ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2007年12月23日

キャンプに行けない夜には

なんだか暖かい夜です。今日はファンヒーターがついていません。こんなに暖かいとキャンプに行けばよかったって事になるのですが、そうもいかなかったりするので、そんな時にはいちばんくつろげる道具&本の部屋で、ちょっぴりキャンプ気分です。
これは今年手に入れた、ハイマウントで売っている「フォレストヒル キャンドルランタン ゴールド」と、中でともっているのはサンさんがブログで紹介されていた、雪丘工房の「タブオイルランタン」です。うまく写真が写せなかったので部屋の明かりをつけたけど、暗くした中でこのあかりを見てると落ちつくよ。  


Posted by つぼちゃん at 21:58Comments(16)ストーブ/ランタン

2007年12月23日

餃子です!

  
今回は120個?だったかな?三人がかりで包みます。言っとくけど包むのは私が一番早かったりします。なぜならすごく適当だから。ハハハ。そしてホットプレートでガンガン焼きます。もちろん焼くのは私の役目。焼き方はあしてんママ直伝。どうです、いい色でしょ。

餃子と言えば、むかし友人家族と新設キャンプ場に出かけたとき、中国新聞の記者に取材されたことがあります。

記「今夜はバーベキューですか?」
私「そんな経費のかかる食事はめったしません」
記「じゃぁカレーですか?」
私「そう言えば最近カレーしてないですね」
記「じゃぁ何ですか!!」
私「餃子ですよ」
記「スゴイですね」
私「・・・・・・・・・・・・・」

全然スゴクないんだけど、とりあえずみんなで包んで、一緒に食べてもらいました。あの記者の方は元気かなぁ。もちろん、餃子を包んでいるところが「県民だより」に掲載されました。あんなんでよかったんかなぁ。取材があるんなら早めに言ってくれれば、もっと違う物にしたのに。

そうそう、食べ方はポン吉さんオススメのおろしポン酢。ウマイのなんのって、マジで何個でも食べれますよ。あっさり食べたい人はぜひお試し下さい。もちろんその時のポン酢は「味付ポン酢 味兆」か、「味付ポン酢 ポポンのポン」を使ってくださいね。で、ギンギンに食べたい人は、普通のポン酢に普通のラー油でどうぞ。(笑)
  


Posted by つぼちゃん at 18:25Comments(12)