ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2007年11月30日

ぶち、込んでます

岡山を過ぎると人は少なくなったけど、スゴク込んでいました。上田駅で指定券を買うとき、のぞみはですね喫煙席なら窓側があります。なんて言うから、死ぬと思うのでやめてくださいって言ったら、禁煙席ならBです。B?3列席の真ん中じゃん。そんな所に座れない!グリーンは空いてますかと思わず聞いただけ。そうこうしてると通路側が取れました。やはり金曜日。込んでます。出張の人も帰るし、「金帰月来」って単身赴任のサラリーマンが多いんですかね?あぁ~ケツ痛い。  


Posted by つぼちゃん at 22:52Comments(4)フリートーク

2007年11月29日

ケツ痛い

広島から6時間。遠いのもそうだけど、もう座りたくない!とりあえず、ご褒美の琥珀エビスを飲んでどうするか考えよう。でもいったいどうするんだ?
  


Posted by つぼちゃん at 21:15Comments(16)フリートーク

2007年11月29日

やられたぁ

アルプス乙女の記事をブログにUPしたばっかりに、長野本社に緊急出撃です。なんてある程度は決まっていた出張なのですが、日程は未定のままズルズル延びてました。で、30日朝から入らないといけないので、今夜のうちに移動です。遠いです。お尻が痛いです。たぶん、ブログはUP出来ても、土曜日まで書き込みにお返事できないと思います。あぁ行ったらまた帰んなきゃいけないんだよね。遠いなぁ。

ちなみに今日始めてN700系に乗ってます。最高ですね。窓側足元にコンセントはあるし、なんだか広いです。本来なら500系のはずなんだけど、順次切替てるらしいです。
  


Posted by つぼちゃん at 14:35Comments(8)フリートーク

2007年11月29日

アルプス乙女

可愛いリンゴです。屋台の的屋さんたちがリンゴ飴に使ってるリンゴってこれですかね。ウチの本社は長野なんだけど、先日社内監査で出張にこられた方が、珍しいだろうからとお土産に買ってきてくれました。なんでも近所の青空市場で20個ぐらい入って100円だったとか。形はリンゴ、味もリンゴ。早く食べないと粉っぽくなるらしいです。いわゆるぼけちゃうって事でしょうね。他にも長野の友人などからもリンゴが届いているので、今我が家に来ると美味しいリンゴが食べられます。




だれやめ忘年会、参加締切迫る!!!
現在の参加者17名。
参加表明がまだの人は急ぐべし!!!
  
タグ :リンゴ


Posted by つぼちゃん at 07:12Comments(8)旨いもん

2007年11月28日

貰っちゃった

アンデルセンで誕生日月だったので、これブラックタワー ホワイトを貰っちゃいました。サンキュー!




だれやめ忘年会、参加締切迫る!
現在の参加者16名。
参加表明がまだの人は急ぐべし!
  


Posted by つぼちゃん at 00:49Comments(10)お酒

2007年11月27日

ショットバー

Degas(ドガ)。軽くジャズの流れる渋い店なんだよ。創業が1958年だからどっかのアウトドアメーカと同じ、なんだかつながりを感じるよね。カウンター10席、ボックスが1つあって4席のこじんまりした隠れ家。男同士で、女同士で、夫婦で?飲んだ最後に〆の1杯を飲みに行くお店かな。結局3杯のんだけど、最後に飲んだFour Roses Platinumがぶちウマイ!




だれやめ忘年会、参加締切迫る!
現在の参加者16名。
参加表明がまだの人は急ぐべし!
  


Posted by つぼちゃん at 23:01Comments(10)

2007年11月27日

2007年11月27日

マーガレットクラブ

アンデルセンでパンを買ってシール集めてるんだけど、古いシールの交換有効期限がくるってこと何を貰おうかと。商品の中に欲しい物はなく、結局ペアディナー券をもらいました。これまた期限のあるディナー券だったので、今日は夫婦でアンデルセンキッチンでビュフェスタイルのディナーです。迷わず1000円プラスして、飲み放題。琥珀ビールが美味しい。もちろん料理も和洋中なんでもあって、デザートもすごい種類。どれを食べてもウマイ!ビュフェスタイルは通常より一皿が小さいので、いろんな種類が楽しめます。
  




だれやめ忘年会、参加締切迫る!
現在の参加者16名。
参加表明がまだの人は急ぐべし!
  


Posted by つぼちゃん at 19:23Comments(8)

2007年11月27日

いただきます

今日は午後からもお客さんに会うので、ネギトッピングはなしです。広島流お好み焼き、やっぱウマイよ。




だれやめ忘年会、参加締切迫る!
現在の参加者16名。
参加表明がまだの人は急ぐべし!
  


Posted by つぼちゃん at 12:17Comments(6)

2007年11月27日

塩カル

橋のたもとに塩化カルシウムが置かれる季節になりました。凍結は怖いですからね。でも、いったいコレってだれが撒いてるんでしょうね。高速道路だろ管理者が専用のトラックで撒いてるのに遭遇した事あるのですが、一般道路ではどうなんでしょう。だれが撒いてもいいのですが、出来れば車道だけでなく、歩道にもお願いしたいですね。




だれやめ忘年会、参加締切迫る!
現在の参加者16名。
参加表明がまだの人は急ぐべし!
  


Posted by つぼちゃん at 07:46Comments(4)フリートーク

2007年11月26日

復活!自転車ツーキニスト

  
昨日のBB交換で復活したMTB。BB交換でこれほど変わるのかと実感してますよ。スゴク軽やかです。通いなれた太田川の土手を走っていると、いつものあたりで日の出を迎えます。さあ今日も一日頑張るぞ!


だれやめ忘年会、参加締切迫る!
現在の参加者11名。
参加表明がまだの人は急ぐべし!
  


Posted by つぼちゃん at 07:29Comments(16)フリートーク

2007年11月25日

だれやめ忘年会

今年も残すところ1ケ月ちょっととなりました。キャンプやブログを通じて、沢山の仲間が出来た事をうれしく思います。そんな一年の締めくくりに、大好きな片添ケ浜海浜公園オートキャンプ場で忘年会キャンプなんて事を考えようかと思ったのですが、より多くの仲間と楽しみたいと思い、広島市内での忘年会を企画しました。場所は集まりやすいように広島駅近辺。人数が確定次第、予約等行いますので参加希望者は速攻でご連絡をお願いします。今回は家族OKです。奥様、お子様とご一緒にご参加下さい。

■日時:2007年12月15日(土) 17時から

■場所:広島駅近辺の居酒屋

■参加費:飲み放題食べ放題?5000円以内(大人)、子供料金未定(申し込み時確認します)

■応募締切:できるだけ早く

■応募方法:この記事に参加表明をいただくか、メール下さい。後日確認メールをお送りします。

■応募資格:楽しく飲めて、お酒に飲まれない人

■幹事:キャンプだホイtsu・Bo・ya・ki 管理人つぼちゃん

追記
大切なことを書き忘れてました。
翌日の12月16日はスノーピークストアパワーズ広島店に集合です。
詳細は別途連絡・・・・・来るはず。

  


Posted by つぼちゃん at 22:16Comments(61)

2007年11月25日

Pro Series 2001

21世紀特別限定モデルとして2000年12月26日に発売された「ProSeries2001」。大掃除していたらそのケースが出てきました。このシリーズはキャンピングテントの究極を求めて製作した「ランドブリーズProシリーズ」とHDタープを更に超える史上最強を目指した究極のタープ「HDタープProシリーズ」 。一台一台にシリアルNo.を刻印したチタ ン プレートが収納ケースに付いています。だけどね、正直言って立派だけど使いにくいケースだったかも。(笑)

スノーピーク創業50周年、スノーピークブランド誕生45周年の2008年。噂の限定モデルのスペックはどうなんでしょう。
  


Posted by つぼちゃん at 13:23Comments(4)キャンプグッツ

2007年11月25日

どうせBB変えるなら

  
世界のSHIMANOです。BB(ボトムブラケット)を変えるなら、ちょっと違う物にしてみようと、シマノの「DEORE」グレードの、BB軸一体型ホローテックⅡクランクセットにしてみました。これでまた明日から自転車ツーキニストです。雨降るなよ。  


Posted by つぼちゃん at 10:51Comments(2)

2007年11月24日

北海道限定

サッポロクラシック。飲み友達?の、北海道出身の佐藤君にもらったらしい。ウマイ!
  


Posted by つぼちゃん at 19:56Comments(5)

2007年11月24日

渋滞してたので

寄り道。クリスマスバージョンのスノーピークストアです。
  


Posted by つぼちゃん at 17:49Comments(4)

2007年11月24日

大渋滞

楽しんだ後に待ってたのは、広島IC出たとこで大渋滞。
  


Posted by つぼちゃん at 17:35Comments(2)

2007年11月24日

磯遊び初心者コース

チェックアウトした後に、東和の道の駅の裏で、初心者コースの磯遊びをしている、さのっち達の所に寄ってみました。ここは危険は少なく安全だよ。もちろん大人と一緒に遊ばないといけないけどね。  


Posted by つぼちゃん at 15:34Comments(2)

2007年11月24日

帰りたくない!

しげパパもやってきてコーヒー飲んでます。冷え込みもまったくなく、最高ですよ。もう帰りたくないけど、そうもいくまい。
  


Posted by つぼちゃん at 14:58Comments(4)

2007年11月24日

撤収完了

早いね。あっと言う間に完了しました。
  


Posted by つぼちゃん at 14:53Comments(2)