2008年01月20日
さっそくパクリ技

ついでに本数を数えてみました。自分でもビックリですが、20が37本、30が41本もありましたよ。なんでこんなに買ったんだろう?通販なんかで価格調整で買ったりもしたけど、重いはずです。
Posted by つぼちゃん at 15:09│Comments(26)
│キャンプグッツ
この記事へのコメント
私も20を抜く時は、フック?のところに引っ掛けて抜いていました。
こうすれば確かに楽チンですね~
私もパクろ~っと(笑)
こうすれば確かに楽チンですね~
私もパクろ~っと(笑)
Posted by popy at 2008年01月20日 15:40
なるほど・・・・・
私もソリッドステーク20を使っていますが
確かに、確かにです。で、細い鉄の棒を
突っ込んで抜いていましたが去年ケガした
んですよぉ~!!!これ頂きま~す(笑)
私もソリッドステーク20を使っていますが
確かに、確かにです。で、細い鉄の棒を
突っ込んで抜いていましたが去年ケガした
んですよぉ~!!!これ頂きま~す(笑)
Posted by moripy at 2008年01月20日 15:44
私もいつか暇な時に盗まして頂きます!(笑)
Posted by にの at 2008年01月20日 16:11
popyさん、いい技は真似しなきゃね。
なぜ穴が小さいかはおいといて、工夫が大事だと思います。
なぜ穴が小さいかはおいといて、工夫が大事だと思います。
Posted by つぼちゃん
at 2008年01月20日 16:41

moripyさん、怪我しちゃいましたか。
怪我はテンションを下げますよね。
これなら安全ですよ。
怪我はテンションを下げますよね。
これなら安全ですよ。
Posted by つぼちゃん
at 2008年01月20日 16:43

にのさん、20なんて使うことないでしょ。(笑)
昔から、技は盗むもんだとの教えがあるように、どんどん真似しましょう。
昔から、技は盗むもんだとの教えがあるように、どんどん真似しましょう。
Posted by つぼちゃん
at 2008年01月20日 16:45

穴が小さいので抜きにくかったですよね。
こうすれば確かに抜き易くなりますね。
こうすれば確かに抜き易くなりますね。
Posted by shirotake at 2008年01月20日 17:11
つぼちゃんらしい色ですね。
もしかして、キャンプに行かれるときには
このソリッドステーク全部持ってきてるんですか~?(笑)
まあ、σ(・_・)もつぼちゃんほどではないけど、全部持ってきてますけどね。(o_ _)o
もしかして、キャンプに行かれるときには
このソリッドステーク全部持ってきてるんですか~?(笑)
まあ、σ(・_・)もつぼちゃんほどではないけど、全部持ってきてますけどね。(o_ _)o
Posted by ぷー at 2008年01月20日 17:23
これは、いいですね。
私も何時かパクリます!
私も何時かパクリます!
Posted by たけちゃん
at 2008年01月20日 18:01

ロープ色で識別! 他の人と混合を防ぐためにも、これはいいね~
今度、自分のイメージカラーを作らんといかんね!
ちなみにつぼちゃんのイメージカラーは黄色って頃だろうから、
私は、純白な白ってところでしょうか?ぷっぷっぷ・・・(笑)
今度、自分のイメージカラーを作らんといかんね!
ちなみにつぼちゃんのイメージカラーは黄色って頃だろうから、
私は、純白な白ってところでしょうか?ぷっぷっぷ・・・(笑)
Posted by ぽるこ
at 2008年01月20日 19:29

便利ですね。早速赤でいきま~す!
Posted by しゅーくん
at 2008年01月20日 19:29

ソリッドステークが80本近くもあると、
家が建ちそうですね(笑)
家が建ちそうですね(笑)
Posted by ギャラクシー at 2008年01月20日 20:29
shirotakeさん、抜けずにイライラしたくないですからね。
これで抜きやすくなりました。
ぜひやってみてください。
これで抜きやすくなりました。
ぜひやってみてください。
Posted by つぼちゃん
at 2008年01月20日 20:45

ぷーさん、いい色でしょ。(笑)
キャンプのときは全部持ってってますよ。
ないがあるかわかんないですからね。
張り綱の予備もけっこうあります。
キャンプのときは全部持ってってますよ。
ないがあるかわかんないですからね。
張り綱の予備もけっこうあります。
Posted by つぼちゃん
at 2008年01月20日 20:47

たけちゃん、ぜひやってみてください。
本当にいいと思いますよ。
本当にいいと思いますよ。
Posted by つぼちゃん
at 2008年01月20日 20:48

ぽるこさん、黄色は我が家のイメージカラーです。
えっ!純白。
いやぁ~ん、あなた色に染めてって事ね。(笑)
えっ!純白。
いやぁ~ん、あなた色に染めてって事ね。(笑)
Posted by つぼちゃん
at 2008年01月20日 20:49

しゅーくん、赤ですね。
黒に赤も渋いです。
この方法、いい感じです。
黒に赤も渋いです。
この方法、いい感じです。
Posted by つぼちゃん
at 2008年01月20日 20:52

ギャラクシーさん、小さい家なら建ちますね。(笑)
今は重すぎて床が抜けそうです。
キャンプに行く時も、この重さで燃費が・・・・
今は重すぎて床が抜けそうです。
キャンプに行く時も、この重さで燃費が・・・・
Posted by つぼちゃん
at 2008年01月20日 20:53

ソリッドステーク20を買ったばっかり!
ぱくり、させてもらうかも(笑)。
ぱくり、させてもらうかも(笑)。
Posted by しげパパ
at 2008年01月20日 22:05

しげパパさん、これをやっとくと撤収が早いです。(笑)
一緒にぱくりましょう。
一緒にぱくりましょう。
Posted by つぼちゃん at 2008年01月20日 22:59
すごっ@@ 80本近くあるのですね。
僕は、水引で輪を作って、抜けないのだけそれ使って引っ張ってます。
確かに全部に付いてればラクですよね。
僕は、水引で輪を作って、抜けないのだけそれ使って引っ張ってます。
確かに全部に付いてればラクですよね。
Posted by サン at 2008年01月20日 23:31
ソリステの数、なんだか知らないうちに増えてるよね。
最近でこそ増えないけど、以前は凄い勢いで増えてました。
20はあまり持ってないんだけど(ランブリProをもってないから)、ペグハンマーで抜きにくいよね。
コレだったら大丈夫そうだ。
最近でこそ増えないけど、以前は凄い勢いで増えてました。
20はあまり持ってないんだけど(ランブリProをもってないから)、ペグハンマーで抜きにくいよね。
コレだったら大丈夫そうだ。
Posted by TSUMAMI at 2008年01月20日 23:32
サンさん、確かにそんな方法もありますね。
ハンマーの持ち手に引っ掛ける金具をつけようかと思ったこともあります。
80本、重いですよ。
ハンマーの持ち手に引っ掛ける金具をつけようかと思ったこともあります。
80本、重いですよ。
Posted by つぼちゃん at 2008年01月21日 21:10
TSUMAMIさん、そうそういつの間にか増えてるんですよね。
そう言えばProにもついてたね。
私は最近何本かシルバーメッキが増えました。
もう買わないぞ!!
そう言えばProにもついてたね。
私は最近何本かシルバーメッキが増えました。
もう買わないぞ!!
Posted by つぼちゃん at 2008年01月21日 21:12
20は穴に入りませんからね!
ソリステっていつの間にかたまりますよね!
そのたまったソリステほぼ使いますからね!
我家もまねしちゃおうかな~
ソリステっていつの間にかたまりますよね!
そのたまったソリステほぼ使いますからね!
我家もまねしちゃおうかな~
Posted by むねちゃん
at 2008年01月21日 22:52

むねちゃん、いい事は真似しちゃいましょう。
ソリステとロープのの予備を持ってると、強風のときに役立ちます。
ホントに何があるかかわんないので、あるにこした事はないです。
ソリステとロープのの予備を持ってると、強風のときに役立ちます。
ホントに何があるかかわんないので、あるにこした事はないです。
Posted by つぼちゃん at 2008年01月21日 23:03
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。