ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2007年01月17日

研修医にプチ切れ

ウチの奥様から怒って電話が来た。仕事中だってぇの。病院から電話してるらしい。実はウチの長男、この前行ってた病院での血液検査で白血球に改善は見られたものの、炎症反応が10を超えたので一応大きな病院で見てもらいましょうって事で違う病院にかかっている。それはまぁいいのだが、担当医がなんと研修医。しかも韓国だか台湾だか忘れたけど海外からの研修医。日本語は出来てもニュアンスが伝わらないのだ。月曜日に初めて行って、今日が再検査。血液と尿の検査の結果も出ないのにまたレントゲンや喉粘膜だかなんだかをとろうとしたらしい。どれだけ子供に負担がかかってるかわかってるのだろうか。わかんないなら指導医に聞きなさい!ってことで軽く切れたらしい。そしたら昼過ぎに指導医から電話がかかってきて、「長引いてるようなら入院してキッチリ直しますか?」だって。何じゃそりゃ。「うるさいから入院させとけ。どうせベットも空いてるし、手間はかかりそうにない患者だから点数稼ごうぜ」ってことだよね。入院なら入院で病院に居る時に言いなさい。
ちなみに病名は「マイコプラズマ肺炎」。かるくヤバイ?  


Posted by つぼちゃん at 23:20Comments(8)フリートーク