ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2008年02月09日

今夜は餃子

今夜は餃子  今夜は餃子

なおちゃんの「晩のおかずはなんにするぅ~」って問いに、しゅーくんが餃子を食べているのを思い出し、速攻で「餃子!!」ってビックリマーク2個つけて返事してました。今日も作ったよ120個。ノーマルとしその葉入り。ウマイよ。ホントにウマイ。



同じカテゴリー(旨いもん)の記事画像
やっぱ牡蠣は美味しい
山に登らなくても・・・
焼き芋
いただきました・・・^^ (笑)
焼きながらサイドメニュー(笑)
絞りたて
同じカテゴリー(旨いもん)の記事
 やっぱ牡蠣は美味しい (2012-02-26 20:09)
 山に登らなくても・・・ (2011-06-05 12:30)
 焼き芋 (2011-01-20 22:00)
 いただきました・・・^^ (笑) (2011-01-19 20:30)
 焼きながらサイドメニュー(笑) (2010-12-12 13:40)
 絞りたて (2010-12-07 22:24)

Posted by つぼちゃん at 19:08│Comments(22)旨いもん
この記事へのコメント
しその葉餃子本当美味そうです!
もちろん普通のも!
本当、食べたいなあ。
そんなに簡単にできるの?
Posted by しげパパしげパパ at 2008年02月09日 19:19
ヨダレが出てきました(笑)
ビールがグイグイ進みそうですね!

最近、自宅で作っていないな~
Posted by ギャラ at 2008年02月09日 19:27
しまった・・・今日は我家も餃子にすればよかった・・・
しょうがない、明日にしようか・・・
あまったら、頂きますよ!(笑)
Posted by ぽるこぽるこ at 2008年02月09日 19:35
お恥ずかしながら、餃子を一度も手作りしたことがありません^^;
今回の餃子事件で、手作り餃子の作り方をやってたんですけど、( ̄ェ ̄;) エッ?こんなに簡単なの?って感じでした(笑)
あれも、これも、そろえて、あ~めんどいって感じでしたけど、今度作ってみようと思います^^
Posted by kimaちゃん at 2008年02月09日 19:49
しげパパさん、お腹いっぱいです。
作り方は簡単ですよ。
いろんな包み方があるようですが、半分にひだをつけて閉じていくだけです。
ホントに簡単だよ。
Posted by つぼちゃんつぼちゃん at 2008年02月09日 19:55
ギャラさん、ビールが進むよ。
ホントにウマイ!
自分で作ると中に入れるものも自由ですからね。
Posted by つぼちゃんつぼちゃん at 2008年02月09日 19:56
ぽるこさん、今からでも遅くない!(笑)
ちゃんと一人前はとってるよ。
仲良く夫婦で食べて。(笑)
Posted by つぼちゃんつぼちゃん at 2008年02月09日 19:57
kimaちゃん、ホントに簡単ですよ。
私でも包めますからね。
ウチは蒸し焼きなんですが、ホットプレートにならべて、水をたっぷり(5ミリぐらい?)入れて蒸して、水分がなくなったら、フタをとって油をまわしかけコゲメをつけます。
食べ方も、普通にポン酢+ラー油だったり、おろしポン酢だったりと、美味しいよ。
Posted by つぼちゃんつぼちゃん at 2008年02月09日 20:00
しその葉入り食べたいな~!ビール飲みながら
考えてだけでも涎が出てきます(笑)
Posted by ポン吉ポン吉 at 2008年02月09日 20:58
相変わらずいい焼き加減ですね~(≧▽≦)
しその葉餃子いいな~
今度やってみようっと♪
Posted by しゅーくん嫁 at 2008年02月09日 21:18
うちもよく餃子作ります。
手作りが一番美味しいですよね(^^♪
最近はミンチとニラだけのニラ餃子が好評です(^_-)-☆
Posted by いくっち at 2008年02月09日 21:19
あ~、襲撃すればよかった・・・
今日は散髪の日!(笑)
Posted by ケーちゃん at 2008年02月09日 21:29
ポン吉さん、しその葉一枚まるごと入れたら子供に不評です。(笑)
半分に切ったしその葉を一緒に包んで焼くと、焼いてる時にいい香りがします。
マジでうまいよ。
おろしポン酢であっさり食べてもグー!
Posted by つぼちゃん at 2008年02月09日 21:53
しゅーくん嫁ちゃん、いい色でしょ。
最近は極めたって感じです。
小麦粉?片栗粉?溶いて羽もつけちゃおうかと思ってるんですが、めんどくさいのでそこまでは・・・・・
しその葉入り餃子はお薦めです。
Posted by つぼちゃんつぼちゃん at 2008年02月09日 22:36
いくっちさん、ミンチとニラだけってのも美味しそうですね。
そうそう、今ねニラが高いのよ。
ひと束いくらだと思う?
なんと189円。間違ってんじゃないのって感じでしたよ。
これじゃぁってもう一軒行ったら、そこは199円でした。
もうビックリ!
Posted by つぼちゃんつぼちゃん at 2008年02月09日 22:37
ケーちゃん、そうなんだ、途中ニオイがしなかった?(笑)
なんだか今日は子供があんまり食べなかったので、一人分残ってたのに。
Posted by つぼちゃんつぼちゃん at 2008年02月09日 22:37
旨そ~う!!!
我が家も今度GWキャンプで
やろうと思ってるんですが・・・
キャンプ場で手作り餃子を
つぼちゃん食べてみてやって下さいね(笑)
Posted by moripy at 2008年02月09日 22:54
餃子・・・美味しいですよね。
数日前に、餃子作ったばかりですが
又、作ってビールで乾杯したくなりました。

でも、つぼちゃんち餃子美味しそう。
Posted by マンキー at 2008年02月09日 23:00
あっ、今も餃子のゲップがでましたぁ!ごめん。

うまそうだ、うん、うまそうだぁ。
広島流餃子って考えてみてよ。
で、研究して一度御馳走してください。
夏でもええよ。
Posted by TSUMAMI at 2008年02月10日 00:42
moripyさん、食べる食べる。
楽しみだなぁ。
でもすでにGWの料理を考えてるんですね。
ウチは何にするかなぁ。
Posted by つぼちゃん at 2008年02月10日 06:33
マンキー、餃子は美味しいよね。
そうそうビールにもあうし、なんと言っても冷えたご飯との相性が最高です。(笑)
Posted by つぼちゃん at 2008年02月10日 06:34
TSUMAMIさん、広島流の餃子ですか。
面白いね。
ご当地食材を入れて、地方色をだしますか。
夏ですね。
考えてみるかな。
Posted by つぼちゃん at 2008年02月10日 06:36
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今夜は餃子
    コメント(22)