2008年04月17日
展示品処分は安いのだ

山陰にもいろんなホームセンターがありまして、ここはそのひとつ。
その名も「おでんの達人」イワタニの商品です。
おでんのシーズンが終わったので、処分価格3,980円です。

そしてもうひとつ、「ビストロの達人」、処分価格3,980円です。
これはちょっとググッときたけど、火力がちょっと心配かなぁ。
鍋をとったらこんな感じ。

ちなみにお店の名前は・・・・・わかりますね。(笑)
Posted by つぼちゃん at 21:40│Comments(20)
│キャンプグッツ
この記事へのコメント
島根といえば○ュンテン○ーですか?
ここじゃありませんがカセット暖、展示品限りで4980でゲットだぜッ!!
もう少し待てば、1000円下がってたかな?でもその前になくなりそうな気がしたから、いっときました♪
ここじゃありませんがカセット暖、展示品限りで4980でゲットだぜッ!!
もう少し待てば、1000円下がってたかな?でもその前になくなりそうな気がしたから、いっときました♪
Posted by さくら at 2008年04月17日 22:00
本社が倉吉のホームセンターですね。
ビストロの達人は家で使うのにはよさそうですね(^^)
ビストロの達人は家で使うのにはよさそうですね(^^)
Posted by ひこ
at 2008年04月17日 22:22

つぼちゃん いま出雲ですか?
夕方にヤ〇ダ電機に寄ってましたが…(^_^;
昨日 リサイクルショップで珍しいもの買っておいてよかったぁ~
夕方にヤ〇ダ電機に寄ってましたが…(^_^;
昨日 リサイクルショップで珍しいもの買っておいてよかったぁ~
Posted by FUKAGRAND
at 2008年04月17日 22:23

さくらさん、このお店は1枚目の写真の値札に思いっきり書かれてるんですよ。
その名もINAIです。
カセット暖を4,980円は安いですね。
いい買い物されましたね。
その名もINAIです。
カセット暖を4,980円は安いですね。
いい買い物されましたね。
Posted by つぼちゃん
at 2008年04月17日 22:28

ひこさん、そうですね倉吉本社のようです。
深さもあるので、すき焼とかにもいいですよ。
深さもあるので、すき焼とかにもいいですよ。
Posted by つぼちゃん
at 2008年04月17日 22:33

FUKAGRANDさん、今日帰ってきました。
リサイクルショップで珍しいものってなになに?
気になるじゃないですか。
オフハウスは行ったんだけどなぁ・・・・・
リサイクルショップで珍しいものってなになに?
気になるじゃないですか。
オフハウスは行ったんだけどなぁ・・・・・
Posted by つぼちゃん
at 2008年04月17日 22:35

ひぇ〜おはずかしぃ〜(*^ー^*)ゞ
「INAI」ってなんなんだろ?と微かに思ってはいたものの…。
今夜もお泊まりですか?お疲れ様ですо(^-^)о
「INAI」ってなんなんだろ?と微かに思ってはいたものの…。
今夜もお泊まりですか?お疲れ様ですо(^-^)о
Posted by さくら at 2008年04月17日 23:23
あのしゅーくんが持ってた鉄板のやつ、
あれが気になるんだけど・・・・なかった?(笑)
あれが気になるんだけど・・・・なかった?(笑)
Posted by ぽるこ
at 2008年04月17日 23:40

おでんの達人は良さそうですねぇ~
優しい火力でグツグツやると美味しそう!!!
キャンプ場で屋台しよっかなぁ~(笑)
優しい火力でグツグツやると美味しそう!!!
キャンプ場で屋台しよっかなぁ~(笑)
Posted by moripy at 2008年04月17日 23:53
つぼちゃん ぜひ、二つとも購入を!
以前、焼き鳥とおでんの屋台のあるキャンプ場があったのですが(マジに屋台が置いてあるw)、ぜひ、その再来を希望! つぼちゃんならやれるw
以前、焼き鳥とおでんの屋台のあるキャンプ場があったのですが(マジに屋台が置いてあるw)、ぜひ、その再来を希望! つぼちゃんならやれるw
Posted by サン at 2008年04月18日 01:45
こういう赤札になかなか遭遇しません。。。
欲しいものが多すぎるので、神様がコントロールしているに違いないです(笑)
欲しいものが多すぎるので、神様がコントロールしているに違いないです(笑)
Posted by ギャラ at 2008年04月18日 02:24
懐かしいなあ!
よく行きましたよ、松江のINAI(笑)。
よく行きましたよ、松江のINAI(笑)。
Posted by しげパパ
at 2008年04月18日 05:47

さくらさん、INAIもたまにこんな事やります。
昨夜はもう広島に帰ってました。
よく雨が降ったね。
昨夜はもう広島に帰ってました。
よく雨が降ったね。
Posted by つぼちゃん at 2008年04月18日 06:25
ぽるこさん、あれは無かったね。
火力を考えたら、あれのほうがいいだろうね。
引き続き探しとくね。(笑)
火力を考えたら、あれのほうがいいだろうね。
引き続き探しとくね。(笑)
Posted by つぼちゃん at 2008年04月18日 06:27
moripyさん、屋台してよ。
日本酒持って遊びにいくから。(笑)
おでんの達人はいい雰囲気でしたが、ちょっと小さいかな。
日本酒持って遊びにいくから。(笑)
おでんの達人はいい雰囲気でしたが、ちょっと小さいかな。
Posted by つぼちゃん at 2008年04月18日 06:28
サンさん、そんなキャンプ場があるんですか。
そりゃぁ入り浸ってるかも。
えっ!私がやるの?
食べ物屋の屋台をやると、自分で消費するほうが多くて、大赤字になります。(笑)
そりゃぁ入り浸ってるかも。
えっ!私がやるの?
食べ物屋の屋台をやると、自分で消費するほうが多くて、大赤字になります。(笑)
Posted by つぼちゃん at 2008年04月18日 06:29
ギャラさん、赤札はタイミングですからね。
私は意外と遭遇するんですが、そんな時に限って、金欠の時なんですよ。
私は意外と遭遇するんですが、そんな時に限って、金欠の時なんですよ。
Posted by つぼちゃん at 2008年04月18日 06:31
しげパパは向こうに住んでたんだもんね。
こっちとは違うホームセンターに行くと、品揃えも微妙に違うので楽しいです。
こっちとは違うホームセンターに行くと、品揃えも微妙に違うので楽しいです。
Posted by つぼちゃん at 2008年04月18日 06:32
すごい値段で売ってるね。安い!
これだけ買ったら屋台が出来そうです。
でも仲間がみんな集まればすでに色んな屋台がに出てるね(笑)
これだけ買ったら屋台が出来そうです。
でも仲間がみんな集まればすでに色んな屋台がに出てるね(笑)
Posted by しゅーくん at 2008年04月18日 06:58
しゅーくん、みんなが集まったら、これじゃぁ小さすぎです。(笑)
でも屋台村てやってみたいでしょ。
むかしイベントキャンプでやったけど、味噌カツ、焼き鳥、お好み焼き、おにぎり、などなど楽しかったです。
でも屋台村てやってみたいでしょ。
むかしイベントキャンプでやったけど、味噌カツ、焼き鳥、お好み焼き、おにぎり、などなど楽しかったです。
Posted by つぼちゃん at 2008年04月18日 07:25
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。