ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2007年02月26日

工房アイザワ

スノーピーカーならご存知、雪峰シリーズのアケビ巻キッチンツールを作っているところだ。ここのデザインはまさに機能美。飽きの来ないシンプルなデザインにウチの奥様に買ってくれと言われている。値段的にはアイザワで買うほうが安いのだが、スノーピークが1割引きになるのなら同じような金額になる。

ちなみにココの商品でニューヨーク近代美術館の永久保存デザインコレクションに選定された商品がある。  


Posted by つぼちゃん at 23:00Comments(2)キャンプグッツ

2007年02月26日

ザ・ノース・フェイスもいいかも

今日は早く帰れたので、帰りにザ・ノース・フェイスのカタログをもらってきた。表紙の写真もいいのだが、なんとなくデイナデザインを思い出したのは私だけ?さて、ここのテント、SPECTRUM23は実験室レベルだが時速210キロの風に耐えるらしい。なんかスゴクない?でも、そんな風のところでキャンプはしたくない!あとはウエアが気になる。BEAMEX PARKAかな。  


Posted by つぼちゃん at 19:21Comments(7)キャンプグッツ

2007年02月26日

コールマンも面白い

カタログをもらってきました。注目はヨーロッパ仕込のバックパッカーテントでしょうか。ただあんな色を使ったモンベルのテントに、無数の大きな蟻がたかっていたのを見ているから、どうも怖いんだよなぁ。色と虫の関係ってどうなんだろう。  


Posted by つぼちゃん at 12:20Comments(8)キャンプグッツ