい香りが漂ってきそうです。
これも味のうちですよね。
Posted by popy at 2007年10月14日 23:02
この焼酎、見たことあるけど、お値段折り合わず手が出なかったんだよね。みんなで飲むのにもいい形。さわやかってとこも魅力的だぁ。
Posted by サン at 2007年10月15日 00:11
ゴクッ!美味しそ~!
Posted by ケーちゃん at 2007年10月15日 01:25
ぽるこさん、だれやめに持って行こうにも、一度開封したら密閉する自信がないです。
料理長、来ていただけるんですね。感謝です。
Posted by つぼちゃん at 2007年10月15日 06:16
popyさん、そのとおりです。
ちゃぶ台の真ん中に置いて、みんなで飲むってのもいいですよ。
あまりのさわやかな味に飲みすぎちゃうから、必ずウコンの力を飲んでおかないとダメかも。
Posted by つぼちゃん at 2007年10月15日 06:18
サンさん、私も手が出ませんよ。
いつも買ってる焼酎の2倍以上の価格ですからね。
ストレート、お湯割り、ロックと飲んで見ましたが、旨かったですね。
Posted by つぼちゃん at 2007年10月15日 06:23
ケーちゃん、美味しいです。
今ならまだありますから飲みに来てください。(笑)
Posted by つぼちゃん at 2007年10月15日 06:24
これなんて読むんですか?
焼酎の名前は難しいのが多いですよね。
ひしゃくというのがいいですね^^
Posted by しゅーくん at 2007年10月15日 06:43
しゅーくん、「かめしずく」って言う焼酎です。
焼酎の名前は昔の文字を使ったり、むちゃくちゃくずしたりしてて、よくわからないのが多いです。
ひしゃく、いいでしょ。
これだとサーモスのマグじゃなくて、ちゃんとしたカップで飲みたくなります。
Posted by つぼちゃん at 2007年10月15日 07:26
ひしゃく・・・・こんなやつでグラスに注ぐと
なお美味しくなりますね!(^^)!
陶器の器で飲みたくなります!
Posted by ポン吉 at 2007年10月15日 08:30
ほんと、つぼちゃんちの酒蔵見てみたい。

自家製もあるの???
Posted by にの at 2007年10月15日 18:23
気に入っていただけて何より。
ちょっとアッサリしてるけど、これはこれでいいのよね。小さな瓶だったから、いつまでもつやら。もうすでになくなってたりして(笑)。
Posted by みさちゃん at 2007年10月15日 18:50
ポン吉さん、ひしゃくはいい雰囲気ですよ。
なんだかつつい飲み過ぎそうなんです。
その通り、陶器の器ですよ。
やっぱ萩焼き?
Posted by つぼちゃん at 2007年10月15日 21:41
にのさん、酒蔵なんかないですよ。
自家製ですか?
自家製は梅酒ぐらいですね。
あっ!弟は酒を作ってます。
密造しゃなくて、ちゃんと仕事としてですけどね。
11月末以降にキャンプ場でご一緒できれば飲めると思いますよ。
にごり酒は絶品です。
Posted by つぼちゃん at 2007年10月15日 21:43
みさちゃん、口の中がさっぱりするというか、すがすがしいと言うか、そんな焼酎ですね。
今思えば暑い夏に飲めばよかったかも。(笑)
大切に飲んでますから、まだまだありますよ。
Posted by つぼちゃん at 2007年10月15日 21:45
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
甕雫「京屋酒造有限会社」
    コメント(16)