2008年12月08日
BO-がやってきた

ジャーン!イワタニカセットフー BO-。4.1kW(3500kcal/h)スーパーハイカロリー&ダブル風防。ちなみに2008年7月16日製造。(笑)
購入価格は底値を見ているだけに、妥協はしたくなくて、結局4980円でお買い上げ。特売でもなんでもない、通常価格としては安いよね。
Posted by つぼちゃん at 21:26│Comments(30)
│ストーブ/ランタン
この記事へのコメント
とうとう新しいシングルバーナー買ったんだ!
このメーカーのは安定感が最高でいいよね。(笑)
このメーカーのは安定感が最高でいいよね。(笑)
Posted by にの at 2008年12月08日 22:08
にのさん、買っちゃいました。
キャンプに行けない時は、2階のパソコン部屋で活躍です。
さっそくお湯割りいってますよ。
キャンプに行けない時は、2階のパソコン部屋で活躍です。
さっそくお湯割りいってますよ。
Posted by つぼちゃん at 2008年12月08日 22:23
イワタニカセットフー BO-は、ちょっと欲しいアイテムです。
我が家はWG統一なんですが、
やはりかみさんも手軽に使える火器があってもいいかな~
なんて最近思うようになりました。
それにこの値段でこの火力は魅力ですよね!
我が家はWG統一なんですが、
やはりかみさんも手軽に使える火器があってもいいかな~
なんて最近思うようになりました。
それにこの値段でこの火力は魅力ですよね!
Posted by babo
at 2008年12月08日 23:12

いいですね~♪
うちでも、欲しいと思っていたものなんです!
ますます、欲しくなってしまいました・・・・
うちでも、欲しいと思っていたものなんです!
ますます、欲しくなってしまいました・・・・
Posted by karen at 2008年12月08日 23:35
フーボ~は、うちのメインバーナーなんですよ!
扱いやすくて、カセットガスってのが◎ですね^^
扱いやすくて、カセットガスってのが◎ですね^^
Posted by FUKAGRAND
at 2008年12月08日 23:57

わ~い。
つぼちゃんもフー BO-なんだか嬉しいです。
最近はホワイトガソリンも高いし やっぱカセットガスが
手軽でいいです。家でも普通に使えるのがいいですよね。
これから鍋の季節は活躍間違い無し。d(^^*)
つぼちゃんもフー BO-なんだか嬉しいです。
最近はホワイトガソリンも高いし やっぱカセットガスが
手軽でいいです。家でも普通に使えるのがいいですよね。
これから鍋の季節は活躍間違い無し。d(^^*)
Posted by やすきち
at 2008年12月08日 23:58

私はイワタニの普通のやつです(笑
4980で通常価格は安いですね。
4980で通常価格は安いですね。
Posted by さとちゃん at 2008年12月08日 23:59
この火力のフーボー欲しくてホムセン巡りしてますが、いまだに迷ってます
我が家のガスコンロもう10年経つのに、現役選手なので!(笑)
我が家のガスコンロもう10年経つのに、現役選手なので!(笑)
Posted by ちひろ at 2008年12月09日 00:54
凄いハイパワーですね!
コレはこれで欲しいな~
我が家も10年選手がいるのでまだかな?!(^o^)丿
コレはこれで欲しいな~
我が家も10年選手がいるのでまだかな?!(^o^)丿
Posted by おおちゃん at 2008年12月09日 06:21
baboさん、火力も安定してるし、最高のシングルバーナーだと思います。
そうそう、誰でも使えるのがいいよね。
しかも何も考えずに、ひねればいいんだから。
便利です。
そうそう、誰でも使えるのがいいよね。
しかも何も考えずに、ひねればいいんだから。
便利です。
Posted by つぼちゃん at 2008年12月09日 07:44
karenさん、中華料理も出来ちゃう火力ですよ。
ガスも安いし、寒くても火力は落ちないし、いいよ。
買っちゃいな。
ガスも安いし、寒くても火力は落ちないし、いいよ。
買っちゃいな。
Posted by つぼちゃん at 2008年12月09日 07:46
FUKAGRANDさん、子供でも使えますよ。
便利ですよね。
ガソリンバーナーだったら、コツがいるから点火のたびに呼ばれますからね。
最高です。
便利ですよね。
ガソリンバーナーだったら、コツがいるから点火のたびに呼ばれますからね。
最高です。
Posted by つぼちゃん at 2008年12月09日 07:47
やすきちさん、何度か安売りの時に買おうかと思ったんですが、古いのが現役でしたからね。
今回やっと買うことができました。
これで毎日鍋料理です。(笑)
今回やっと買うことができました。
これで毎日鍋料理です。(笑)
Posted by つぼちゃん at 2008年12月09日 07:48
さとちゃん、これが通常価格のホームセンターが、ソレイユの近くにあるんですよ。
もう店の名前はわかったでしょ。(笑)
なぜか、展示も2個してあったりします。
なんでなんだろうね。
もしかしたら、交渉しだいで現品特価になるかもよ。
もう店の名前はわかったでしょ。(笑)
なぜか、展示も2個してあったりします。
なんでなんだろうね。
もしかしたら、交渉しだいで現品特価になるかもよ。
Posted by つぼちゃん at 2008年12月09日 07:50
ちひろさん、そうそう壊れるもんでもないですからね。
私も買えないでいました。
この火力、やっぱすごいですね。
あとはぼちぼちステッカーを貼って、自分色にしていきたいと思います。
私も買えないでいました。
この火力、やっぱすごいですね。
あとはぼちぼちステッカーを貼って、自分色にしていきたいと思います。
Posted by つぼちゃん at 2008年12月09日 07:51
おおちゃん、ハイパワーだよね。
それにこの風防がいいんですよ。
これで雪中も大丈夫!!行かないけどね。(笑)
それにこの風防がいいんですよ。
これで雪中も大丈夫!!行かないけどね。(笑)
Posted by つぼちゃん at 2008年12月09日 07:52
我が家も10年選手が現役ですよ。
いい物を長く使う為にも手入れが大切ですね。
BO- っていうネーミングに惹かれますね。
いい物を長く使う為にも手入れが大切ですね。
BO- っていうネーミングに惹かれますね。
Posted by てるゆき at 2008年12月09日 12:08
うちも今年からメインバーナーとなりました。
サンさんのブログで知ったんですが
もとはつぼちゃんから派生してたんですね。
これは本当買って良かったです^^v
サンさんのブログで知ったんですが
もとはつぼちゃんから派生してたんですね。
これは本当買って良かったです^^v
Posted by のびー at 2008年12月09日 13:09
我が家も最近キャンプでカセットコンロ
良く使うようになって来たんで気になりますね~。
手軽に使えるがいいですよね、
グループやファミリーキャンプでは。
ホームセンター行くとこのコーナー必ず見てしまうし・・・。(^^)
良く使うようになって来たんで気になりますね~。
手軽に使えるがいいですよね、
グループやファミリーキャンプでは。
ホームセンター行くとこのコーナー必ず見てしまうし・・・。(^^)
Posted by きたちゃん
at 2008年12月09日 15:06

これはTSUMAMIさんが持っているのと同じかな? 先日大鬼谷で見ました。
火力が強く,気温が低い時でも使えそうでした。
これもいいけど,同じくTSUMAMIさんが持っていた「焼き上手さん」が気になっています…
火力が強く,気温が低い時でも使えそうでした。
これもいいけど,同じくTSUMAMIさんが持っていた「焼き上手さん」が気になっています…
Posted by ぷうたけ at 2008年12月09日 20:42
これで雪中も大丈夫!?
やっとその気になってきた?
-8度くらいだと弱くなるだろうけど、雪中でもシェルターの中なら十分使えるんじゃないかな。
でも一応ガソリンかケロシンのバーナーを保険に持っていったほうがいいだろうね。
うちも4,980円で購入。
○イムに行くと安くてまずまずのサイズのバックがあるよー。
お互い受験生がいるから、今年は雪中行きにくいね。来春行きましょう!
やっとその気になってきた?
-8度くらいだと弱くなるだろうけど、雪中でもシェルターの中なら十分使えるんじゃないかな。
でも一応ガソリンかケロシンのバーナーを保険に持っていったほうがいいだろうね。
うちも4,980円で購入。
○イムに行くと安くてまずまずのサイズのバックがあるよー。
お互い受験生がいるから、今年は雪中行きにくいね。来春行きましょう!
Posted by TSUMAMI at 2008年12月09日 21:27
てるゆきさん、これはいいですよ。
今まで使ってたのも、問題はなかったんですが、風に弱かったですね。
ホントにボー!って感じの勢いです。
今まで使ってたのも、問題はなかったんですが、風に弱かったですね。
ホントにボー!って感じの勢いです。
Posted by つぼちゃん at 2008年12月09日 23:03
のびーさん、サンさんの道具部屋と言うか倉庫に行って見たいよね。
なんか、ショップ以上に物がありそうだよね。
いろんな燃料の燃焼器具を試しましたが、やっぱこれが便利かも。(笑)
なんか、ショップ以上に物がありそうだよね。
いろんな燃料の燃焼器具を試しましたが、やっぱこれが便利かも。(笑)
Posted by つぼちゃん at 2008年12月09日 23:05
きたちゃん、誰でもが使えるのが一番いいですよ。
ガスもどこでも手に入るし、信頼のブランドだしね。
でも昔は野暮くさいなぁって思ってたんだけどね。(笑)
ガスもどこでも手に入るし、信頼のブランドだしね。
でも昔は野暮くさいなぁって思ってたんだけどね。(笑)
Posted by つぼちゃん at 2008年12月09日 23:07
ぷうたけさん、焼き上手さんはいいよ。
TSUMAMIさんのは新型だから、焼肉用の波型プレートもついてるしね。
だんだん楽をする道具を選ぶようになるよ。
TSUMAMIさんのは新型だから、焼肉用の波型プレートもついてるしね。
だんだん楽をする道具を選ぶようになるよ。
Posted by つぼちゃん at 2008年12月09日 23:09
TSUMAMIさん、雪中は行かないっちゅうの。
早めに春が来て欲しいけど、勉強してないからね。
好きにしろって感じです。
ところで熱は大丈夫なの?
辛いよね。
早めに春が来て欲しいけど、勉強してないからね。
好きにしろって感じです。
ところで熱は大丈夫なの?
辛いよね。
Posted by つぼちゃん at 2008年12月09日 23:10
焼き上手さんとこれがあるともう2バーナーは要らないよね。
Boも気になるんだよな。でも我が家もまだ壊れていません^^;
そんなこと言いながら我が家にもつぼちゃんのと同じ2バーナーが嫁いで来ましたよ(笑)
早くデビューさせたいな^^
Boも気になるんだよな。でも我が家もまだ壊れていません^^;
そんなこと言いながら我が家にもつぼちゃんのと同じ2バーナーが嫁いで来ましたよ(笑)
早くデビューさせたいな^^
Posted by しゅーくん at 2008年12月10日 12:34
BOっていうくらいだから
火力がすごいんでしょうね~
ボーボー火の手が上がりそう(笑)
火力がすごいんでしょうね~
ボーボー火の手が上がりそう(笑)
Posted by おおちゃんママ at 2008年12月10日 15:17
しゅーくん、これのパワーはすごいね。
あらためて思ったよ。
2バーナー手に入れたんですね。
欲しいって言ってたもんね。
やっぱ時代はカセットガスですかね。(笑)
あらためて思ったよ。
2バーナー手に入れたんですね。
欲しいって言ってたもんね。
やっぱ時代はカセットガスですかね。(笑)
Posted by つぼちゃん at 2008年12月11日 07:42
おおちゃんママ、これスゴイよ。
マジでボーボー言います。
なぜか切る時に、ボン!って言いますけど。(笑)
どう?買っとく。
マジでボーボー言います。
なぜか切る時に、ボン!って言いますけど。(笑)
どう?買っとく。
Posted by つぼちゃん at 2008年12月11日 07:43
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。