2007年10月18日
お手軽キャンプ料理

Posted by つぼちゃん at 07:48│Comments(14)
│旨いもん
この記事へのコメント
こういう料理、とっても我が家向きです。今度のキャンプでやってみます!
足すと色んなバリエーションがありそうです〜
(^-^)/
足すと色んなバリエーションがありそうです〜
(^-^)/
Posted by popy at 2007年10月18日 08:03
我家も、キャンプの時はこの手の冷凍物をよく
使います・・・(^_^)v
だって早くて美味しいですから(笑)
便利な世の中になりました!
使います・・・(^_^)v
だって早くて美味しいですから(笑)
便利な世の中になりました!
Posted by ポン吉 at 2007年10月18日 08:25
先日のキャンプで、つぼちゃんのところが焼きビーフンをしたんだと聞いととき、最初から作るのはものすごい手間だけどな~って思ってました。
こういうことでしたか・・・(笑)
我が家も冷凍食品のチャーハン、ピラフとかは使ってます。
手間も省けるし、最近の結構美味しいですよね。
これ、試してみよう~っと!^^
こういうことでしたか・・・(笑)
我が家も冷凍食品のチャーハン、ピラフとかは使ってます。
手間も省けるし、最近の結構美味しいですよね。
これ、試してみよう~っと!^^
Posted by ぷー at 2007年10月18日 09:43
popyさん、ホストとゲストで違うと思いますが、イベントキャンプの時は特に簡単料理になります。
こういったインスタント?食品に数品プラスする事で、見た目もいい感じになりますよね。
お勧めです。
こういったインスタント?食品に数品プラスする事で、見た目もいい感じになりますよね。
お勧めです。
Posted by つぼちゃん at 2007年10月18日 12:16
ポン吉さん、冷凍物もいいですよね。
まず、冷凍枝豆を保冷材代わりに、クーラーボックスの一番上に入れて持っていけば、設営終了後にちょうど良く溶けて即酒の肴になります。
業務用スーパーに行くと楽しくてしょうがないですよ。
まず、冷凍枝豆を保冷材代わりに、クーラーボックスの一番上に入れて持っていけば、設営終了後にちょうど良く溶けて即酒の肴になります。
業務用スーパーに行くと楽しくてしょうがないですよ。
Posted by つぼちゃん at 2007年10月18日 12:19
ぷーさん、焼きビーフンって聞くと、焼きそばよりスゴイ感じがするでしょ。(笑)
そこが狙いです。ハハハ
冷凍のチャーハンやピラフも美味しいですよね。
試してみてください。美味しいですよ。
そこが狙いです。ハハハ
冷凍のチャーハンやピラフも美味しいですよね。
試してみてください。美味しいですよ。
Posted by つぼちゃん at 2007年10月18日 12:21
ハッポーとよく合うってところがポイントですかね!
やっぱり料理選びの最大ポイントは、酒と合う!
って事になりますかね?(笑)
やっぱり料理選びの最大ポイントは、酒と合う!
って事になりますかね?(笑)
Posted by ぽるこ at 2007年10月18日 12:32
ぽるこさん、正解!!(笑)
キャンプの重点をどこにおいてるかでしょうね。
料理に重点をおいて普段家では作らないようなものを頑張って作る、遊ぶことに重点をおいて、惣菜でも買ってくればいいやってのもありだし、みんなでわいわい飲むことに重点を置いてた大皿料理もあり。
最近は酒の肴になりそうな簡単料理ばかりです。それこそレシピを書けば、切るだけとか、焼くだけとかそんなやつですよ。(笑)
キャンプの重点をどこにおいてるかでしょうね。
料理に重点をおいて普段家では作らないようなものを頑張って作る、遊ぶことに重点をおいて、惣菜でも買ってくればいいやってのもありだし、みんなでわいわい飲むことに重点を置いてた大皿料理もあり。
最近は酒の肴になりそうな簡単料理ばかりです。それこそレシピを書けば、切るだけとか、焼くだけとかそんなやつですよ。(笑)
Posted by つぼちゃん at 2007年10月18日 12:42
オヤジキャンプやソロキャンプにぴったり!
私もブクブク(レトルト)や「○○を入れるだけ」にはいつもお世話になっています。
今度これを買ってみます。
私もブクブク(レトルト)や「○○を入れるだけ」にはいつもお世話になっています。
今度これを買ってみます。
Posted by ぷうたけ at 2007年10月18日 18:43
つぼちゃん、分かります、分かります。
何回に一度は、手のかかるもの。
他は・・・手軽で美味しいもの。
我が家は、生協(パルシステム)ですねッ。
冷凍食品が美味しいの・・・・。
何回に一度は、手のかかるもの。
他は・・・手軽で美味しいもの。
我が家は、生協(パルシステム)ですねッ。
冷凍食品が美味しいの・・・・。
Posted by マンキー at 2007年10月18日 21:28
ぷうたけさん、ブクブクは得意です。(笑)
スーパーにも単身者用のレトルト和惣菜が並ぶようになりました。到着時間が遅くなる時なんか便利でしょうね。
スーパーにも単身者用のレトルト和惣菜が並ぶようになりました。到着時間が遅くなる時なんか便利でしょうね。
Posted by つぼちゃん at 2007年10月18日 22:20
マンキー、何回かに1回も手のかかる料理をしない私です。(笑)
手軽で美味しいものが増えてますよね。
家庭でもプロの味ってのがいい。
冷凍食品も技術の進歩でかなり良くなってます。うまく使えばいいんですよ。
手軽で美味しいものが増えてますよね。
家庭でもプロの味ってのがいい。
冷凍食品も技術の進歩でかなり良くなってます。うまく使えばいいんですよ。
Posted by つぼちゃん at 2007年10月18日 22:22
温めるだけ、混ぜるだけ、焚くだけっ、焼くだけっ、我家も得意です。
あぁ、ちょっと小腹がってときにも助かるんですよね^^
あぁ、ちょっと小腹がってときにも助かるんですよね^^
Posted by サン at 2007年10月18日 23:44
サンさん、そうなんですよ。
小腹がすいた時の我慢が出来なくなっちゃいます。
だからメタボが加速するんだよね。
でも、食べることが楽な分、しっかり遊べます。
小腹がすいた時の我慢が出来なくなっちゃいます。
だからメタボが加速するんだよね。
でも、食べることが楽な分、しっかり遊べます。
Posted by つぼちゃん at 2007年10月19日 01:03
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。