ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2007年11月24日

チョコバナナ

しゅーくん嫁さんがメタボなデザートを作ってくれました。ウマイよ。
  


Posted by つぼちゃん at 13:18Comments(2)

2007年11月24日

懐かしいヤツ その4

そして、最後に紹介するのがテント。スノーピークのSPドーム2です。今は海外縫製だけど、この頃は日本国内で縫製していたんだよね。生地もクラレだっけなぁ。古い商品だけど、まだまだ現役。大切に使っていきたいです。
  


Posted by つぼちゃん at 10:28Comments(2)

2007年11月24日

懐かしいヤツ その3

これ、その名もガブリン。スノーピーク製。遊び心のある製品を昔は作ってたんだよなぁ。一度廃盤になって、要望が多くて復活したものの、やっぱ売れなかったみたい。これに飴を入れてテーブルに置いておくと、いつの間にかなくなってるんだよなぁ。まだあるかな?
  


Posted by つぼちゃん at 10:26Comments(2)

2007年11月24日

懐かしいヤツ その2

先ほどのカーサイドタープをルーフレールに取り付けてるのが、このルーフレールジョイント。これもスノーピーク製。今でも手に入れようと思えば売っているところがあります。
  


Posted by つぼちゃん at 10:23Comments(0)

2007年11月24日

懐かしいヤツ その1

これ、どこの製品だかわかる?フフフ、スノーピークなんです。その名もサイドウイングショートレール。カーサイドタープってヤツですね。この生地にはちょっと不満なんですが、姿は見事です。レガシーに乗ってた時に買ったのですが、ヘッドクリアランスの関係で、エスティマの方がピッタリです。
  


Posted by つぼちゃん at 10:22Comments(0)

2007年11月24日

やすきちさん自作

スゴイ薪ストーブを自作ですよ。ステンレスの加工が出来るってスゴイよね。揺れる炎を見ながら・・・いい感じです。
  


Posted by つぼちゃん at 07:53Comments(8)

2007年11月24日

お約束の・・・

片添の日の出です。ちょっと雲があったけど、やっぱ綺麗ですね。体がリセットされるのがわかります。  


Posted by つぼちゃん at 07:03Comments(2)

2007年11月23日

キャンプ場で誕生日

今日はpar72妻さんの誕生日。おめでとう。ちなみに私は11月25日です。(笑)
  


Posted by つぼちゃん at 20:37Comments(6)

2007年11月23日

焚火

この時期は焚火がいいのだ。風もなく穏やかな夜。
  


Posted by つぼちゃん at 20:26Comments(0)

2007年11月23日

最高!

快晴の片添です。
  


Posted by つぼちゃん at 13:28Comments(6)

2007年11月23日

片添ライブ

着いちゃった。気持ちいいよ。みんなを誘うこのショットから、片添ライブを始めます。
  


Posted by つぼちゃん at 08:30Comments(4)

2007年11月23日

日の出

今日の狙いは宮島サービスエリアでした。目標6時45分。ドンピシャ!めっちゃ綺麗。

しろさんは片添で見れたかな?
  


Posted by つぼちゃん at 07:01Comments(2)

2007年11月23日

第2.1回?「だれやめキャンプ」(笑)



明日は・・・もう今日か。今日は片添です。またまた片添が舞台のを映画を見ながら行こうかな。せっかく片添に行くのだから、焼酎とフレーバーティーを何種類か持って行きます。あっ!あとカップスープが2種類。ハハハ、焚火で酒の肴を炙りながら、仕事疲れを癒やしましょう。もちろん設営が終わった直後から。(笑)  


Posted by つぼちゃん at 00:14Comments(12)

2007年11月22日

寒かったなぁ〜

今日もよく働きました。それにしても冷えたね。明日はいくぶん寒さも緩むらしいけど、やっぱ11月末はこんな感じだよね。で、明日の装備は・・・車がシェルター代わりで、焚火台は1斗缶?ハハハ
  


Posted by つぼちゃん at 19:33Comments(12)

2007年11月22日

バス通勤最終日?

自転車のBBトラブルで続いていた公共交通機関での通勤も、部品が届きなおす時間もつくれそうなので、今日が最後になりそうです。今、読んでいる本は「ホテルアジアの眠れない夜」。バックパッカーのけったいな体験が書かれている本。面白いかと聞かれると、何も考えずに読めるのがいいのかも。
  


Posted by つぼちゃん at 07:15Comments(8)

2007年11月21日

決めた!行くよ!

なんとか1泊だけ調整完了。だから誰がなんと言っても行きます!!何処にかって、そりゃぁ片添に決まってるじゃないですか。しろさん待っててよ。しろさんの旦那さん一緒に焼酎飲もうね。23日デイキャンから入ります。1泊しか出来ないけど、今回はシェルターは持って行かずに、シンプルソロキャンで行くので、24時間焚火して暖まってるかも。

と、言うことで他に行くオヤジはいないかなぁ。

そうそう片添ファンの皆様。このバス停ですが、9月末にバス路線が廃止になったようなので、このバス停もいつまであるかわかんないんだよね。今のうちに空と海をからめて写しておくといいよ。  


Posted by つぼちゃん at 23:21Comments(20)キャンプ

2007年11月21日

青空

決してエネオスの回し者ではありません。
あまりにも空と看板のコントラストが綺麗だったので、写してみました。

キャンプ行きてぇ〜〜〜
  


Posted by つぼちゃん at 09:42Comments(16)

2007年11月20日

なんか違う

今日は朝一から福山です。途中に見た日の出前の空。片添とはやっぱ違うなぁ。
  


Posted by つぼちゃん at 07:29Comments(20)

2007年11月19日

撤収その後

片添が見渡せる山の上に行ってみました。もちろん車で。ここからの景色は最高なんですよね。立つ場所によって雰囲気も変わりますが、とてもいい気分になれます。昨日は空気も澄んでいたので四国もはっきり見えたし、とても奥行きのある景色でした。そうそう、上から海を見ると、風の流れがよく見えました。今週末の3連休、ぜひ行ってみてください。

だれやめキャンプに参加された方へ

我が家の食材バケツにお餅とか塩コショーが入ってました。今回の鍋料理用だと思いますが、生ものですので処分しときます。これに見合う焼酎か梅酒か日本酒を次回提供しますね。覚えておいて下さい。  


Posted by つぼちゃん at 07:42Comments(20)キャンプ

2007年11月18日

楽しかったなぁ

みんな帰っちゃいました。とても楽しいキャンプだったなぁ。参加してくださった皆さん、皆さんのお陰で、みんなが満足できました。また会いましょうね。残念ながら参加出来たかった皆さん、次回にご期待下さい。
  


Posted by つぼちゃん at 15:10Comments(22)