2009年06月15日
大山の麓より・・・・・

キャベツ、ニンジン、じゃがいも、かぼちゃ、きゅうり、あとは・・・スイカ、しめじ、ニンニクなどなど。
どれも採れたてで丸かじりですよ。
美味しいですよ。
きゅうり好きには丸かじりはたまりませんね。
そんな妹も只今臨月。そのでっかいおなかで、このでっかい箱を郵便局に持っていったとか。まったく何も考えてない妹だ!!
Posted by つぼちゃん at 22:58│Comments(32)
│旨いもん
この記事へのコメント
新鮮な野菜はいいですよね。
我が家にもよく高知の知り合いから子供にトマトとキュウリがいっぱい届きます。
子供は毎日トマトもキュウリも丸かじり、美味しそうに食べます^^)
こっちはそれを見てるだけでお腹いっぱいです(笑
我が家にもよく高知の知り合いから子供にトマトとキュウリがいっぱい届きます。
子供は毎日トマトもキュウリも丸かじり、美味しそうに食べます^^)
こっちはそれを見てるだけでお腹いっぱいです(笑
Posted by さとちゃん
at 2009年06月15日 23:17

さとちゃん、リサイクルショップ行ってましたね。
お店はたくさんあるので、頑張って調査してください。
仕入れて送ってくれれば、売ってきますよ。(笑)
そうだよさとちゃんファーマーじゃないですか。
美味しい野菜をたくさん作って送ってよ。(笑)
お店はたくさんあるので、頑張って調査してください。
仕入れて送ってくれれば、売ってきますよ。(笑)
そうだよさとちゃんファーマーじゃないですか。
美味しい野菜をたくさん作って送ってよ。(笑)
Posted by つぼちゃん at 2009年06月15日 23:26
弟さんの話はいろいろ聞いたけど、妹さんの話は初めてです。。。^^
こういう差し入れは嬉しいですね。
この野菜があるうちはスーパーの野菜は食べれない・・・(笑)
さあ、これで何の料理作ります?^^
こういう差し入れは嬉しいですね。
この野菜があるうちはスーパーの野菜は食べれない・・・(笑)
さあ、これで何の料理作ります?^^
Posted by ぷー at 2009年06月15日 23:45
メタボといわれてもいい!
そのきゅうりにたっぷりのマヨネーズを掛けて
食べてみたい~~~(笑
そのきゅうりにたっぷりのマヨネーズを掛けて
食べてみたい~~~(笑
Posted by ぽるこ
at 2009年06月15日 23:45

最近流行の「草食系」にならないとね。
でもキャンプでは「肉食系」、、、ですよね(笑)
でもキャンプでは「肉食系」、、、ですよね(笑)
Posted by popy
at 2009年06月16日 00:03

ぷーさん、初めてだったかなぁ?(笑)
料理ですか?
昨夜はかぼちゃが天ぷらになってましたよ。
地物のアナゴと、岩国のレンコンと一緒に。
料理ですか?
昨夜はかぼちゃが天ぷらになってましたよ。
地物のアナゴと、岩国のレンコンと一緒に。
Posted by つぼちゃん at 2009年06月16日 06:19
ぽるこさん、マヨネーズもいいね。
でも藻塩も美味しいよ。
あとは丸ごときゅうりの太巻きかな。(笑)
でも藻塩も美味しいよ。
あとは丸ごときゅうりの太巻きかな。(笑)
Posted by つぼちゃん at 2009年06月16日 06:20
popyさん、草食男子ですね。(笑)
キャンプで肉食・・・・我が家の肉は豚と鶏です。
牛は・・・・・・スジ肉だけかな。(笑)
キャンプで肉食・・・・我が家の肉は豚と鶏です。
牛は・・・・・・スジ肉だけかな。(笑)
Posted by つぼちゃん at 2009年06月16日 06:21
我が家も嫁ちゃんの実家からよく頂きますよ〜!
なんと言っても農薬ですよね 自家製は極力使いませんが
売ってる野菜に中には農薬漬がありますからねぇ〜(笑)
なんと言っても農薬ですよね 自家製は極力使いませんが
売ってる野菜に中には農薬漬がありますからねぇ〜(笑)
Posted by moripy at 2009年06月16日 06:49
大山と言う名前を聞いただけでも
とても美味しく感じます。
人参の色もいいですね〜
生でカジって見たいです!(笑)
とても美味しく感じます。
人参の色もいいですね〜
生でカジって見たいです!(笑)
Posted by おおちゃん at 2009年06月16日 08:09
お兄ちゃんの健康を思って、重い荷物を運んだんでしょうね。
その思いも一緒に味わってくださいね。(^-^)
うちの家内は予定日の数日前に部屋の模様替えをして、その夜に陣痛が始まっちゃいました。(笑)
その思いも一緒に味わってくださいね。(^-^)
うちの家内は予定日の数日前に部屋の模様替えをして、その夜に陣痛が始まっちゃいました。(笑)
Posted by ラーフル at 2009年06月16日 10:31
新鮮野菜 ありがたいですね。
良い妹さんです。
元気な子供 生んでくださいね。
あまり無理しないように・・・。
って いくつ離れてるの・・・?
良い妹さんです。
元気な子供 生んでくださいね。
あまり無理しないように・・・。
って いくつ離れてるの・・・?
Posted by てるゆき at 2009年06月16日 10:32
新鮮な野菜は美味しいですよね♪
我が家では、野菜スティックにして、アボガドと、マヨネーズで食べてます。嫁と子供がですが・・・(爆
妹さん大丈夫ですか?
我が家では、野菜スティックにして、アボガドと、マヨネーズで食べてます。嫁と子供がですが・・・(爆
妹さん大丈夫ですか?
Posted by まはろ
at 2009年06月16日 10:37

お兄ちゃん思いの優しい妹さんですね♪
採れたて野菜って美味しいですよね
実は人参が苦手な私ですぅ・・・^^;
採れたて野菜って美味しいですよね
実は人参が苦手な私ですぅ・・・^^;
Posted by にの@ママ at 2009年06月16日 19:17
妹さん,農家に嫁いでいるのですか?
お兄ちゃんのために大きなお腹で郵便局に…
泣かせるねぇ…
大山って,鳥取の大山ですか?
お兄ちゃんのために大きなお腹で郵便局に…
泣かせるねぇ…
大山って,鳥取の大山ですか?
Posted by ぷうたけ at 2009年06月16日 19:31
え~妹さんいたんですか?
全然知らなかったぞ~
そっくり?
全然知らなかったぞ~
そっくり?
Posted by さのっち
at 2009年06月16日 21:29

moripyさんの所は、刺身もついてるんでしょ。(笑)
羨ましいよ。ハハハ
農薬、そうですね。
とりあえず舌がぴりぴりしたり、頭がくらくらしたりはしませんでしたよ。
羨ましいよ。ハハハ
農薬、そうですね。
とりあえず舌がぴりぴりしたり、頭がくらくらしたりはしませんでしたよ。
Posted by つぼちゃん at 2009年06月16日 23:50
おおちゃん、大山ですよ。
今はサントリーが水も売ってますよね。
今度登りに行きます?(笑)
今はサントリーが水も売ってますよね。
今度登りに行きます?(笑)
Posted by つぼちゃん at 2009年06月16日 23:50
ラーフルさん、なんでまた模様替えをしたんですか?
今度会ったら聞いてみなきゃ。
でもそれだけ動けば、すっぽん!って勢いよく生まれなかった?
今度会ったら聞いてみなきゃ。
でもそれだけ動けば、すっぽん!って勢いよく生まれなかった?
Posted by つぼちゃん at 2009年06月16日 23:52
てるゆきさん、肉より魚や野菜が食べたい年になりました。(笑)
妹とは・・・・・何歳違いでしたっけ?
今度聞いときます。
妹とは・・・・・何歳違いでしたっけ?
今度聞いときます。
Posted by つぼちゃん at 2009年06月16日 23:54
まはろさん、アボガドの食べごろってどうやって知るんですか。
我が家はちょうどいいアボガドには一度しか巡り合った事がないんですよ。
メッチャ堅かったり、軟かったりで・・・・
我が家はちょうどいいアボガドには一度しか巡り合った事がないんですよ。
メッチャ堅かったり、軟かったりで・・・・
Posted by つぼちゃん at 2009年06月16日 23:57
にの@ママ、新鮮な野菜ほど美味しいものはないですね。
今日はその一部が冷しゃぶサラダになってました。
美味しいよ。
今日はその一部が冷しゃぶサラダになってました。
美味しいよ。
Posted by つぼちゃん at 2009年06月16日 23:58
ぷうたけさん、農家じゃないんですよ。
旦那は町おこしの仕掛け人です。
大山の前は、弥栄で、その前は萩シーマートを手がけてたと思います。
新聞にもインタビューが出た事ありましたよ。
旦那は町おこしの仕掛け人です。
大山の前は、弥栄で、その前は萩シーマートを手がけてたと思います。
新聞にもインタビューが出た事ありましたよ。
Posted by つぼちゃん at 2009年06月17日 00:00
さのっち、言ってなかったっけ?
でも、まぁ、関係ないよね。(笑)
似てるかと言われれば、全然似てないです。ハハハ
でも、まぁ、関係ないよね。(笑)
似てるかと言われれば、全然似てないです。ハハハ
Posted by つぼちゃん at 2009年06月17日 00:01
つぼちゃんは3兄弟妹だったんですか〜
なんだかにぎやかで楽しそうですね(笑)
採れた野菜よく農家のお客さまからいただきますが、ホント美味しいです♪
ちなみに、今日は胡瓜をGETしました!
もろキューか、丸カブリかな(^-^)
なんだかにぎやかで楽しそうですね(笑)
採れた野菜よく農家のお客さまからいただきますが、ホント美味しいです♪
ちなみに、今日は胡瓜をGETしました!
もろキューか、丸カブリかな(^-^)
Posted by ちひろ at 2009年06月18日 16:40
葉っぱ付きのニンジンってなかなか売っていないですよね。
ニンジンの葉の卵とじが大好きです。
この季節は、野菜天国ですね・・・。
うちの畑にも沢山あるから、つぼちゃん、週末、収穫においでよ・・・・。
ニンジンの葉の卵とじが大好きです。
この季節は、野菜天国ですね・・・。
うちの畑にも沢山あるから、つぼちゃん、週末、収穫においでよ・・・・。
Posted by マンキー at 2009年06月18日 17:10
ちひろさん、にぎやかでしたよ。
毎日が戦いでした。(笑)
キュウリはまるかじりですよ。
今日は採れたてインゲンマメのボイルです。
マヨネーズつけて・・・・・最高でした。
毎日が戦いでした。(笑)
キュウリはまるかじりですよ。
今日は採れたてインゲンマメのボイルです。
マヨネーズつけて・・・・・最高でした。
Posted by つぼちゃん at 2009年06月18日 23:50
マンキー、ニンジンの葉の卵とじですか。
そりゃぁ炒めて卵でとじるんですよね。
明日は週末だから飲んでいいので、焼酎といっしょにいただこうかな。
えっ!マンキーの畑にとりに行っていいの。
週末・・・・・行かないといけないね。
そりゃぁ炒めて卵でとじるんですよね。
明日は週末だから飲んでいいので、焼酎といっしょにいただこうかな。
えっ!マンキーの畑にとりに行っていいの。
週末・・・・・行かないといけないね。
Posted by つぼちゃん at 2009年06月18日 23:56
そうです・・・
炒めて、醤油とかだし汁で煮て、卵でとじるの。
つまみにもおかずにも最高です。
栄養的にもグーです。
炒めて、醤油とかだし汁で煮て、卵でとじるの。
つまみにもおかずにも最高です。
栄養的にもグーです。
Posted by マンキー at 2009年06月20日 18:55
人参の色が濃いように見える!
最近の野菜って子供の頃食べてたより、味が薄い気がします、、、。香りもなんか弱くなってるような。これって品種改良のせい?それとも農薬のせいでしょうか?
私も肉より野菜の年齢になり、質の良い野菜が食べたいと思ってます〜(高いけど)
最近の野菜って子供の頃食べてたより、味が薄い気がします、、、。香りもなんか弱くなってるような。これって品種改良のせい?それとも農薬のせいでしょうか?
私も肉より野菜の年齢になり、質の良い野菜が食べたいと思ってます〜(高いけど)
Posted by mahnian
at 2009年06月20日 20:42

マンキー、炒め煮にして卵で・・・・
なんだかご飯にかけて丼にしたいね。(笑)
今夜は・・・・・
なんだかご飯にかけて丼にしたいね。(笑)
今夜は・・・・・
Posted by つぼちゃん at 2009年06月21日 13:51
mahnianさん、最近は旬がなくなったからね。
ないわけじゃないけど、露地栽培で季節ごとにいろんな野菜が食べれるのがいいよ。
一年中あると便利だけど、本来の姿じゃないね。
ないわけじゃないけど、露地栽培で季節ごとにいろんな野菜が食べれるのがいいよ。
一年中あると便利だけど、本来の姿じゃないね。
Posted by つぼちゃん at 2009年06月21日 13:52
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。